【今節は無料公開! JJパジェッレ】セリエA第3節 ナポリ対ユベントス | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

【今節は無料公開! JJパジェッレ】セリエA第3節 ナポリ対ユベントス

2021/09/13

image@blackwhitereadallover

著者:J-JOURNAL 編集部 オキナウェーゼ・宮城

多くの主力欠場が影響…終盤に逆転ゴール被弾

セリエAの第3節が現地時間11日に行われ、ユベントスは敵地スタディオ・ディエゴ・アルマンド・マラドーナでナポリと対戦した。

開幕から1分1敗と未だ勝利のないビアンコネーリは、W杯の南米予選に参加していたメンバーの招集を見送り、さらに負傷したフェデリコ・キエーザもチームから外した。

U-23から3選手を加え、20人でナポリに乗り込んだユベントスは10分に幸先よく先制点を上げる。

この日トップに入ったFWアルバロ・モラタが左サイドでナポリのDFコスタス・マノラスからボールを奪うと、そのままペナルティエリアに侵入。

飛び出してきたGKのプレッシャーを物ともせず、冷静にゴールネットを揺らした。

その後もビアンコネーリは攻勢をかけて追加点を狙う。しかし、ゴールは奪いきれずに1-0で試合を折り返すと、後半から形勢が逆転。

すると57分、開幕2連勝と波に乗るナポリに同点ゴールを許した。

ペナルティエリアの手前でロレンツォ・インシーニェにミドルシュートを放たれると、きわどいコースに飛んだボールをGKヴォイチェフ・シュチェスニーがキャッチミス。そのこぼれ球をマッテオ・ポリターノにねじ込まれ1-1とされる。

さらに、ゲーム展開で劣勢に立たされたビアンコネーリを不運が襲う。85分には途中交代で入ったモイーズ・キーンが相手のCKでクリアミス。

自陣のゴールに向かったボールはなんとかシュチェスニーがかき出すも、最後はこぼれたところをカリドゥ・クリバリに押し込まれ、逆転を許した。

試合はこのまま2-1で終了。ユベントスは3戦未勝利の2連敗と暗雲が立ち込める中、UEFAチャンピオンズリーグの初戦に臨むことになった。

【試合結果】
ナポリ 2-1 ユベントス

【得点者】
10’ モラタ 
57’ ポリターノ
85’ クリバリ

ここからは、J-JOURNAL独自の視点によるパジェッレ(採点&寸評)を公開。ティフォージの皆さんは、この試合をどう見ましたか?

※平均点は【6】、満点は【10】。基本的には15分以上のプレーで採点

image@fanpage

ユベントス 【5】
個々のミスにより逆転負けを喫したが、チーム全体を通して見れば決して悲観するような内容ではなかった。代表マッチウィークの影響により、南米勢を欠いた状況下で見せたこの試合は、チームに新たな選択肢をもたらした。とはいえ、南米組とキエーザを欠いたビアンコネーリは羽を奪われた鳥のようなものだった。このようなことが2度と起こらないためにも、日程の改善は必要不可欠だ。

次ページ【出場選手・監督の採点&寸評】

1 2 3 4
Share Button
category: 試合レビュー


     週間人気記事TOP5

    • 今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
    • マルキージオがユベントスのMF陣に言及 「強いチームというのは強い中盤から生まれる」
    • ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
    • ジダン氏「ユベントスはつねに私の心の中にある、ユルディズは私を楽しませて…」
    • ユベントス、ブレーメル負傷に伴い「今冬CBの獲得に動く可能性がある」

     新着コメント

    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     モッタがソシエダに決まってれば……。 今解任すると新監督分も合わせてトリプルで給与払うこ... (10/20)
    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     代表のロカテッリは高レベルな選手に囲まれて助かってるだけだと思う… (10/20)
    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     その選手起用なら結局ケリールガーニカルルの3CBにカンビアーゾマッケニーWBで良いかってな... (10/20)
    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     昨季のローマデロッシの状況とちょっと似てるか? デロッシは開幕4試合で勝ち点3とトゥドー... (10/20)
    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     トゥドール解任あるかな (10/20)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.