マンジュキッチ「新システムはとても気に入っている」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

マンジュキッチ「新システムはとても気に入っている」

2017/01/28
www.football365.com

イグアイン、ディバラ、マンジュキッチを同時起用したシステムに満足

ユベントスのFWマリオ・マンジュキッチは、最近アッレグリが採用している4-2-3-1のシステムに満足しているようだ。『Sky』にインタビューに同選手が答えた。

「アッレグリが考えたこの新システムは気に入ってるよ。このシステムなら、多くのプレイヤーが攻撃することができるし、我々も非常にフィットし動きやすくなっている。このシステムを続けるかは、様子を見てみよう。しかし、高いレベルの攻撃を繰り出せるし、みんなで守ることもできるから、バランスがあって、とても良いシステムだと思っているよ。」

続けて、マンジュキッチはアッレグリとの関係性を述べた。

「私をユベントスに呼んでくれたのはアッレグリだった。アッレグリが私に敬意を示してくれていることはわかっているよ。同じように私もアッレグリを尊敬し、完全に信頼している。」

マンジュキッチといえば、FWであるにも関わらず、ピッチを駆け回り、守備面でも大きく貢献している稀有な選手である。同選手は言葉ではなく、行動でチームにそれを示したいと考えているようだ。

「私はチームメイトの見本になれれば良いと思っている。とてもハードに走り回れば、それを見た仲間たちもきっと同じようにハードワークをするようになるだろうね。その点において、自分自身はリーダーになれると感じているよ。」

Share Button
category: メイン

コメント

  • ふみみ より:
    2017年1月29日 19:57

    マンジュはユーベの魂を体現出来る数少ないプレイヤーです(^-^)

    0
  • Anonymous より:
    2017年1月28日 23:57

    アレグリの戦術、システム変更はすばらしい。コンテのユベントスを欧州トップクラスまでかえてくれました。ユーベが強くなるためセリエが注目を浴びレベルが上がります。セリエはもともとお金を使えないので選手を獲得する際には慎重で質のいい選手が多いです
    し難しかしいリーグだと思います。コンテがプレミヤで独走してるのもうなずけますしレスター優勝のラニエリもイタリア人監督ならではの発想、仕事ぶりが導いたもの

    0
  • Anonymous より:
    2017年1月28日 20:58

    マンジュほんと好き。ミラン戦は得点決めてくれれば最高だった。今のユーベはほんと良い状態だと思う、このままCLもリーグも突っ走ってくれ!!

    0
  • Anonymous より:
    2017年1月28日 20:58

    ユベントスに攻撃がくわわれば最強だと、守備力はもともとヨーロッパ1.2を争うチームだし攻撃がませば前線でのファールももらえるしそこからピアニッチのFKこれでしょ。

    2+
    • Anonymous より:
      2017年1月28日 21:54

      敵からすればピアニッチのFK怖すぎだろな
      かといって寄せや球際が甘くてディバラクアドラピアツァを止めれる訳もなく
      あとは中盤~守備陣のボール回収からのビルドアップが噛み合えばどこにでも勝てる!

      0
  • pipe より:
    2017年1月28日 19:49

    マンジュキッチのプロフェッショナル精神に感服いたします。最適解を模索し続けるアッレグリもすばらしい。
    負けずにシーズンを終わらせてもらいたいです。

    0
  • Anonymous より:
    2017年1月28日 18:42

    得点はできなくとも勝利への貢献がはんぱない饅頭
    尋常でないフリーランとスペースメイクでアサモアが大分やりやすくなってる

    0
  • ユリ より:
    2017年1月28日 18:34

    ようやくチームに合う形を見つけましたね。
    飽和状態だったアタッカー陣を、効率良く使う事が出来るのが4-2-3-1ですね。
    左は、マンジュキィチ、ピッチャ、アレックスサンドロ
    右は、グアドラード、ピッチャですね。
    また、これによってアサモアの復調など嬉しい誤算があって今のところ良い事ばかりですね。あとは、リーグ戦の後半戦とCLなど大切な正念場があるので完成度を高めたいですね。

    0
  • おみやさん より:
    2017年1月28日 18:30

    4231のキーマンはこのマンジュ。彼の献身があってこそだからこのシステム続けるなら当然来季も残留ですね。

    0
  • Anonymous より:
    2017年1月28日 18:16

    マンジュ…将来はユーベのフロントに入ってほしいですわ…

    0


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ユベントス、“鬼門”のボローニャ戦はドロー決着…トップ4争いはさらに激化へ
    • 伊ジャーナリスト「ユベントスにとってハンツコの仮説は生きているが、レオーニの…」
    • 加入1年目でユベントスの主力に成長したテュラム「ポグバとケディラより…」

     新着コメント

    伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
     来季、インテルにぜひジュントリ-モッタのコンビを送り込みたい。 (05/09)
    ユベントスに朗報! ヴラホヴィッチが全体練習に復帰「ラツィオ戦に向け楽観的な…」
     チームの為に残り3試合馬車馬の様に働いてくれ!ただ、それだけだよ… (05/09)
    ユベントスに朗報! ヴラホヴィッチが全体練習に復帰「ラツィオ戦に向け楽観的な…」
     夏の移籍市場のために、今はとにかく少しでも市場価値を上げてくれ (05/09)
    伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
     となると、ジュントーリの功績があったとしてそれが確認できるのも数年後かもしれないということ... (05/09)
    ユベントスに朗報! ヴラホヴィッチが全体練習に復帰「ラツィオ戦に向け楽観的な…」
     髭と覚醒の関係性は知らんけどw ユルディズ不在のここ一番で期待したいです! 前の3枚コ... (05/09)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.