インテル指揮官コンテ、今季のスクデット争いに言及「ユベントスとの前半戦が…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

インテル指揮官コンテ、今季のスクデット争いに言及「ユベントスとの前半戦が…」

2021/05/15
tuttosport

「38試合すべてが同じ価値を持つ」

ユベントスは現地時間15日、セリエA第37節でインテルと対戦する。

カンピオナート終盤に訪れた「デルビー・ディターリア」は、ビアンコネーリにとって来季のUEFAチャンピオンズリーグ出場権を懸けた絶対に落とせない試合だ。

一方でネッラッズーリは順調に勝ち点を積み上げ、他のクラブを引き離してセリエAを制した。

インテルにスクデットをもたらしたアントニオ・コンテ監督は、ユベントス戦を控えた14日に会見を行い、今季のカンピオナーを回想している。

イタリア紙『TUTTO SPORT』をはじめ、主要各紙がそのコメントを伝えた。

まず指揮官は、カンピオナート前半戦で勝利を上げたこのライバル対決について言及。その試合がターニングポイントになったと話す。

「シーズン中においては自分がどれほどのレベルかを知るために、強力な相手と戦う試合がいくつかある」

「9年連続でスクデットを獲得し、差を埋める必要があったチームに勝利できたことは自分たちの実力を知り、自尊心を高めるためにも重要な意味を持っていた」

「しかし、そこにはリスクもあった。もしユベントス戦での勝利に満足していたらブーメランのようになっていたかもしれない」

「自分たちは強いと思い込み、調子に乗りすぎてしまった可能性すらある」

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • T より:
    2021年5月15日 18:32

    臆病なユーベの目を覚まさせたのは、間違いなくこの監督。
    チェルシーやインテルでの監督っぷりから、希代のモチベータ監督になる
    可能性は伺える。
    戦術マニアっぷりも流石イタリア人。
    しかし、欧州カップ戦では、めっきり実績が伴わない。
    コンテに、何が足りないのか?
    ユーベでチームを引き継いだアッレグリはCL決勝までたどり着き
    そして、アッレグリ後の二年でユーベは何を失ったのか?
    流石にタイトルなしの一年には出来ないし
    コパの決勝は、ティフォージ戻ってくるし
    観客の前で来シーズンに向けての答えを探せる数試合になることを希望する。

    6+
    • Anonymous より:
      2021年5月15日 22:17

      コンテに足りないもの?
      継続性…
      率いたチームで3年持てば良い方…
      というか、3年目はマンネリで結果が出なくなり、逆ギレして出ていくパターンが多い

      2+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」

     新着コメント

    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     トゥードルはもう限界だろ ボールを持たなきゃ得点の可能性は0なんだから、もっとビルドアップ... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     そんなにおかしな交代策だったか?ケリーが負傷交代でWBのコスタをCBに落とす必要があった。... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     負けたが良い試合を見れて満足感はある。特に前半は今日のスタメンで今出来きることを最大限出来... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     押し込まれる展開が多くなるとは思いましたが、決定機の数でも圧倒されましたね。 前半、先制... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     交代要員が厳しいとはいえ、前3枚を変えるたびにチャンスが減っていった印象。 チコいなくな... (07/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.