試合終了間際に悪夢…イタリア代表が2大会連続でW杯出場を逃す… | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

試合終了間際に悪夢…イタリア代表が2大会連続でW杯出場を逃す…

2022/03/25
talkSPORT

圧倒的に攻め込むも前半は0-0

カタールワールドカップ欧州予選プレーオフ準決勝C組、イタリア代表対北マケドニア戦がスタディオ・レンツォ・バルベラで開催。

ホームのアッズーリ(イタリア代表の愛称)が試合終了間際に痛恨の失点。0-1の敗戦に終わった。

北マケドニア代表はグループステージではドイツ代表に首位通過を許したものの、2位通過。

第3節ではドイツ代表を2-1で下す“金星”を挙げており、ルーマニア代表の勝ち点「17」に対し、北マケドニア代表は「18」でプレーオフ進出を決めた。

欧州王者に輝いたイタリア代表だったが、ワールドカップの欧州予選では勝ちきれない試合がつづき首位通過を逃していた。

地力に勝るアッズーリが試合を優勢にすすめるが、北マケドニア代表が跳ね返す展開がつづく。

30分、GKのビルドアップをFWドメニコ・ベラルディがカット。無人のゴールに蹴り込むも、勢いを欠きGKにキャッチされてしまう。

その後もFWチーロ・インモービレがキレのある動きで北マケドニア代表ゴールを強襲するが、集中した守備で跳ね返される。

守備陣もDFジャンルカ・マンチーニとDFアレッサンドロ・バストーニの若いCBコンビが安定したプレーを披露。

GKジャンルイジ・ドンナルンマを脅かすシーンを作らせない。

イタリア代表は前半は17本放った一方で、北マケドニア代表は1本と圧倒した前半45分間だったが0-0で折り返す。

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • ピヤニッチ より:
    2022年3月25日 23:18

    こうなったら
    セルビア ヴラホビッチ応援する

    0
  • Anonymous より:
    2022年3月25日 11:01

    引いて固めた相手に対して個で打開できるキエーザが不在したのが響いたのかな?
    ユーロチャンピオンになってからも予選順調だったけど、PK失敗した所から少しずつおかしくなっちゃいましたね。

    6+
  • Anonymous より:
    2022年3月25日 09:51

    またかよ

    3+
  • Delpippo より:
    2022年3月25日 08:46

    勝負事に絶対はないとは思ってましたし、出場権を逃すことも有り得るとも思ってましたよ。でも、次の試合までは何だかんだ進むんじゃないかと…何だか、気持ちが沈む報せが続くなあ。

    12+
  • T より:
    2022年3月25日 07:09

    二大会連続か。。。
    地中海ブルーが掠れるというかドス黒くなるというか。。。
    マンチーニ監督は辞任かな?
    この負け方、ユーベの負け方と重なる。
    ため息しかでない。
    ウェールズはベイルが結果だしてるし。。。
    決定機つくっても、あれだけ逃すと痛い目見る。
    個の力で打開できるFW不足は深刻な問題で解決の兆しが。。。
    プレーオフでは、秘密兵器が秘密のまま終わってしまった。

    8+
  • Anonymous より:
    2022年3月25日 07:05

    ユーロ2020といい今回といい
    代表戦でキエやボヌがロナウドと対峙するのを楽しみにしてたのになんで実現しないんだ…

    8+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」
    • ユベントス、グループ首位通過ならず…シティに5失点完敗でクラブW杯初黒星
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」

     新着コメント

    ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
     競合相手が途中から手を引いた感はあるとは言え、フリーでユーベを選んでくれたのは嬉しいな ... (07/03)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     前半は現状のベストだったね。 マンCの後だから思ったより戦えて良かった。 せめてユルデ... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     それこそ穴の左CBは噂のラポルテで十分そう 移籍金もそんなにかからないし (07/02)
    ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
     3421だとシャドー的だと思うしあとは1のとこで少なくとも身体は張れるよってSTがほしいね... (07/02)
    ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
     ルイスとのトレードならまだ許せるけど、獲ってもトゥドールと揉めそうで怖い (07/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.