イタリアサッカー界史上初の6連覇達成! | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

イタリアサッカー界史上初の6連覇達成!

2017/05/22
twitter.com

ユベントスがカルチョに金字塔を打ち立てる

セリエA第37節クロトーネ戦がユベントス・スタジアムで行われ、3-0でホームのユベントスが勝利した。この結果、ユベントスが通算35回目(正式33回目)のリーグ制覇を達成した。

イタリアサッカー界史上初の6連覇に王手をかけるユベントスは、ベストメンバーの4-2-3-1のシステムで終盤に足踏みしたスクデット争いに終止符を打ちにかかる。

対するクロトーネは開幕から“連敗街道”を突き進み、セリエAの洗礼を浴びつづけたものの第30節以降負けなしの成績を積みかさね、最下位を脱し現在18位。16位のジェノアと勝ち点差「2」で残留に一縷(いちる)の望みをつないでいた。

しかし13分、FWマリオ・マンジュキッチがクロトーネの望みを断ち切るゴールをもたらす。FWフアン・クアドラードが右サイドからグランダーの鋭いクロスを送るとニアサイドでFWゴンサロ・イグアインが潰れ、ファーサイドに詰めていたクロアチア代表がネットを揺らし先制に成功する。

その後も攻勢を強めるユベントスだったが得点が奪えない。追加点を奪い、試合を終わらせたいユベントス。その期待に若きエースが見事に応える。39分、FWパウロ・ディバラが得意の左45度の角度で得たFKを直接ネットに突き刺し、試合をほぼ決めてしまう。

後半に入り、少しトーンダウンした両者だったが試合を終わらせたいユベントスは70分、クアドラードを下げDFアンドレア・バルザーリを投入し3-4-2-1にシステム変更をし、試合を終わらせにかかる。

つづく74分、MFクラウディオ・マルキージオを下げMFマリオ・レミナを投入。このまま試合終了かと思われた83分、ディバラのCKをDFアレックス・サンドロがヘディングシュートを突き刺し3-0とする。

直後の84分、MFミラレム・ピアニッチを下げMFトマス・リンコンを投入。本格的な守備固めに入る。スタンドにビアンコネロの旗がはためき、試合終了の笛が今シーズンも無敗で終えたユベントス・スタジアムに響き渡る。

この瞬間、ユベントスが前人未到となるセリエA6連覇達成を告げるものとなった。近い未来も、遠い未来も誰も想像はできない。だが、この金字塔はこれから語り継がれる偉業であり、揺るがないものになるだろう。

コッパ・イタリア3連覇、セリエA6連覇。どちらもイタリアサッカー界史上初の偉業である。新たなイタリア王者となったユベントスはこの日だけはお祝いをし、その後、ふたたび獲物を狙う鋭い視線に戻るはずだ。

その視線の先は、欧州チャンピオンズリーグ決勝戦が行われるカーディフへと向いているはずだ。

著者/Juventus Journal 編集部 山口 努

Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • とぎん より:
    2017年5月22日 10:09

    起きれなくて優勝決定戦見れなかった。。。

    でも、優勝はほんとに嬉しい♪

    あとはビッグイヤーですね。
    なにはともあれ、まずは二冠おめでとう!フォルツァユーベ!

    0
  • おみやさん より:
    2017年5月22日 07:33

    アッレグリ、クアドラにスプレーかけられて頭真っ白だったね 笑

    0
  • Anonymous より:
    2017年5月22日 05:33

    あとはCLだけだ

    0
  • Juve愛 より:
    2017年5月22日 05:32

    チーム全員で勝ち取った優勝、3年連続の国内2冠達成。
    もう言うことなし!
    おめでとう、ユヴェントス。

    0
  • genoa より:
    2017年5月22日 01:38

    2冠めでたい!
    怪我もなく3点目も取れたので理想的な試合でした
    嬉しい反面少し冷静なのはCL決勝があるからでしょうね
    期待します(>人<;)

    0
  • pipe より:
    2017年5月22日 01:17

    いい優勝セレモニーでした。みんながんばった!

    0


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ユベントス、“鬼門”のボローニャ戦はドロー決着…トップ4争いはさらに激化へ
    • 加入1年目でユベントスの主力に成長したテュラム「ポグバとケディラより…」
    • 伊ジャーナリスト「ユベントスにとってハンツコの仮説は生きているが、レオーニの…」

     新着コメント

    ユベントスに朗報! ヴラホヴィッチが全体練習に復帰「ラツィオ戦に向け楽観的な…」
     夏の移籍市場のために、今はとにかく少しでも市場価値を上げてくれ (05/09)
    伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
     となると、ジュントーリの功績があったとしてそれが確認できるのも数年後かもしれないということ... (05/09)
    ユベントスに朗報! ヴラホヴィッチが全体練習に復帰「ラツィオ戦に向け楽観的な…」
     髭と覚醒の関係性は知らんけどw ユルディズ不在のここ一番で期待したいです! 前の3枚コ... (05/09)
    ユベントスに朗報! ヴラホヴィッチが全体練習に復帰「ラツィオ戦に向け楽観的な…」
     ブラホが戻って来た〜ってならない今の現状… ユルティズがいないのが悔やまれる… とにか... (05/09)
    ユベントスに朗報! ヴラホヴィッチが全体練習に復帰「ラツィオ戦に向け楽観的な…」
     お!髭をはやしたか これは期待できるな 覚醒の時が近づいている (05/09)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.