ユベントスのカピターノ・キエッリーニ、亡き友へ「優勝をアストーリに捧げたい」 | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

ユベントスのカピターノ・キエッリーニ、亡き友へ「優勝をアストーリに捧げたい」

2021/07/14

image@Corriere.it

「友情の真の価値を信じた」

欧州選手権を53年ぶりに制覇したイタリア代表は帰国後、同国の首脳陣に優勝を報告している。

祝典の席でチームのカピターノ、DFジョルジョ・キエッリーニが代表して挨拶している。

イタリア紙『TUTTO SPORT』ほか主要各紙は13日、その模様を報じた。

登壇したキエッリーニは「優勝を(セルジョ・)マッタレッラ大統領やイタリア国民、そしてダヴィデ・アストーリに捧げたい」

「…ダヴィデは、いつも僕らの心の中にいた。今日、僕らと一緒にここにいて欲しかった」

「優勝は、個人よりも全体の利益を優先してきた者たちがチームで勝ち獲ったものなんだ」

「この場に立つことができたのは…僕らが友情の真の価値を強く信じたからだ」と亡き友を偲んだ。

アストーリは2018年3月4日、急逝。キエッリーニはGKジャンルイジ・ブッフォンらとともに葬儀に駆けつけている。

ユベントスのカピターノとアストーリはイタリア代表で、ともに国を背負い戦った間柄だ。

キエッリーニが現在でも3歳下の後輩を偲ぶ姿は、両者の深い絆を示している。

Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2021年7月14日 20:26

    もう3年か…
    衝撃的だったな…
    命日に追悼する選手もいるし、
    選手としても人としても本当素晴らしかったんだろうな。
    コービー にしろ、松田にしろ本当に早すぎる…
    エリクセンが無事でなにより!
    プレイヤーとして復帰できると良いですね。

    5+
  • はんぞー@アズーリおめでとう!最高! より:
    2021年7月14日 11:18

    ヴィオラのサポじゃなくても
    これは号泣案件。
    キエッリーニあんた最高の男だよ。

    6+
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、モラタの完全移籍を断念か…代役としてリストアップしているのは…
    • タッキナルディ氏「ディバラとキエッリーニの内ユベントスにとって失うのが大きいのは…」
    • 伊杯後に怒りが爆発…ネドベド副会長、ユベントスの指揮官及び会長と激しく口論か
    • 元GMモッジ氏、ネドベド副会長へ「彼は優秀な選手だったが、管理職となった現在…」
    • アッレグリ監督「メルカートでユベントスの短所の改善を目指す。ポグバとの思い出は…」

     新着コメント

    ヴラホヴィッチ「ユベントスにいることができて幸せ。これから多くのタイトルを獲得…」
     このパーソナリティーは天性のものだな。本当にユーベにピッタリ。半年という短い期間だったけど... (05/20)
    ユベントス、ベルナルデスキとも契約満了を選択か「ディバラだけでなく…」
     年々攻撃意識が下がってる気がするので仕方ない気もする。 前線のポジションにしてはゴール、... (05/20)
    ディ・マリアとポグバ、ユベントス加入秒読みか「両選手とも最終段階にある」
     うーん。 この状況でポグバは正直言って戦術とか戦力的な獲得じゃないようにも感じちゃうな。... (05/20)
    ユベントス、ベルナルデスキとも契約満了を選択か「ディバラだけでなく…」
     移籍金取れない放出多くない? 年俸安めだし、イタリア人だしで、スーパーサブで良ければ残っ... (05/20)
    補強に資金注入した指揮官トップ10、ユベントスのアッレグリ監督は3位にランクイン
     これは「在任期間中」の総額であって、つまり、長く監督を任されていないとそもそもランクインし... (05/20)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2021 All Rights Reserved.