ミラン退団のドンナルンマがパリ・サンジェルマンと合意へ…ユベントスの正GKは… | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ミラン退団のドンナルンマがパリ・サンジェルマンと合意へ…ユベントスの正GKは…

2021/06/08
juventusnews24.com

年俸1500万ユーロの5年契約でパリへ

イタリア代表のGKジャンルイジ・ドンナルンマ(22)が、パリ・サンジェルマン(PSG)への移籍に近づいているようだ。

イギリス『Sky Sport』をはじめ、イタリアの主要メディアが8日、ミラン退団を決めたこのGKの交渉について伝えている。

これらメディアの報道によると、ドンナルンマの獲得交渉はパリのクラブと同選手の代理人であるミーノ・ライオラ氏との間で合意に達した模様。

その契約内容は年俸1200万ユーロの5年間と伝えられている。

また、現在PSGに所属するGKケイロル・ナバスも残留すると見られており、来シーズンは2選手でのポジション争いが繰り広げられるという。

なおイタリア代表に招集されているドンナルンマは、すでにフィレンツェでメディカルチェックを済ませている可能性が高く、近日中に正式な契約が交わされる見込みだ。

この22歳のイタリア代表GKに対しては、ユベントスやバルセロナも獲得に動いていることが再三報じられてきた。

ジャンルイジ・ブッフォンの退団に伴いGKの再編を検討しているとされたユベントスだったが、これにより背番号「1」のポストは引き続きヴォイチェフ・シュチェスニー(31)に任せることになりそうだ。

もう一度バルセロナが獲得に乗り出して来ない限り、ドンナルンマはフランスへと旅立つ。

これからのアッズーリを担うGKは、イタリア代表の“先輩”ブッフォンが長年過ごしたビアンコネーリではなく、1年間を過ごしたパリで、今後のキャリアを築いていくことになりそうだ。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2021年6月8日 22:00

    ミラニスタじゃないから詳しい事情知らんけど
    コロナでどこも苦しい上にミランもやっと上位に帰って来てCL復帰したわけじゃんか
    何でこのタイミングで移籍なのか本当に理解が及ばんわ

    1+
  • Anonymous より:
    2021年6月8日 18:23

    最初で最後のチャンスだっただろうね
    ヴェラッティの時といい、数少ない国内の有望株を海外クラブに持ってかれるのは残念
    セリエ全体が復権してくれれば…

    10+
  • T より:
    2021年6月8日 17:29

    やはり金か。
    プロだから、当然でしょうが、やはり金か。
    ドラフト制度には反対だが、資金力ありすぎる石油王系の
    札束攻撃は太刀打ちできない。
    ま、金だけではビッグイヤーには届かないけど
    資金力は必要だ。
    ユーベの金庫には金のなる木はない。。。。

    4+
  • Anonymous より:
    2021年6月8日 17:26

    元々要らん騒ぎ。
    シュチェスニーで良いから
    CLで対戦するときは邪魔すんなよ。

    19+
  • Anonymous より:
    2021年6月8日 16:57

    市場価値5、6000万の22歳のGKがフリーで市場に出てるんだからな異常事態だわ
    金満がこれぐらい出しても損はしないだろうな
    ユーベも1,2年後なら確実に物にしただろ

    5+
  • Anonymous より:
    2021年6月8日 15:39

    アッレグリが必要とする選手をとる。
    それ以上でもそれ以下でもない。

    20+
  • Anonymous より:
    2021年6月8日 15:17

    早いとこ引き続きシュチェを支持する声明を出してほしい。そういう細やかなケアで選手のチームに対する信頼はグンと上がるんだから。

    6+
  • Anonymous より:
    2021年6月8日 13:36

    悲しい….
    何が悲しいって、アッズーリの若き守護神が、イタリア国内でプレーしなくなるのが悲しい。ユヴェントスに来ないのは仕方ないにしても。
    今後イタリア人の有望な若手たちはどんどんセリエからいなくなっていくのだろうか…..

    14+
  • Anonymous より:
    2021年6月8日 12:24

    良い選手なのは間違いないけど、年棒とか代理人とかリスクが高すぎる。
    アズーリのドンちゃんをこれからも応援します。

    9+
  • え? より:
    2021年6月8日 12:19

    そんなことよりも第2キーパーをどうするのかが気になる。
    ペリンが戻ってくるってことでおさまるのかしら?

    6+
    • Anonymous より:
      2021年6月8日 20:11

      アウデーロとかダメなんかなあ

      1+
  • Anonymous より:
    2021年6月8日 12:18

    もったいないがユーベじゃそんな額出せないしな
    今期は補強が必要なポジション多すぎるし、タイミングが悪かった
    もう少し早く動けてたら年俸抑えられてのかもしれないけど

    13+


     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
    • ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」
    • スパレッティ新監督「ユベントスが持つプレッシャーに耐えるのは容易なことではない」

     新着コメント

    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     トリノが堅かったのもあるが足元のパスが多い 待ち構えられてる状態での意外性の無いパス回し... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     ロカが今日は酷すぎ。 70%以上ボール保持してる試合でDFの最終ラインウロウロするMFと... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     監督の問題じゃなく、単純に選手が下手やな (11/09)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     おかげでUEFAから追加制裁食らいそうな可能性も出てきてるぐらいだしな (11/08)
    ユベントスに勝利を取り戻す動きを強めるスパレッティ監督「コンティナッサの芝を…」
     チームとしてのプロ意識と改革をしてくれるスパレッティに期待したい、今回こそは期待を ... (11/08)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.