コラム : ユベントスと歩んだ7年間 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

コラム : ユベントスと歩んだ7年間

2022/05/30

image@ESPN

著者:J-JOURNAL 編集部 座間 遼祐

 これで何度目だろうか。

 その若者の涙を目にするのは−−−。

 5月16日、トリノ郊外にあるアリアンツ・スタジアムには、人目もはばからず泣きじゃくるパウロ・ディバラの姿があった。

 在籍期間7年。115のゴールと12のトロフィーをユベントスにもたらした、伝統の背番号「10」を背負う28歳。

 そんな彼はホームスタジアムで過ごす最後の夜、チームメイトの陰に隠れ、控えめに振る舞った。

 ビアンコネーリのカピターノにして、イタリアサッカー界のレジェンド、ジョルジョ・キエッリーニの退団セレモニーがこの日行われていたからだ。

 自身にとっても、ユベントスでのホーム最終戦であるにもかかわらず、「自分はあくまで脇役」。

 大先輩の顔を立てるべく、そのスタンスを貫いた。

 しかし、不意にチームメイトから餞別(せんべつ)の胴上げをされると、抑えていた感情が堰(せき)を切って溢れ出た。

 涙で顔がクシャクシャになるほどむせび泣くと、レオナルド・ボヌッチに手を引かれながら、ゴール裏へ感謝と別れを告げに向かう。

image@Catamarca Actual

 「ちゃんとティフォージに挨拶してこい!」

 そう声をかけたであろう同僚の労いの言葉が、その小さくも大きな背中を押す。

 スタンドに手を振るディバラと、それに拍手と声援で応える大観衆。そこには世界で最も穏やかな時間が流れていた。

 「もっと長い間、一緒にいられると思っていた。だけど運命は僕たちに別々の道を歩ませた」

 セレモニーの前日、ディバラが自身の『Instagram』に綴った言葉だ。

 契約延長を試み、幾度も会合を重ねたが、彼の代理人を務めるホルヘ・アントゥン氏は、ユベントスが提示した年俸額に対し、首を縦に振ることはなかった。

 そして、ディバラとユベントスの“ラブ・ストーリー”は終焉を迎えた。

※このコンテンツの続きはJJ会員しか閲覧できません。JJ会員の方はこちらから→ ログイン. 会員登録はこちらから→ JJ会員について
1 2 3
Share Button
category: next, コラム


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」
    • カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着

     新着コメント

    カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
     いや、チコもボール持つと闘争心ありで走るけど、守備時はヴラホヴィッチと大差無いくらいだった... (05/12)
    カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
     そうやってメンタル面の影響を軽視した結果が今だよ 大体上を目指すとか立派な事言ってるけど... (05/12)
    “値千金”の先制弾を決めたコロ・ムアニ「ユベントスは大きな家族、ここでプレーする…」
     コロムアニの延長はいらんわ 昨日もゴール決めた以外は大概酷かったし (05/12)
    “値千金”の先制弾を決めたコロ・ムアニ「ユベントスは大きな家族、ここでプレーする…」
     ヴラホ処分してコロをレンタル延長、ホイルンドをルイスとトレード、カンビアゾ打ってデカイパー... (05/12)
    “値千金”の先制弾を決めたコロ・ムアニ「ユベントスは大きな家族、ここでプレーする…」
     他の出場クラブ知らずに言ってそう (05/12)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.