【今節は無料公開! JJパジェッレ】セリエA第20節 ユベントス対ナポリ | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

【今節は無料公開! JJパジェッレ】セリエA第20節 ユベントス対ナポリ

2022/01/08

image@sky sport

MOM:キエーザ(81分までプレー) 【7】
スタートから血気盛んなプレーで奮闘。54分にはボックス手前でセカンドボールを拾うと、巧みなコントロールから左足で同点弾をねじ込んだ。スペースを使って貪欲にゴールを狙う姿勢は、まるで野に放たれ獲物を捕らえる「トラ」のよう。果たして2022年は冬休み返上でトレーニングに励んだ彼の年になるだろうか。例えキエーザの生まれ年が「ウシ」だとしても…。

シュチェスニー 【6.5】 
ナポリが放った最初の枠内シュートで失点。A・サンドロの股を抜けたメルテンスのシュートは、数センチの差で抑えられなかった。伸ばした右手を掠めた上に、デ・リフトが後方でカバーに入っていただけに、悔しさは残っただろう。とはいえ、その後の枠内シュートはしっかりと抑え、勝ち点獲得に貢献している。

クアドラード 【6】
カピターノの腕章を巻いて出場。しかしピッチではいつもより「内気」で、前半は見せ場どころかミスでピンチを招くシーンすらあった。それでも後半は攻めの姿勢でチャンスに繋がるパスを連発。54分には、右のスペースへと走り出したマッケニーへ自陣から約30mのスルーパスを通してゴールのきっかけを作った。

image@new.fox-24

デ・リフト 【6.5】
失点時のメルテンスのシュートは、シュチェスニーがわずかにボールに触れたことでクリアできなかった。ただ、守護神の後方をカバーすべきシーンだったのかは疑問が残る。それでも機動力に優れたナポリFW陣を1点に抑えたことは評価に値する。自信を持って最終ラインを押し上げたリーダーシップを過小評価してはいけない。

ルガーニ 【6.5】
ボヌッチが左足を負傷し、キエッリーニがコロナ陽性と2人の重鎮が戦線離脱。ところが周囲の不安を他所に、彼がベテランの不在をしっかりと埋めた。ナポリ攻撃陣とのマッチアップやクロスボールは落ち着いて対応。攻撃時のビルドアップも難なくこなした。先輩たちが隣にいないルガーニはまるで別人。責任感が、よりダニエレを強くするのかもしれない。

A・サンドロ (75分までプレー)【4.5】
ピンチを凌ぐシュートブロックはあったものの、試合を通して見ると物足りなさは否めない。失点時にはポリターノに裏を取られて右往左往し、さらにメルテンスのシュートは股を抜けていった。トリノはいま、冬の「SALDI(SALEの意)」期間に突入しているが、守備の綻びから生まれる失点の確率が“割り引かれる”ことはなかった。

1 2 3 4
Share Button
category: 試合レビュー


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、トゥドール監督の解任も視野…候補は3人か「パッラディーノとは」
    • コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
    • 不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
    • 今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
    • 今季初黒星を喫したユベントス、主将ロカテッリは 「言い訳せず、勝ちにいく義務が…」

     新着コメント

    不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
     今季怪我でずっといなかったけどね彼 (10/24)
    不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
     前目で足元もらったチコとかがパスコース無いしって仕掛ける感じ (10/23)
    不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
     単に前出てくるから後ろ空いてただけだよ両サイド上がってちょこちょこ2バックみたいになってた... (10/23)
    不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
     ロカテッリいない方がやっぱプレーのスピード感上がるな 今日は自陣からシンプルに前進したり... (10/23)
    不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
     たぶんそれは今季のあらゆる試合や場面でそう感じてる人が多いと思います (10/23)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.