ユーべ、ヴィツェルとクアドラード獲得へ | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユーべ、ヴィツェルとクアドラード獲得へ

2016/08/31

image@www.sports.ru

最後のピースはヴィツェル

ユベントスが、ゼニトのMFアクセル・ヴィツェル(27)を獲得したことを『RTBF.be』が伝えた。同メディアによると、既に個人、クラブ間で合意しており、今晩にトリノへ旅立つとのこと。

『Sky Sport Italia』によると、移籍額は1800万ユーロ+300万ユーロのボーナスとなっているようだ。

また、先日から交渉が始まっていたMFファン・クアドラード(28)も獲得が決まったと『Mediaset』、『Sky Sport Italia』、『CdS』が伝えた。内容としては、500万ユーロのレンタルで2000万ユーロの買取オプション付のようだ。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • なー より:
    2016年9月3日 11:20

    ロシアリーグのチームはCLしか見ないのでゼニトのことはわかりませんが、今冬にせよ来夏にせよ干されて試合感がなんてことにならないようにしてほしいです。フリーの選手は半年前から交渉できるので他のチームの邪魔をいれないなら冬ですかね。

    ヴィッツェルの対応は複雑な思いがあるなかであのコメントなので好感がもてます。されに引き換えチャンスをもらったのに悪態ついた選手をフリーで獲得したがためにマテュイディとの交渉が複雑になったことを考えればフロントもユーベのユニフォームを着るに相応しいかきちんと見極めてもらいたいです。もっともライオラ代理人が絡んでるというだけでマテュイディは少し遠慮したいですが…。

    0
  • ユリ より:
    2016年9月2日 22:37

     ヴィツェルは、「ユベントスにはもう一度感謝の気持ちを伝えなければいけないね。僕のために最後まで全力を注いでくれた」と本気で獲得に乗り出していた同クラブに感謝する反面、「僕が今季で契約が切れることを知っていながら2500万ユーロ(約29億円)のオファーを断ったゼニトの決断には残念でならない」と所属クラブへの失望感を露わにした。

    「ゼニトはメディカルチェックを受けさせるために僕をユベントスへ向かわせたんだ。メディカルチェックをパスしてから、僕はすでに新たな冒険について考えていたよ」

    「だけど、こういったことはサッカーではよくあることだね。ここで落ち込んでいるわけにはいかない。これは人生だからね。僕の運命はユベントスでプレーすることだったんだけど、今年はその可能性がなくなったよ。来年にどうなるか様子を見よう」

     ユベントスの本部にいた12時間もの間に来季にフリーで加入することで個人合意したかどうかについて尋ねられると、「いいや、まだだよ。僕には守るべき契約があるからね」と返答すると、「僕の契約が切れてからまた考えよう」とだけ答えている。

    ヴィッツェルの気持ちが表れてる最新の言葉です。

    ヴィッツェルが来れないないのは辛いです、この人格の良さを見ると、どんな大怪我をしていても来て欲しいと思ってしまいます。

    まぁそうなるかは、分かりませんが、、。サッカーのビジネスですからね、、。

    0
  • ユリ より:
    2016年9月2日 22:11

    いえいえこちらこそ。

    同じユベンティーノの同士これからも、ユベントスを全力で応援しましょう!!!

    0
  • @JJ より:
    2016年9月2日 22:06

    ユリさん、ヴィツェルのTwitterのコメントを教えて下さってありがとうございます!私はユーベ以外の選手については疎いところがあるので、そういった情報提供は有難いです

    嬉しいコメントですね!

    0
  • ユリ より:
    2016年9月2日 21:58

    「待つ時間が長ければ長いほど、褒美は大きくなるんだ。人生は続いていく」ツイッターを更新したヴィッツェルの発言です。

    ユベンティーノにとっては短ければ短いほど嬉しいですが。

    この発言で更にヴィッツェルに来て欲しいと思いました。ヴィッツェルはユベントスの哲学にも合う素晴らしい選手だと改めて思いました。

    是非、冬にでもユベントスへ来て下さい!!

