ラビオ「ユベントスにとって最高の試合のひとつだった。CLビジャレアル戦と同様の…」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ラビオ「ユベントスにとって最高の試合のひとつだった。CLビジャレアル戦と同様の…」

2022/04/04

Tuttosport

「主審が試合を決めてしまったけど、ほかの展開は本当に巧くいったと感じている。今夜のような戦いをつづけていく必要がある」

――『必要』という意味でも、やはりこの試合は勝ちたかったですか?

「重要な試合だったから勝ちたかった。当然だよ。勝利すればナポリとミランにプレッシャーをかけることができたからね」

「でも、まだ7試合ある。…これからたくさんのポイントを獲得できるはずだ」

――交代を告げられ、ピッチを去るときマッシミリアーノ・アッレグリとなにか話していましたね?

「ミステル(監督の意)から『とても巧くやってくれた』と伝えられたんだ」

「僕はコンディションが良かったから最後まで戦いたかった。でもミステルの判断を尊重するよ」

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年4月5日 15:00

    絶賛するのは継続的に良いプレー出来るようになってからですね。

    2+
    • Anonymous より:
      2022年4月5日 17:49

      他人に厳しいな

      4+
  • Anonymous より:
    2022年4月4日 23:48

    ラビオ、ザカリアがコンスタントに出場し、今日の出来を続けられるなら
    ポグバはいらないかな?
    能力的には上位互換だとは思うけど、高い金を出してまで怪我がちな選手をとる必要ない。
    むしろチャンスメーカーが必要。
    ディバラ放出ならなおさら。

    4+
  • Anonymous より:
    2022年4月4日 23:00

    ラビ男は良かったけど、波があり過ぎる。普段も今回の試合ぐらいやって欲しい。
    ザカリアは良かった!怪我だけ心配。

    2+
  • Anonymous より:
    2022年4月4日 18:00

    今日あんたのプレーに惚れたティフォージは多いだろうよ。
    ポテンシャルの高さはマックスが言ってた通りだよね

    17+
  • Anonymous より:
    2022年4月4日 16:38

    ルカといいラビオといい現有戦力からメキメキと成長してくれるのは
    ファンとして嬉しい!

    3+
  • Anonymous より:
    2022年4月4日 13:26

    ラビオ気合い入ってたねぇ。ザカリアのシュート惜しかったけどあんなプレーできるなんて知らなかった。ラビオも負けずにガンガンシュート打って欲しい。
    ロカテッリが怪我した時アルトゥールだと思ってたけど、また序列下がってきたのかな。ロカテッリ、ラビオ、ザカリア、マッケニーが揃ったらダニーロも中盤できるしアルトゥールは今度こそ移籍したいって思うだろうなぁ。

    7+
  • Anonymous より:
    2022年4月4日 12:44

    攻撃が決めきれなかったユーベにとって、カウンターの芽を詰みまくるMOM級の活躍だった。献身性が身についてきながらも、謙虚な姿勢がとても好き。ユベントスに染まりつつあって、本当に嬉しく思う。

    35+


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
    • デイヴィッド、ジェグロヴァのユベントス加入に「最高の補強。得点を決める助けに…」
    • ユベントスからアトレティコにローン移籍中のニコ・ゴンサレス「買い取り条件は…」

     新着コメント

    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     まともなやり取り出来ないからIDぐらい付けて欲しいな (09/14)
    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     ケリーに抑えられるテュラムwwwww (09/14)
    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     大枠で右はチコとジェグロバ、左はユルディズとオペンダ、真ん中はヴラホビッチとデイビッドなら... (09/14)
    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     今日バイタル空いてたときはロカテッリの方よりテュラムとユルディズがいけなくなっててそっち側... (09/14)
    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     新規ぽいな 少し前ならウノゼロの美学なんて言葉もあったけど今は古いのかな? (09/14)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.