再び首位へ、バルザーリ「攻撃的に戦った」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

再び首位へ、バルザーリ「攻撃的に戦った」

2016/09/22

image@stiften.dk

若手も活躍の快勝

ユベントスはセリエA第5節、カリアリ戦を4-0で快勝した。DFアンドレア・バルザーリは「サンシーロでの敗北がポジティブに活きた」と公式サイトにて語った。

「我々はアグレッシブに戦ったよ。おそらく、これはインテル戦のときは無かったと思う。インテル戦での敗北が影響を与えたね。進み続け、戦い続けることが大切で、しっかりと一つのことに集中しなければ、何も掴むことはできない。」

バルザーリはカリアリ戦でクリーンシートを達成した守備の堅さを称賛した。

「我々は5年間そうであったが、イタリアでは最も堅い守備を持つチームが勝つ。」

ナポリがジェノアと引き分けたことにより、勝ち点12でユベントスが首位、勝ち点11でナポリが2位となった。

Share Button
category: メイン

コメント

  • @JJ より:
    2016年9月22日 21:54

    皆さんの近日のコメントを見ると、4-3-3希望の方が多いみたいですね。イタリアメディアもそれを予想しているみたいですし。

    ディバラの古巣である、次戦パレルモ戦でも若手を起用してあげて欲しいですね。マルキージオやボヌッチなどのベテランが故障離脱しても、代役が務まるようにしなければ、欧州の舞台やカップ戦との並行が厳しくなってしまいますからね。

    0
  • なー より:
    2016年9月22日 20:17

    1試合ではなんとも言えないですがピアニッチはアンカーよりゴールに近い位置でプレーさせたほうがいいのでは?レミナがインサイドでも機能するならアザモアはコンテ監督の時代のように左WBに置くことも視野に入れてもいいかもしれませんね。個人的には3トップを試してもらいたいです。
    あと、イグアイン以外のFWにもゴールを決めてもらいたいですね。

    0
  • ビアンコネロ より:
    2016年9月22日 14:11

    アンカーでエルナネス頑張ってた。難しいことせずにあれぐらいシンプルにボール回してくれたらいい。
    これをCLやこれからの試合でも継続的にやれればなー。
    マルキージオが戻るまではアンカーはエルナネスに頑張ってもらいたい。

    レミナもそうだけど、ユーべはインサイドの適性選手が多いんで、マルキージオ復帰しても中盤は本職アンカータイプが欲しい。マルキージオ一人だとまた怪我のリスクも…
    マンドラゴラには期待してる。けど、1年目から計算できるレベルを求めるのは酷かな…

    0
  • 農民 より:
    2016年9月22日 11:57

    ダニ・アウヴェスが始めて機能した
    これまではリヒトと同じようにスペースに向かって走らされていたけど
    今日みたいにアウヴェスに預けて周囲が前に走るプレーが増えれば
    攻撃面はもっと良くなると思う
    ルガー二は自信を持って前線にフィードが出来るようになればレギュラー取れる

    0
  • ユリ より:
    2016年9月22日 11:25

    100点の試合でしたね!!イグアイン、レミナ、エルナネス、ピアニッチと素晴らしかったですね!!

    この調子でCLの勝ってほしいですね。

    ただディバラの調子が気になります。
    そろそろゴールが欲しいですよね。

    0
  • おみやさん より:
    2016年9月22日 10:51

    とにかく悪い流れは絶ち切れたから良かった。レミナは一列前の方が良いね。エルナネスも意外に頑張ってた。

    0
  • ユベントス より:
    2016年9月22日 10:50

    やはり中盤を制するものは試合を制す。
    中盤のできはダービーから大きく変わり、プレスとビルドアップ、キープも出来ていた。
    ダービーの負けを活かしてアッレグリブーストを望む。
    FORZA JUVE

    0


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ユベントス、“鬼門”のボローニャ戦はドロー決着…トップ4争いはさらに激化へ
    • ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」

     新着コメント

    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     ドウグラスとトレードなら誰でもええやろ (05/10)
    “運命”のラツィオ戦に臨むユベントス、トゥドール監督は「諦めずに全力を尽くす…」
     そういえば、トゥドールは昨シーズンの9試合はラッツオを指揮してたから、ラッツオのウィークポ... (05/10)
    “運命”のラツィオ戦に臨むユベントス、トゥドール監督は「諦めずに全力を尽くす…」
     今のチームは今日勝てなきゃ3連敗も有り得そう (05/10)
    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     ジュントーリも放出必須 (05/10)
    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     ユナイテッド出た選手やたらと活躍してるからなぁ でもアタランタ産でもあるのか… (05/10)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.