    0
  • ビアンコネロ より:
    2016年9月2日 21:29

    ヴィツェルは代表戦後のインタビューで「最後まで獲得に動いてくれたユーべに感謝したい。ゼニトがオファーを受け入れなかったのは残念だ。」と言ってくれてる。13時間も待たされたのに…。

    今後の状況次第にもよるけど、今回の件を恩義に感じていてくれれば、今冬若しくは来夏のフリーで獲得できる可能性が高いかも。CL決勝Tに進出した上で、できれば1月に安値で獲れると万全でCLに臨めそう。

    0
  • ユリ より:
    2016年9月2日 21:25

    値段ですよね~~。

    その後の考えたのですが、ボルシアMGのダフートなんてどうでしょうか?若いし将来性抜群ですが、、。

    ユベントスに合いますかね、、。

    あれこれ考えると、やっぱりヴィッツェルが良かったですね、、。チェルシーの方が待遇は良かったと思いますし、他のチームを蹴ってユベントスに来ようとしてくれたんですしね、今さらですが、ゼニトを許せませんね!

    冬にヴィッツェル、マテュイディ、ハメスらへんを獲得してもらいたいですね。

    我々ユベンティーノ念願、CLの優勝に向けて万全の状態で2月以降を過ごしたいですね!!

    ブッフォンが引退するまでに夢のビックイアーへ

    0
  • @JJ より:
    2016年9月2日 21:14

    ユリさん、いつもコメントありがとうございます!

    ハメスですか。やっぱりお値段次第だと思いますよ。私も良い選手だと思いますが、ユーベにフィットするのかな?と少し疑問に思う気もしますので、高額出してまで取るのなら…と考えてしまいます

    0
  • ユリ より:
    2016年9月1日 22:12

    ヴィッツェルのニュースを見る度に、胸に行き場のない思いがこみあげてきます。

    契約年数1年に高額な移籍金をつぎ込む事が出来るのならハメスはどうでしょうかね?

    若いし昨シーズンはダメでしたが、実績はあるし良いと思うのですが?

    皆さんはどう思いますか?

    0
  • 333 より:
    2016年9月1日 20:33

    クアドラードの3年ローンは、FPPを考慮してのこと、と言う情報がありますね
    チェルシーがのんでくれたそうです

    0
  • なー より:
    2016年9月1日 17:55

    だらだらと書きましたが、厳しいと思いますがジジにCL優勝をして欲しいですね。

    0
  • なー より:
    2016年9月1日 17:55

    だらだらと書きましたが、厳しいとは思いますがジジにCL優勝をして欲しいですね。

    0
  • なー より:
    2016年9月1日 17:49

    冬の市場でヴィッツェルを獲ることはないと思います。残り半年な契約選手に投資するのは考えにくい。来夏にフリーで個人合意との報道もありますが、皆さん指摘の通り来夏には状況は変わりますからどうなるか。
    ロシアのチームは交渉は難儀だし、PSGにしてもコマンの件で交渉はどのみち上手く運ばなかったでしょう。イタリア国内でもピアニッチ、イグアインの件で契約解除金を支払っても国内移籍はさせないという契約をインテル、ナポリは盛り込んでいくとか。状況は不利になる一方です。

    こうなるとペレイラ放出は勇み足だったのかもアザモアはインサイドより左WBで使うほうがいいかもしれませんね。ラツィオ戦を見るかぎりドリブルが単調すぎる。アッレグリ監督は遣り繰りが上手いのでどうにかできるかと。

    クアドラードの3年レンタルって買い取ったほうがいいんじゃ…。

    0
  • ユリ より:
    2016年9月1日 14:34

    今冬に獲得しない限りヴィッツェルの獲得はないでしょうね、、。

    0
  • シーブリーズ より:
    2016年9月1日 14:30

    レミナ、ストゥラーロ、マンドラゴラあたりを育てた方がユーベらしくていいし、CL決勝トーナメント前にはマルキージオも戻ってくるし、それまでなんとかもちこたえればいい

    0
  • ユリ より:
    2016年9月1日 14:00

    怪我が開けたらマンドラゴラの活躍にも期待したいですね!!
    レミナもマルキージオが戻ってくるまだに一皮剥けると良いですね!!
    また、ポグバの後釜は冬でも獲得したいですね!!

    マテュイディ、ヴィッツェル、お金があればハメスの良いですね!いずれにしても冬の二列目の獲得は必須ですね!!

