ユベントス指揮官アッレグリ「伊杯の結果は私の評価を変えない。R・マドリー対シティ…」 | ページ 4 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス指揮官アッレグリ「伊杯の結果は私の評価を変えない。R・マドリー対シティ…」

2022/05/06

gianlucadimarzio

「したがって、セリエAで最も強いチームであるインテルを相手に落ち着いて、相応しい形で試合に挑めなければならない」

――数日前に、(レオナルド・)ボヌッチが、「このチームは、若い選手たちの経験の未熟さの代償を少し払わされたかもしれない」と言っていました。

あなたはなぜ、外国のビッグクラブでは、18歳や19歳のプレイヤーが頻繁にレギュラーとしてプレーしていると思いますか?

「イタリアでも若い選手がプレーしているよ。我々のチームでも、(ファビオ・)ミレッティが試合に出ているね。若くても、優れていれば試合には出れる」

「イタリアでも優れた若手は出てきているよ。それから、プレーすればするほど経験が積めるのは、どの若手にも言えることだし、それは我々全員にも言えることだ」

「それから昨日、U-23ユベントスを初めて全国プレーオフへと進出させた(ランベルト・)ザウリ監督には、賛辞を贈らなければならない」

「セカンドチームを所有することは有利な点だ。そうすることで、選手たちは重要なカンピオナートを戦えるようになる」

「勝ち点を競い、経験のある選手たちと争い、戦うことが難しいピッチで試合を行うことで、プリマヴェーラよりも異なるメンタリティを得ることができるようになるんだ」

「よって、ユベントスにとってセカンドチームを所有することはとても大事なことだよ」

 

▼ ジェノア戦・放送予定

DAZN

《LIVE配信 7日 4:00より》

実況:中村義昭

 

※変更の可能性あり

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年5月6日 22:48

    新任だったピルロと同程度の成績で許されるとでも?

    9+
    • Anonymous より:
      2022年5月7日 12:51

      そのピルロの時には居た最強のフィニッシャーが居なかったからね(切ったのはアッレグリ自身じゃんと言われたら反論できんが)

      1+
  • Anonymous より:
    2022年5月6日 20:05

    最近のアッレグリの発言は本当に薄っぺらい。腹の中を見せないようなコメントがアッレグリ節だったが、ここ最近の発言はただ責任転嫁しているだけのように思えてならない。

    18+


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
    • ユベントス、“鬼門”のボローニャ戦はドロー決着…トップ4争いはさらに激化へ
    • ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」

     新着コメント

    “運命”のラツィオ戦に臨むユベントス、トゥドール監督は「諦めずに全力を尽くす…」
     今のチームは今日勝てなきゃ3連敗も有り得そう (05/10)
    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     ジュントーリも放出必須 (05/10)
    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     ユナイテッド出た選手やたらと活躍してるからなぁ でもアタランタ産でもあるのか… (05/10)
    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     ホイルンドどうのこうのの前に、とりあえずドウグラスルイス放出が至上命題。 (05/10)
    今冬ローンで獲得のケリー、ユベントスに完全移籍か「総額1450万ユーロに…」
     まじでいらない (05/10)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.