ユベントス指揮官「初めて2位と勝ち点4差まで迫った。ディバラの将来は分からないが…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス指揮官「初めて2位と勝ち点4差まで迫った。ディバラの将来は分からないが…」

2022/03/21
La Stampa

「ダニーロは私にとって嬉しいサプライズだった」

現地時間20日にセリエA第230節サレルニターナ戦が行われ、ホームのユベントスが2-0で勝利を収めた。

パウロ・ディバラとドゥシャン・ヴラホヴィッチのゴールで勝ち点3を手にし、最高な形で次節のイタリアダービーを迎えられる状況にしたビアンコネーリ。

これを受け、マッシミリアーノ・アッレグリ監督は、「初めて2位と勝ち点4差まで迫った」と満足感を示した。

イタリア紙『TUTTO SPORT』など複数紙が同日、試合後にイギリスメディア『DAZN』のインタビューに応じた同監督のコメントを伝えている。

「水曜日にチャンピオンズリーグ(CL)から敗退したことにより、今日は心ここにあらず状態でピッチに向かう恐れがあった」

「我々がCLから敗退するとは誰も予想していなかったため、今もまだそのショックが残っていた恐れがあったが、今日選手たちは良い攻撃を見せたね」

「一方で後半は、いつもよりも少し疲労が目立ち、3得点目を決めることもできたものの、そうできなかった」

「しかしながら、この試合に勝って追走するチームとの差を開くことが大事だったんだ。そして、今シーズン初めて2位と勝ち点4差まで近づいたよ」

このように試合を振り返ったアッレグリ監督は、次節に迫ったインテルとの直接対決を前に縮まった勝ち点差について次のように見解を述べた。

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年3月21日 17:39

    ダニーロが素晴らしかった。攻撃の芽を摘んだり、縦の鋭いパスを前線に送ったり、本職では無いのに遜色なくやれていた。最下位相手だからかな。
    ディバラは最下位相手に1点決めるだけで満足してたらイカンよ。それも近距離でポストに当ててたからね。入ったから良かったものの、入って無かったらブーイングもの。上位相手やCLクラスの相手にどれだけ出来るか、てゆーか、期待薄か…

    2+
    • Anonymous より:
      2022年3月21日 18:12

      ゴール決めてアシスト未遂のパスもあっても文句とは
      ポストに当たったから不完全とか呆れる
      凄まじい執念に恐れ入る

      21+
      • Anonymous より:
        2022年3月21日 18:23

        アンチも大変なんよ

        10+
    • Anonymous より:
      2022年3月21日 21:52

      うちの店によくこんな感じのクレーマー来るわ

      0
  • Anonymous より:
    2022年3月21日 16:00

    「中断期間に何名か戻ってくる」
    その中断期間が新たに
    何人か奪っていくかもしれん。
    それはもう本当に祈るのみ。
    神様がいるのなら。
    いつもだけど今年はより一層ケガ人が多い印象。
    数えた訳じゃないけど。
    応援もラストスパートです!

    2+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」

     新着コメント

    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     いやホントに、全然戦えてたし少ないけど決定機もあったから今のまま続けてクオリティ上げてけば... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     前半は良かったな 今のユーベがマドリークラスと戦うならこれくれい現実的なやり方をするしか... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     欲を言うならシティとかマドリーみたいなとこじゃなくてCLベスト16〜8くらいの同格あたりの... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     いいえ (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     ポゼッション信者のネガキャンがいい加減目に余る さっさとポゼッションやってる他所のクラブ... (07/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.