    0
  • @JJ より:
    2016年9月1日 12:16

    >シロクロさん
    獲得するなら来夏のフリーかもしれませんね。冬市場は、マルキージオの復活や若手の台頭などでどうなるか分かりませんし、来夏であればもっと分かりませんよね…。今夏での獲得を目指したのは、マルキージオの長期離脱が一番の理由でしょうし…

    0
  • @JJ より:
    2016年9月1日 12:13

    >おみやさん
    残念な結果でしたが、ショック死しないでくださいね笑。

    >ビアンコネロさん、ヨッシーさん、ミスターユベンティーノさん、スドウさん、なーさん
    ヴィツェルの件は本当に残念でしたが、今いる選手達でもアッレグリなら上手く起用できると信じています。ジジがビッグイヤーを掲げている姿を是非見たいですね!

    0
  • シロクロ より:
    2016年9月1日 12:12

    ヴィツェル本人にとっては大変不憫な出来事でした。

    ユーヴェはもうヴィツェルを獲ることはない気がします。
    グアリンの時もそうでしたけど、スタメン候補の選手でもなく、
    しかもあのポジションの第2、第3の獲得候補でしたし。

    0
  • @JJ より:
    2016年9月1日 11:56

    みなさん、沢山のコメントありがとうございます!
    ヴィツェルの件はビックリしました。まさか、あそこまで進んで破断とは…
    内容は違いますが、ヴチニッチの件を思い出しました苦笑

    ユリさんのおっしゃる通り、閉じたメルカートはもう開かないので、既存のメンバーに期待しましょう

    0
  • ユリ より:
    2016年9月1日 11:15

    ゼニト酷すぎですね!!腹が立ってきますね。

    せめて今冬には絶対獲得したいですね。

    ヴィッツェル個人で契約解除してくれませんかね、、。

    ユベントスに取って、これはかなりの痛手ですね。
    冬に獲得出来ればCLへの影響は最小限に抑えることは出来ますがそれまで辛抱となると頭が痛いですね、、。

    リーグ戦もCLもしばらくは
    アンカー、レミナorエルナエス
    二列目、ピアニッチ、ケディラ、アサモア、ストラーロでやりくりしないといけませんね、、。

    CLの準々決勝は2月なのでヴィッツェルの冬の獲得は必須ですね!!その前に今のメンバーで、グループステージ1位での勝ち抜けを目標に頑張りましょう!!

    もう終わってしまったので次のサッスオーロ戦に集中しましょう!!!

    0
  • ユベントス より:
    2016年9月1日 11:07

    今回のメルカートでわかったこと、パリとゼニトはクソ

    0
  • おみやさん より:
    2016年9月1日 09:40

    ヴィツェルは獲得失敗みたいですよ。クアドラに2人分頑張ってもらうしかない。彼が中央でプレー出来るなら戦術的に幅が広がるんだけど。

    0
  • 通りすがりのユベンティーノ より:
    2016年9月1日 09:39

    ヴィツェルは移籍なくなりましたよ。

    ゼニトが書類提出遅くてタイムリミットとのことです。

    0
  • ユリ より:
    2016年9月1日 09:23

    グアドラードの獲得の報道は出ましたが、ヴィッツェルの獲得の報道は出てませんよね?

    不安です、、。大丈夫ですかね。明日とかの発表ですかね。

    0
  • あれ より:
    2016年9月1日 08:08

    ⁉︎…ヴィツェル

    0
  • Anonymous より:
    2016年9月1日 05:07

    代表←こいつ日本人じゃないですね

    0
  • 代表 より:
    2016年9月1日 00:25

    シーブリーズは実はポグバのユニフォームを買ったしかも本物10番ポグバファン?

    0
  • シーブリーズ より:
    2016年9月1日 00:21

    いろいろなコメントを見る限り、代表はおそらく、チェルシーファン

    0
  • シーブリーズ より:
    2016年8月31日 23:02

    ヴィツェルに56億?代表さんのコメントには信ぴょう性のかけらもない

    0
  • シーブリーズ より:
    2016年8月31日 23:00

    代表さんに言い返しますけど、1,ブッフォンがいる2年以内にCL優勝するなら後継者は関係ない。2.結構選手入れ替わっているけど、連携がうまくいけば攻撃のバリエーションも増えてくる3.ブッフォンを中心に世界最強の守備陣にブラジル人のサイドにディバラとイグアイン、欧州屈指のレベルだと思う4.フェイスブックとか見てるとすごく仲がいい感じ5.試合とか見る限り、やる気がないわけがない6.ドリブラーはディバラいるしクアドラードもいる後若いプヤカもいる7.パサーならピャニッチいるしディバラも2列目まで降りてきてゲームを作る場面もある

