【開幕節は無料公開! JJパジェッレ】セリエA第1節 ウディネーゼ対ユベントス | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

【開幕節は無料公開! JJパジェッレ】セリエA第1節 ウディネーゼ対ユベントス

2021/08/24

image@corrieredellosport

MOM:ディバラ 【8】
攻撃における全ての局面で姿を見せる、そんな存在感があった。ボールを前線に運び、展開し、そしてフィニッシュに絡む。主将として、まさにチームの核となっていた。左足のアウトサイドで決めた開始3分の先制ゴールは芸術の域にある。また、クアドラードへのアシストもトラップからパスまで完璧なリズムだった。我はいま、復活を遂げようとする“ディバラの再生(ルネサンス)”を目の当たりにしているのかもしれない。

シュチェスニー 【4】 
まだ心がバカンス中なら早く戻ってきてもらいたい。9分のブッセットのシュートは抑えたものの、2つの失点はここから生まれた。最初の失点を含め、ボールを弾くシーンが多かったことは周囲を不安にさせた。が、その不安は見事に的中。2つ目の失点時は、デ・リフト、ダニーロと逃げ道があっただけに擁護のしようがない。ペリンの出番は目の前か。

ダニーロ 【6】
スタートは右SB、後半途中からはシステム変更に伴い中盤でアンカーを務めた。後方での気迫溢れるプレーとクリーンな守備でウディネーゼの反撃に耐えたが、相手のプレッシャーが強くなった終盤にはボールを失うシーンが増えてしまった。決勝戦まで勝ち進んだコッパ・アメリカの疲れは否めないか…。

デ・リフト 【5.5】
スピードあるウディネーゼの2トップに対し、空中戦では一切の仕事をさせず。しかし最初の失点に繋がったシーンでは、元ビアンコネーリのペレイラへの対応が甘くなり、ワンツーのパスで中央を破られた。彼だけの責任ではないものの、技巧派なペレイラには細心の注意と、潰す覚悟が必要だった。

image@corrieredellosport

ボヌッチ 【6】
飲水タイム中にアッレグリと戦術の確認をするなどリーダーぶりを発揮。安定した対人戦とカバーリングで大崩れを避けつつ、ビルドアップでもボールの収まりどころとなった。しかし、アッレグリの策で3バックとなってからは相手のプレスにより受け身に。ボールを後ろに下げる機会が増えたことで結果的に2失点目が生まれている。

A・サンドロ 【6.5】
右サイドに攻撃の比重が置かれたことで守備の立ち位置が多かった。それでも時折、前線に顔を覗かせて攻撃のスイッチとなる縦パスを入れている。また54分には、クロスでモラタのクロスバー直撃のシュートをお膳立て。特筆すべきはタッチを割りそうなボールに食らいつき、相手からボールを剥ぎ取ったプレーでユベンティーニを虜にした。

1 2 3 4
Share Button
category: 試合レビュー


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」
    • ユベントス、グループ首位通過ならず…シティに5失点完敗でクラブW杯初黒星
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」

     新着コメント

    ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
     ラムジーとポグバはユーベに来る前からスペ気味だったからデイヴィッドとは比較にならんでしょw (07/03)
    コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
     金ねんだわ (07/03)
    ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
     大金に飼い慣らされたプレミアのヤツラとは違うのよプレミアのヤツラとは!となってくれることを... (07/03)
    トゥドール監督、CWC終戦に「このユベントスにとって間違いなく大きな収穫」
     そもそもまともな控えがいないし (07/03)
    トゥドール監督、CWC終戦に「このユベントスにとって間違いなく大きな収穫」
     入れる選手の人選にケチつけてた事実には何ら影響しないけどな (07/03)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.