ラビオ「ユベントスにとって最高の試合のひとつだった。CLビジャレアル戦と同様の…」 | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

ラビオ「ユベントスにとって最高の試合のひとつだった。CLビジャレアル戦と同様の…」

2022/04/04

image@Tuttosport

「あと7試合ある」

デルビー・ディターリアは、前半に献上したPKでの1点を守りきったインテルがビアンコネーリを下す結果となった。

このPKを巡り、今後も多くの議論が勃発しそうだが、ピッチで戦ったジョカトーレはもっと悔しい思いをしているはずだ。

イギリスメディア『DAZN』は試合後、MFアドリアン・ラビオにマイクを向け、その模様をイタリア紙『TUTTO SPORT』など主要各紙が伝えている。

ラビオはこの試合、FWドゥシャン・ヴラホヴィッチに素晴らしいパスを供給するなど攻守に貢献した。

――あなたにとって、このデルビーはどのような試合だったのでしょうか。

「今シーズンのユベントスにとって最高の試合のひとつだったと思う。少なくとも僕にとっては最高の試合のひとつだった」

「CL(UEFAチャンピオンズリーグ)ビジャレアル戦と同様の展開だったね。ひとつのPKで、試合が決まってしまった」

「だけど今回は(MFデニス・)ザカリアも同様にペナルティボックス内でファウルを受けたが、それは取ってはもらえなかったね」

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年4月5日 15:00

    絶賛するのは継続的に良いプレー出来るようになってからですね。

    2+
    • Anonymous より:
      2022年4月5日 17:49

      他人に厳しいな

      4+
  • Anonymous より:
    2022年4月4日 23:48

    ラビオ、ザカリアがコンスタントに出場し、今日の出来を続けられるなら
    ポグバはいらないかな?
    能力的には上位互換だとは思うけど、高い金を出してまで怪我がちな選手をとる必要ない。
    むしろチャンスメーカーが必要。
    ディバラ放出ならなおさら。

    4+
  • Anonymous より:
    2022年4月4日 23:00

    ラビ男は良かったけど、波があり過ぎる。普段も今回の試合ぐらいやって欲しい。
    ザカリアは良かった!怪我だけ心配。

    2+
  • Anonymous より:
    2022年4月4日 18:00

    今日あんたのプレーに惚れたティフォージは多いだろうよ。
    ポテンシャルの高さはマックスが言ってた通りだよね

    17+
  • Anonymous より:
    2022年4月4日 16:38

    ルカといいラビオといい現有戦力からメキメキと成長してくれるのは
    ファンとして嬉しい!

    3+
  • Anonymous より:
    2022年4月4日 13:26

    ラビオ気合い入ってたねぇ。ザカリアのシュート惜しかったけどあんなプレーできるなんて知らなかった。ラビオも負けずにガンガンシュート打って欲しい。
    ロカテッリが怪我した時アルトゥールだと思ってたけど、また序列下がってきたのかな。ロカテッリ、ラビオ、ザカリア、マッケニーが揃ったらダニーロも中盤できるしアルトゥールは今度こそ移籍したいって思うだろうなぁ。

    7+
  • Anonymous より:
    2022年4月4日 12:44

    攻撃が決めきれなかったユーベにとって、カウンターの芽を詰みまくるMOM級の活躍だった。献身性が身についてきながらも、謙虚な姿勢がとても好き。ユベントスに染まりつつあって、本当に嬉しく思う。

    35+
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • ユベントスに暗雲…チェルシーがデ・リフトの獲得に本腰の可能性「本人の意志が…」
    • ユベントスに朗報? デ・リフトの獲得狙うチェルシー、インテルDFにターゲットを変更か
    • ユベントス、ザニオーロとの交渉はまもなく決着か「ローマにはさまざまな提案を…」
    • ユベントスとローマ、すでにザニオーロを巡りすでに交渉開始か「1000万ユーロ…」
    • ユベントスへの移籍が噂されるジェノアSBカンビアーゾ「ディバラとカンセロが…」

     新着コメント

    ユベントスを去るモラタ「僕はいつもこのシャツを全力で守ってきた」
     いやー、個人的にモラタ必要だと思うよ。コストかけてでももしくはトレード+移籍金でもほしかっ... (07/01)
    OBタッキナルディ「ザニオーロはこのユベントスのレギュラー選手にはなれないが…」
     このチームにはサイドアタッカーが本当に少ない ホントにそう、FIFAでサイド適正の選手い... (07/01)
    今夏『J|medical』到着第一号はカンビアーゾか「ユベントス移籍はほぼ確定」
     いうてもまあドラグシンの市場価値が350万とからしいから500+選手となればかなり高く売れ... (07/01)
    今夏『J|medical』到着第一号はカンビアーゾか「ユベントス移籍はほぼ確定」
     情報をありがとうございます。 (07/01)
    ユベントスを去るモラタ「僕はいつもこのシャツを全力で守ってきた」
     悲しい!スゴく。 (06/30)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2021 All Rights Reserved.