    0
  • 代表 より:
    2016年8月31日 22:52

    ヴィツェル3年契約で獲得決定移籍金は56億年俸3億

    0
  • 代表 より:
    2016年8月31日 22:48

    ユベントスCLとれない理由
    1キーパーの後継者
    2攻撃のバリエーション
    3選手一人一人のレベル
    4なかが悪い
    5やる気がない
    6ドリブラー不足
    7凄いパサーがいない

    0
  • シーブリーズ より:
    2016年8月31日 22:47

    ヴィツェルは今、トリノに向かっている。 マトゥイディに対して、オファーを増額して再オファーする模様。 クアドラードは買取オプション付きレンタルで、もうすぐ正式な発表がでる。

    0
  • 代表 より:
    2016年8月31日 22:45

    来年メッシって

    0
  • 代表 より:
    2016年8月31日 22:43

    ヴィツェル獲得あと1時間できまるかも

    0
  • 西野 より:
    2016年8月31日 22:41

    ピャニッチ、レジスタで起用するらしいから、ヴィツェルよりマトゥイディのがよかっけど、…goodjobマロッタ

    0
  • カンテ より:
    2016年8月31日 22:39

    やっぱり
    優勝
    ジェノア
    かな?

    0
  • カンテ より:
    2016年8月31日 22:36

    GK ブッフォンDFバルザーリ、ボヌッチ、キエッリーニWBダニエウ・アウベス、アレックスサンドロMFヴィツェル、ケディラ、ピャニッチFMイグアイン、ディバラこれで、マルキージオ復帰したら最強、後ベンチにマンジュキッチおるしCL優勝できる

    0
  • カンテ より:
    2016年8月31日 22:36

    カンテとかそのへんとっと
    けばよかったのに

    0
  • カンテ より:
    2016年8月31日 22:34

    キーパーブッフォンセンターバボヌッチバルザサイドバアウベスサンドロボランチマルキヴィツェルサイドクアドラードアサモアトップジバライグアイン これがユベントスの本気?

    0
  • Anonymous より:
    2016年8月31日 22:31

    マロッタ詰めが甘いとか言ってごめんなさい。

    0
  • Anonymous より:
    2016年8月31日 18:41

    ユベントスは本気でcl優勝する気だな

    0
  • なー より:
    2016年8月31日 17:03

    クアドラードは問題なし。ヴィッツェルが慣れるかが問題。仮に序盤は慣れずともマルキージオ復帰までを乗り越えてもらい後は徐々に慣れてもらえれば。移籍金や年齢を考えればマテュイディよりはいいのかも。
    後は話が挙がってるエルナネス、リヒトシュタイナー(少し惜しいが)を売却できれば今夏は満点のマーケットに。次は来夏に向けてDFラインの世代交代と中盤の入れ替えを視野に。アザモアではCLは厳しいと思う。

    0
  • おみやさん より:
    2016年8月31日 13:59

    これで破談とかなったらショック死しちゃうよボクは!

    0
  • ユベントス より:
    2016年8月31日 11:22

    ヴィツェルは今ユーベに足りてなかったアンカーが本職の選手。ボールロストも少ないし、強靭なフィジカルを活かした守備力は抜群でピャニッチの相方に十分なれる。インサイドもやった経験もあり、パスセンスもある。マテュイディよりも若く、年俸も安く済みそうなので僕の中ではファーストチョイスだったのでよかった。
    クアドラードも今のユーベに足りてなかった前線にボールを運ぶことができるワールドクラスの存在なのでよかった。
    マロッタは今シーズンの補強ポジションを完璧に確保し、ポグバも歴代最高額で売却した実力は間違いなく世界トップ本当に恐れ入りました。
    FORZA JUVE

    0
  • Anonymous より:
    2016年8月31日 11:06

    これが本当なら、この夏の移籍市場に関しては100点あげられるでしょう。正直マテュイディー取れなかったときはかなりまずいと思ったけど、ヴィツェル獲れたなら文句なし。マロッタさん素晴らしい仕事をしました。

    0
  • Anonymous より:
    2016年8月31日 10:50

    マロッタさん無能とか言ってすいませんでしたっ!

