3試合連続ドロー決着のユベントス、トゥドール監督「フェアで美しい試合」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

3試合連続ドロー決着のユベントス、トゥドール監督「フェアで美しい試合」

2025/09/29

image@footbola.it

「最高の前半のひとつだった」

来月のインターナショナルマッチウィークまで、強豪クラブとの3連戦を戦うビアンコネーリ。

その初戦、ホームでのアタランタ戦は先制点を許すもSBフアン・カバルの“復帰弾”で追いついた。

試合最終盤には数的優位に立ったものの、逆転弾は生まれず1-1のドローに終わっている。

イタリア紙『TUTTO SPORT』など多数メディアは27日、試合直後に英メディア『DAZN』が実施したイゴール・トゥドール監督のインタビューの模様を報じた。

記者から「合計23本のシュートを放ち、そのうち8本が枠内に入りましたが、手にした勝ち点はわずか『1』点です」

「明暗が分かれる展開だと思います。(DFグレイソン・)ブレーメルが負傷した一方、復帰したカバルにゴールが生まれました」

「“グラス”は半分満たされていると感じますか、それとも半分空だと感じますか?」

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2025年9月29日 19:05

    前節のヴェローナ戦みたいに外部のせいで勝ち点落とすような事にならなかったもんな。

    3+
  • Anonymous より:
    2025年9月29日 16:52

    たいしてよくないプレーのアジッチを使って思いっきり失点に絡ませてるんだけど自分の責任を感じないとダメでしょ

    4+
  • Anonymous より:
    2025年9月29日 10:48

    ヴェローナを除くとほんと日程終わってんな

    3+
  • Anonymous より:
    2025年9月29日 09:13

    これで最高?と思ったが強いとこだとインテルに勝ったくらいであと大したゲームしてないなそういえば

    4+
    • Anonymous より:
      2025年9月29日 14:21

      インテル戦も勝ったからいいようなもので3失点、4失点のドルトムント戦と2試合連続守備崩壊してる。次のヴィジャレアル戦とミラン戦はどうなる事やら。

      5+
  • Anonymous より:
    2025年9月29日 07:44

    ラビオ入って好調のアレッグリミラン戦楽しみ過ぎる

    6+
    • Anonymous より:
      2025年9月29日 08:05

      自分は功績に感謝してる派だけど、
      ただただ批判してた人達はどう思ってるんだろうね

      9+
      • Anonymous より:
        2025年9月29日 08:55

        今もモッタに大金払ってんだぜw

        4+
      • Anonymous より:
        2025年9月29日 12:19

        今さらフリーで出てママもオマケで付随してくる選手なんて要らんしょ
        活躍しているか知らんけど、目に見えない要らんもんが一杯あるわ

        10+
      • Anonymous より:
        2025年9月29日 12:39

        ユベントス戦観ようとダゾーンつけたら、たまたまマドリーダービーあってニコゴンがスタメンで活躍してて嬉しかった。ハイセンは守備がイマイチやった…ウェアもCLで点獲ったし、キエーザもサブだけど、復調してる
        それで良いじゃね?

        13+
      • Anonymous より:
        2025年9月29日 19:04

        ラビオママ、ユーベではおとなしかったから全然印象に無いわ

        10+
      • Anonymous より:
        2025年9月29日 19:21

        ラビオのキャリア別に悪くないしなプレミア行けなかっただけで

        4+
    • Anonymous より:
      2025年9月30日 08:13

      申し訳ないがラビオ否定派の人はラビオを過小評価しすぎてると思うわ。
      あれだけメンバーいるフランス代表ですら試合出れてるんだよ、
      怪我も少ないし、走れるし
      結局ユーベの中盤はラビオとかケディラみたいなタイプなんだよ

      6+
      • Anonymous より:
        2025年9月30日 10:36

        一人で局面ひっくり返すようなタイプじゃないけど、質実剛健で、ユーベっぽいと思うかな。テュラムやロカテッリもそちら側だと思うけど。アーセナル退団したジョルジーニョとかと組み合わせれば結構良かったと思うんだけどな。

        3+
      • Anonymous より:
        2025年9月30日 12:08

        ジョルジーニョ欲しかったなぁ
        イタリア人だしロカテッリも一列前で使えるしで良いことづくめだったのに

        5+
    • Anonymous より:
      2025年9月30日 12:52

      ちょっとタイプは違いますけどベラッティも獲れるチャンスあったし見たかったですね!

      2+


     週間人気記事TOP5

    • 伊ジャーナリスト「マッケニーは今冬、ユベントスを離れる準備ができている」
    • プラティニ氏がユベントスの歴代10番に言及 「ポグバはあくまでMF、ユルディズは…」
    • マルキージオがユベントスのMF陣に言及 「強いチームというのは強い中盤から生まれる」
    • ユベントス、バイエルンとの契約交渉が停滞するゲレイロの獲得に興味か「1月にも…」
    • ユベントスに悲報…ブレーメルが離脱へ「数時間以内に手術を受ける」

     新着コメント

    ユベントスMFマッケニーが好調の秘訣を明かす 「監督に体重を落とすように言われた」
     マッケニーお腹出てたんかい。ハンバーガー食べすぎか… でもトゥドールに言われて、改善しよ... (10/16)
    ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
     アレ、ジズー、トレゼゲのトライアングルがその時代に98年頃に実現していたらどうなっていただ... (10/16)
    ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
     ジズーにはユーヴェでビッグイヤー取って欲しかったなぁ。 ジズー加入後1年目から加入前と併... (10/16)
    ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
     ぜひ、ユベントスの監督に (10/15)
    ユベントスに悲報…ブレーメルが離脱へ「数時間以内に手術を受ける」
     コープはミレッティが復帰したら出番が更に減りそうだ (10/15)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.