ユベントス、パルマの“逸材”レオーニ争奪戦で一歩リードか 「ローンでもう一年…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、パルマの“逸材”レオーニ争奪戦で一歩リードか 「ローンでもう一年…」

2025/06/25

image@Il Primato Nazionale

「コモリはすぐにでも獲得を望んでいる」

パルマのDFジョヴァンニ・レオーニ(18)は、今後のイタリアサッカー界を背負う存在として、その将来を嘱望されているジョカトーレだ。

弱冠18歳にして、昨季のセリエAで17試合に出場。そのポテンシャルの高さを存分に発揮し、今やユベントス、インテル、ミランが“争奪戦”を繰り広げるまでに至っている。

イタリア紙『Corriere dello Sport』は現地時間24日、この若きイタリア人ディフェンソーレの動向について報じた。

同紙によると、“北の3大クラブ”から熱視線を送られるレオーニに関して「パルマは自クラブの“宝石”の価値が高まっていることを理解している」

「そのため、同クラブは2500万ユーロ未満のオファーを一切受け付けないことを各クラブへ通達した」

「これは相当な金額だが、未来に投資する覚悟を持ったビッグクラブたちを怖気づけるまでには至っていない」と現状について伝えている。

さらに「ミランはすでに何件かの放出を完了させており、具体的なオファーを提示するための十分な資金を確保したと見られている」

1 2
Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2025年6月26日 09:32

    一方でウェアとムバングラ合わせて1900ポンドでフォレストに放出って安すぎでしょ
    ムバングラを現金化するのは理解できるけど、ウェアも含めて1900万ポンドって

    13+
    • Anonymous より:
      2025年6月26日 14:12

      2人合わせて最低3000くらいじゃないと割に合わんぞ

      5+
  • Anonymous より:
    2025年6月25日 18:32

    ナイス!コモリ!節穴かなって思ってたけど、レオーニ狙うなら、節穴じゃなかったね。あとは抜かり無くやってくれ!

    14+
  • Anonymous より:
    2025年6月25日 16:25

    というか、CB数足りてないかい?
    カバルは頭数に入ってないの?
    ガッティ、ブレーメル、カルル、ケリー、ルガーニ、サボーナで回せそうやけど

    6+
    • Anonymous より:
      2025年6月25日 17:41

      怪我明けと怪我人が多いからじゃないかな。
      3CBで行くなら控え入れて6名は必要だけど、カルル、ケリー、ルガーニ、サボーナの4名+怪我明けのガッティ、ブレーメル、離脱中のカバルって状況でシーズン入るのは厳しいよ。
      (ルガーニについてはどう考えてるかも不明だし)
      それに、単純にCBとしてサボーナとケリーの守備力がきついのもある。
      何名か整理しつつ、即戦力級を最低1枚補強しようとするのは当然じゃないかな

      13+
      • Anonymous より:
        2025年6月25日 18:18

        サヴォーナはレンタルに出して試合経験積ませたいね
        ケリーの買取義務が本当に余計だったわ

        17+
      • Anonymous より:
        2025年6月25日 18:37

        サブォーナレンタル、ケリー要らん!ルガーニはCWCには出場させてないけど、またどこかに出す予定なのかな?あと、怪我明けのブレーメルがいつ頃から本格復帰になるのか?どこまで能力が戻っているか?気になる所。とにもかくにもレオーニ来たら万歳!

        11+
  • Anonymous より:
    2025年6月25日 15:04

    来たか!
    この男は絶対取らなきゃならないと思っていたよ。
    今後のイタリアの顔になると思う逸材。
    恐らくカーラフィオーリよりもポテンシャルは上な気がする。
    獲得して1年パルマにローンも致し方ないだろう。

    26+
  • Anonymous より:
    2025年6月25日 14:24

    将来じゃなくて今活躍できる選手を取らないとダメでしょ
    逸材とったところですぐ活躍しないなら放出するんだから将来とか言って大金出すのは無駄
    未来への投資は未来への投資でサッカーやれる余裕があるクラブがやるものなんだよ
    目先勝ちたいユーベがそれをやろうとするのは自己矛盾を起こすだけ

    6+
    • Anonymous より:
      2025年6月25日 16:45

      即戦力でいうとマルセイユのバレルディとか狙ってるけど40М€以上要求してるから高すぎて手が出せないのが現状だからね
      市場価値の上がりきってない若手なら将来性も見込めるし比較的安くて良いと思う

      10+
    • Anonymous より:
      2025年6月25日 20:47

      正直そうなると金額競争でいま優位性保てない。
      結果中途半端な選手を中途半端な価格で取引する。
      今のユヴェントスに、即戦力も必要ですが
      こう言う投資も必要だと思いました!

      12+
    • Anonymous より:
      2025年6月26日 08:33

      カンビアーゾのときもこういう意見の人いたな

      0
      • Anonymous より:
        2025年6月26日 11:49

        それ、ジャロカラスやコスタの時と勘違いしてない?

        2+
      • Anonymous より:
        2025年6月26日 13:22

        ?
        カンビアーゾを獲得するとき、獲得直後ジェノアかどこかにローンするってなったら、似たような不満を漏らしていた人がいたからその事を言っているけど?

        1+


     週間人気記事TOP5

    • コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
    • ユベントスの構想外とされるヴラホヴィッチ「アル・ヒラルがオシムヘンを諦め…」
    • ユベントス、今夏獲得第2号はサンチョか「火曜日までに合意に達する可能性が高い」
    • 中盤強化を目論むユベントス、英2部降格のレスターのエンディディを注視か
    • J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」

     新着コメント

    ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」
     コスティッチは年俸高くないし層の薄い左WBだからそんな優先して売らなくていいよ (07/12)
    ユベントス、今夏のメルカートでもアデイェミの獲得が再燃か「万能性を高く評価」
     ミリクが復活してくれれば (07/12)
    ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」
     だいたい穴埋めだったとはいえGKとCB以外の全部頑張ってチームで6番目に長く試合に出たのに... (07/12)
    ユベントス期待の逸材バリド「非売品として扱う、ユルディズと同じ成長を…」
     現u17所属のnextハイセンと呼ばれているwout gielenもバリド同様に期待してる... (07/11)
    ユベントス、今夏のメルカートでもアデイェミの獲得が再燃か「万能性を高く評価」
     マッケニーとミュラーじゃやってる事があまりにも違いすぎてどっちが上もクソもないだろ (07/11)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.