ユベントス指揮官アッレグリ「同情されるくらいなら勝者として批判される方がいい」 | ページ 4 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス指揮官アッレグリ「同情されるくらいなら勝者として批判される方がいい」

2021/09/26

Tuttosport

――スペツィア戦の勝利は、トレーニングにおいてもポジティブさをもたらしましたか?

また、復帰にあたり、昔のように良いゲームやチームのパフォーマンスといったことへの批判が始まりましたが、そのような批判についてあなたは楽しんでいたりしますか?

「そういった批判は少し恋しかったよ。実際、君たちの記事を読みながらかなり楽しませてもらっている」

「とにかく、プレイヤーを改善させ、可能な限り技術的に良いプレーをさせ、結果を出させるのが私の仕事だ」

「私としては、勝者であるならいくら批判されても構わない。思いやりというのは、勝てない人だけのためにあるものであり、勝つ人のためのものではないんだ」

「哀れみをかけられるくらいなら、勝者として辛辣(しんらつ)に批判される方がいい。もちろん、勝者は私ではなく、勝利をプレゼントしてくれるのは選手たちだけどね」

「私の仕事の一部だから全ての記事に目を通しているけれど、批判されることは私のためになるんだ。様々な意見があって面白いし、参考にさせられる建設的な批判もある」

「私はとても愛着があるこのクラブを助けるために、スクデットを奪還するために、非常に優れたこれらの若いプレイヤーを成長させるために、楽しむためにここへ戻ってきた」

「とはいえ、批判されることは好きだよ。刺激されるし、これはある種の挑戦だからね」

「現在、優勝候補であるインテルやミラン、ナポリに近づくことは我々にとって挑戦なんだ。彼らの場所へたどり着く必要があるけれど、落ち着いていればたどり着けるはずだよ」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • 試合終盤にドラマ! ユベントス、ATに2点を返しドルトムントに4-4と引き分ける
    • ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
    • ヨヴェティッチ、同胞のユベントスMFアジッチに 「もっと出場時間を増やして…」

     新着コメント

    圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
     パートタイマーがあってるんだろうけどパートタイマーに払う給料じゃないんだよな プレー面だ... (09/17)
    試合終盤にドラマ! ユベントス、ATに2点を返しドルトムントに4-4と引き分ける
     グレゴーリオ自動ドアw (09/17)
    圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
     結果もそうだけど戦う姿勢が良かったわ デイビッドとヴラホのコンビが観たくはある (09/17)
    圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
     普通にポストしてたやん (09/17)
    圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
     ケーンは本当に惜しかった 誤審とゴールポストで何点失ったことか… (09/17)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.