ジャッケリーニ「もしポグバとミリンコヴィッチ=サヴィッチがユベントスに加入すれば…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ジャッケリーニ「もしポグバとミリンコヴィッチ=サヴィッチがユベントスに加入すれば…」

2022/05/26
express

「ディ・マリアはまだ違いを見せることが可能」

無冠に加え、勝ち点70という、2010年にアンドレア・アニェッリ現会長が就任して以来2番目に酷い成績でシーズンを終えたユベントス。

そのため、来シーズンに向けて挽回を図るべく、すでに様々なビッグネームが補強候補として噂されている。

中でも、最も注目されている名前がMFポール・ポグバだ。

そこで、過去にビアンコネーリでチームメートだった元MFエマヌエーレ・ジャッケリーニが、同MFやビアンコネーリの戦力補強に関するテーマについて自身の見解を述べた。

イタリアメディア『TuttoJuve』が24日、同メディアのインタビューに応じたこの元ユベントスOBのコメントを伝えている。

以前から補強ポジションとして指摘されている中盤には、MFポール・ポグバの他にMF(セルゲイ・)ミリンコヴィッチ=サヴィッチも候補として名前が挙げられている。

これを受け、「彼らの内どちらかが加われば、中盤はかなりアップグレードできると思うか?」と尋ねられると、ジャッケリーニは「良くにしかならないのは間違いない」と返答。

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年5月26日 14:48

    それこそミレッティやファジョーリ含めユースの選手たちをトップチーム入りさせたりしてイタリア人多めの若いチーム作るなら、優勝は難しくても将来のために攻撃の形をある程度作るシーズンでもいいと個人的には思ってる 特にユース時代から一緒にやってるチームメイト同士なら連携の深さを作るのにもそんなに時間はかからないはず

    しかしポグバとかジョルジーニョとかミリンコビッチサビッチあたりお金かけて取りに行くなら何がなんでも優勝しなきゃダメ。

    あと補強で言うと中盤やSBも大事だけど、一番は前線から守備でちゃんと追い込んでくれるフォワードがほしい
    モラタディバラあたりを起用した時の難点の一つが、彼らが守備をサボるタイミングがあるからスクリーンがかからなくて中盤の負担がすごいこと これじゃあ120分走れるマッケニーが何人いても足りない
    まあこれに関してはあまりにも最終ラインを下げて守ることにも問題はある
    だからアレグリに来季があるなら、今季の3月のインテル戦みたいな前からの守備とそのリスクマネジメントを頑張ってチームに落とし込んでほしい

    2+
    • Anonymous より:
      2022年5月26日 15:27

      優勝が難しくてもっていうけど、おそらくほとんどのファンがそんな状況に耐えられたいと思う

      10+
    • Anonymous より:
      2022年5月26日 18:45

      ユース、ユースって言うけどここ数年でユベントスユース上がりでビッククラブで活躍してる選手いる?
      ユース選手がトップで活躍するのはロマンあるけど常に勝利が求められてるユベントスの様なビッククラブで理想と現実の区別くらいつけようよ。
      若手育てて強くなるアタランタやサッソーロに憧れるなら監督どうこうでなく、他国じゃ当たり前のU23作ったのもの数年前でユースを若手選手売買で利益出すシステムとしか見てないフロント改革とユースそのものの改革が前提でしょ

      3+
    • Anonymous より:
      2022年5月30日 17:55

      来季は全線からの守備はむしろかなり上がる。
      キエーザ言うまでもなく前からも守備も中盤並みに戻って守備も出来る。
      守備力もスタミナもないディバラに代わり運動量のディ・マリア。
      ブラホビッチも献身的(今季はやたら前線孤立させる形にさせられて守備面も良さが出し切れなかったが)

      2列目のミリンビッッチサビッチも運動量豊富。守備も出来る。
      あとはポグバのサボりぐせやムラっ気をなくさせ守備意識継続させるか。

      そして何より前プレをするなら、あのユーベの連動性がなく中堅クラブどころかそれより下位チームにすら、結局ハイプレスを回くぐられ、なんなら俗に言う偽カウンターを食っている点の修正は急務。
      これは今季からのことでなくここ数年に言えること。
      かつてCL決勝で超ハイプレスでアヤックスのパス回しを封じて優勝した頃。
      デルピエロ、ネドベド、ダービッツ、カモラネージなどによるショートカウンター。
      9連覇中のユーベ。
      もし今オフ名前が挙がっている選手を獲得出来たらなら、
      出来ないことはないはず。フロント・監督の問題次第。

      マッケニーは運動量はあるが、結構抜かれるのが難点。

      0
  • Anonymous より:
    2022年5月26日 12:25

    言ってる事は分かるんだけど、正直守備を立て直したとは思えない。

    10+


     週間人気記事TOP5

    • 退団濃厚のヴラホヴィッチ、ユベントス残留に一縷の望み「コモリとトゥドールは…」
    • CWCに臨むユベントス、大会登録メンバー35名を発表! ペリンは招集外に…
    • ユベントスとの契約を終えたベイガ 「このクラブを代表できたことは喜びであり、誇り」
    • コモリ新GM「ユベントスは私にとって模範的な存在、このクラブを尊敬していた」
    • 伊紙「コモリはユベントスの根本的な問題の解決を考えている、選手の稼働率を…」

     新着コメント

    今夏争奪戦が予想されるギェケレシュ、獲得レースにユベントスも参戦か「すでに…」
     カストロ良さそうですね。反転からのシュートも早いし、ジャンプ力もある。今のユベントスにはい... (06/17)
    退団濃厚のヴラホヴィッチ、ユベントス残留に一縷の望み「コモリとトゥドールは…」
     ヴラホだけじゃないが給与無駄に高い選手って不発だととことん双方不幸になるな。 まあ走らな... (06/17)
    退団濃厚のヴラホヴィッチ、ユベントス残留に一縷の望み「コモリとトゥドールは…」
     ユナイテッドくらいしか思いつかんがポテンシャルを信じてくれるかはどうだろうなぁ... (06/16)
    退団濃厚のヴラホヴィッチ、ユベントス残留に一縷の望み「コモリとトゥドールは…」
     ブラホアンチたまに幻覚見えてるよな (06/16)
    今夏争奪戦が予想されるギェケレシュ、獲得レースにユベントスも参戦か「すでに…」
     ボローニャのカストロ獲得してほしいな (06/16)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.