ユベントス入りが確実視されるパレデス「29日、イタリアに到着するだろう」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス入りが確実視されるパレデス「29日、イタリアに到着するだろう」

2022/08/29
Rakyat Merdeki

「PSGと完全な合意に達した」

MFレアンドロ・パレデス(28)は、今夏のメルカートでビアンコネーリが最後に獲得するジョカトーレとされている。

これまで、パレデス本人は「ユベントスのみの移籍を望んでおり、すでに個人合意に達している」と多数メディアが報じてきた。

イギリスメディア『Sky Sport』は28日、「ビアンコネーリとパリ・サンジェルマン(PSG)は完全なクラブ間合意に達した」と主張する。

「パレデスはモナコ戦で招集されているが、本人はすでにユベントスの選手だと感じており、心はトリノにある」

「このアルゼンチン代表MFは予想された日曜日(28)には到着できなかったが、月曜日(29)にトリノへ向かう」

「メディカルチェックを受診し、その後、移籍に関する書類にサインするだろう」と伝えている。

イタリア人ジャーナリスト『Gianluca Di Marzio』も同日、「ユベントスは特定条件を満たすことで買い取り義務が発生する」

「買い取りオプションが付随した1500万ユーロのローン移籍を提示するだろう」と報じた。

ビアンコネーリのマウリツィオ・アッリバベーネCEOは27日、「誰かを獲得をするのなら売却が先になる」と明かしている。

現在ミッドフィルダーは10人近い戦力がいるため、メルカート最終盤に大きな動きがありそうだ。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2022年8月30日 00:15

    ダブルボランチなら正直言ってロカ、ラビオのイケメンコンビで良い。余剰戦略放出できんなら完全に飽和するし、ロヴェッラも時間減るよ。

    1+
  • Anonymous より:
    2022年8月29日 15:19

    ロカのボランチ良いんだけど、
    早い時間帯に不要なイエロー貰うイメージが強くてちょっと怖いんですよね
    やっぱり一つ前で攻撃をメインで使って欲しいのでパレデスは大きい

    8+
    • Anonymous より:
      2022年8月29日 16:44

      そうなると4-3-3(2-1)くらいしか思い付かないかな(?)。
      私もずっとそう考えていました。
      アンカー:パレデス。彼が不在時はロヴェッラ。スタメンで1ボランチの形はかなりのプレッシャーですが。むしろフィジカル的に。その場合はロカでも良いと思います。
      2列目:ロカテッリ、ポグバ
      3トップ:張ったWGという形を取らず、ST2枚か片方はサイドにしても高い位置は取らず中盤のサイドとWGの間の様なポジショニング。
      現状を見るにヴラホのより近くにディマリア、そしてミレッティが良いと思います。
      あとは昨季から中央に絞ったポジショニングや左サイドなどプレーの幅を広げているクアドラードは必ず入ってくるでしょうね。
      衰えが見えるとの声もありますが何だかんだであの献身性と気の利いたプレーは戦力だと思います。
      ダブルボランチも安定感があり試合によってどちらを選択するかもありかと。特にアッレグリは選手起用含めそれが長所の監督もだったので。

      6+
  • Anonymous より:
    2022年8月29日 11:53

    グイリについて訂正。”加入”の噂ではなくまだ興味を示している段階ですね。失礼しました。

    2+
  • Anonymous より:
    2022年8月29日 11:44

    遂に!
    シンプルにロカテッリ・パレデスのダブルボランチで良いと思う。
    当初はパレデスが来たらロカを2列目と思っていたけど、苦戦しているDFラインのビルドアップを助ける意味でも。
    前のチームでも両者ともダブルボランチの一角だった訳だし、ロカも守備の負担も減るから思い切り前線へも絡める。
    ただ、その場合ラビオは??というのとロヴェッラの出場機会は必然的に減ってしまう。※ラビオの起用法は長くなるので割愛
    さすがに2人の経験値やフィジカル面はまだ超えられないのでそれは仕方ないとして、どちらかの欠場時やパフォーマンスが悪い時などは1番手に欲しい(序列3番手)。
    間違ってもローマ戦のようなラビオ負傷でザカリア投入のような過ちは。明らかにロカの負担増でそれまでの良さも消えてしまった。
    実力的に運動量的にも得点への道筋にもロヴェッラだろうと思っていたしそう望んでいたけど。
    結局はそれより先はアッレグリ次第。選手個人やチーム全体でパフォーマンスが悪くても全てが遅い。若手を使いたがらない。
    ミレッティも同じ。STのディマリアやOHのポグバが復帰してもその2人に次ぐ立ち位置でどちらのポジションでも積極的に起用して欲しい。
    ちなみに人員整理は大丈夫ですか?ニースのグイリ(期待してます)加入とのことですし。FWもキーンだけでなくカイオも。

    5+
  • Anonymous より:
    2022年8月29日 11:04

    デパイ以外は望んだ選手はだいたい取れたしいい補強ができたと思う。
    ただ、余剰戦力の売却が進んでない。
    ケルビーニは買うのは上手いけど売るのは下手なのか?

    10+
    • Anonymous より:
      2022年8月29日 18:36

      今のフロント陣はよくやってると思うけどね。
      ラビオは高給取り且つママのガメツさ発揮で仕方なかったし、アルトゥールもローマとかバレンシアみたいな、そこまでお金多くないとこしか候補に上がらなかった。
      こっちの都合でドカドカ売り捌けるわけではないからね。
      痛い目見てるからこそ、デパイの要求も呑まなかったわけだし、今後は売却も上手くやっていけると思ってる。

      17+
  • Anonymous より:
    2022年8月29日 09:11

    ミレッティやロヴェッラなどの期待できる若手はぜひ残して、(買い手がつくかが問題だけど)ザカリア、マッケニー、アルトゥールなどは放出で。

    16+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス期待の逸材バリド「非売品として扱う、ユルディズと同じ成長を…」
    • カペッロ氏、ユベントスの補強に「デイヴィッド獲得は重要なサイン。ヴラホヴィッチが残留すれば…」
    • ユベントス、中盤の“底上げ”にジャカの獲得を検討か「経験豊富であり、移籍金も…」
    • 構想外のヴラホヴィッチ、ユベントスは契約解除を提案か「総額2400万ユーロ…」
    • ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」

     新着コメント

    ユベントスの売却候補にあがるニコ・ゴンサレス、サウジに3000万ユーロで移籍か
     カンビアーゾを右にする可能性が結構ありそうだけど 左の補強の噂も多いし (07/15)
    復権を目指すユベントス、コモリGMはTDにモデスト氏「SDにはトニョッツィを…」
     アーセナル行きが破談になってたの知らなかった ぜひ来てほしい (07/15)
    構想外のヴラホヴィッチ、ユベントスは契約解除を提案か「総額2400万ユーロ…」
     もういいよ…どっちでもいい… (07/14)
    復権を目指すユベントス、コモリGMはTDにモデスト氏「SDにはトニョッツィを…」
     7月半ばでまだフロントの体制すら決まってないとはな とにかく早く決めてくれ (07/14)
    ユベントスの売却候補にあがるニコ・ゴンサレス、サウジに3000万ユーロで移籍か
     勝手な目標を立ててるが、ブラホ、ルイス、コープの3人で合計で1億ユーロ!実現してくれ! (07/14)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.