    0
  • ビアンコネロ より:
    2016年8月31日 10:24

    ヴィツェルは来夏フリーで獲れる選手ではあったけど、マーケットに出てる中盤の選手で即戦力で獲れる選手は限られるし、ゼニトが求めていた当初の3000万ユーロ→報道の総額2100万ユーロ(1800万+ボーナス300万)まで値下げできたことを考えると、今夏投資して正解だと思う。

    今夏ここまでいい補強してきて、最後にポグバが抜けた肝心の中盤の補強に出し渋るのは避けて欲しかったし、クラブ的にもジジがいる間にビッグイヤーをという、ひとまず2年と限られた時間しかないので、今夏に戦力充実させてチャンスも多い方がいいし、万全の状態でCLに臨めそうで良かった。
    ヴィツェルはインサイドも可だけど、中盤の底・アンカーが本職な選手だと思うのでピヤニッチやマルキージオを一列上げれたり、戦術の幅も広がると思う。

    クアドラードは買い取り義務付って報道も出てるけど、オプションならなお良いかな。
    昨季のプレーぶりみると、レンタル後に買い取りでも問題なさそう。ピアツァ、イグアイン(マンジュキッチ)、クアドラで3トップも組めたりして、ディバラを休ませれそうなのでこちらも戦術の幅が広がるはず。
    最終日に2人獲れれば、マロッタ有能。文句なし。

    0
  • スドウ より:
    2016年8月31日 10:12

    ソワソワしていましたが、最後の最後で朗報ですね。長いシーズンとCLを戦う事を考えれば、ポグバが抜けた穴を補って余りある補強となったのではないでしょうか。

    0
  • ユリ より:
    2016年8月31日 09:37

    流石がとしか言えませんね!!

    正直アサモアで今期やるのか~と不安でした。
    なのでグアドラードとヴィッツェルの獲得は最高ですね!!

    問題はリヒトシュタイナーをどうするか?とヴィッツェルを何処で使うかですね。

    ヴィッツェルをアンカーとして、ピアニッチをポグバの所に使うのでしょうか?それとも反対でしょうか?

    いずれにしても、最後の最後で良い補強が出来ましたね!!それで、今夏の補強はファンから見て100%のものでした。
    これでポグバに未練がないくらいのチームが出来ましたね!。あとはヴィッツェルがどれくらい早くフィットするかですね!!グアドラードは問題ないでしょう。

    CLが楽しみになってしましたね!!

    0
  • ヨッシー より:
    2016年8月31日 08:55

    まさかヴィッツェルまでまとめるとは・・・さすがとしか言いようが無いですね。
    ぜひジジにビッグイヤーを!

    0
  • ミスターユベンティーノ より:
    2016年8月31日 08:41

    これで文句なし、移籍市場に関しては終わり良ければ全て良し!国内では敵なしだと思う!ぜひともスクデット、カップ戦、CL制覇お願いします!

    0
  • おみやさん より:
    2016年8月31日 08:09

    これが本当なら夏の移籍市場は成功と言える

    0
  • 韋駄天 より:
    2016年8月31日 07:52

    最後の最後で、マロッタすげー

    0


     週間人気記事TOP5

    • 退団濃厚のヴラホヴィッチ、ユベントス残留に一縷の望み「コモリとトゥドールは…」
    • カルル、CWC制覇に「トロフィーは歴史に名を残す、デシャン監督はユベントスに…」
    • オシムヘン獲得を目指すユベントス、“プランB”にエメガをリストアップか
    • 伊紙「コモリはユベントスの根本的な問題の解決を考えている、選手の稼働率を…」
    • ユベントス、アジア王者アル・アインに5発快勝! クラブW杯初戦で白星発進

     新着コメント

    CWC白星発進のユベントス、2得点のコンセイサオは 「チームを助けるのが僕の仕事」
     得点はとても嬉しかったけど、でもそれ以上にチームの勝利が嬉しいよ。 最高の言葉だね!自ら... (06/21)
    CWC白星発進のユベントス、2得点のコンセイサオは 「チームを助けるのが僕の仕事」
     これはジュントーリの功績なのだろうか? (06/21)
    アル・アイン戦MOMのコロ・ムアニ、ユベントス残留を希望 「ここに残れたら…」
     水を差したいわけじゃないけど、コロムアニが優勝に貢献する活躍をしたら、PSGとしては売りた... (06/20)
    アル・アイン戦MOMのコロ・ムアニ、ユベントス残留を希望 「ここに残れたら…」
     優勝して賞金で買えば良いじゃないか! (06/20)
    CWC白星発進のユベントス、2得点のコンセイサオは 「チームを助けるのが僕の仕事」
     いやホントに、 これで買い取らなかったらどういう事なのか何考えてるのか理解できんやつよね (06/20)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.