マンジュキッチ、ユーベへの移籍について語る | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

マンジュキッチ、ユーベへの移籍について語る

2016/03/08

image@sportpesanews.com

ユベントスのFWマリオ・マンジュキッチが、指揮官のアッレグリを称賛し、バルザーリやブッフォンのことを移籍前から尊敬していたと語った。

今季にアトレティコ・マドリードからユベントスに加入したマンジュキッチは、負傷もあり今季イタリアで15試合しか出場していないが、最近の試合では特に献身的なハードワークが目立っている。そんなマンジュキッチが『SportskeNovosti』にて、アッレグリへの信頼を語った。

「アッレグリとの関係?監督は私をたくさんサポートしてくれるよ。それに信頼してくれているね。私がアトレティコにいるときに、アッレグリは私の獲得を強く求めてくれた。それが私にとって移籍の決め手だったよ。私が上手くいっていないときでも、彼は常に側でサポートしてくれた。」

また、マンジュキッチは以前からバルザーリのことを尊敬していたようだ。

「私はここに到着する前に、とても尊敬している選手達がいた。一人目はヴォルフスブルク時代に共に過ごしたバルザーリだよ。彼は素晴らしい選手で、とても尊敬している。そして、国際マッチやクラブ間での試合で対戦したことのあるブッフォンだ。ブッフォンは子供のときからのアイドルだよ。またキエッリーニとは激しい戦いを何度もやったが、試合後には必ず握手していた。彼は闘争心が強く、男気が強い選手だった。」

マンジュキッチは、ユベントスに来る前から多くのユベントスの選手のことを知っており尊敬していたようだ。そこにアッレグリの強い希望があったのであれば、ユベントスへの移籍は簡単なものであっただろう。

Share Button
category: メイン

コメント

  • ユベントス より:
    2016年3月14日 15:18

    マンジュキッチには熱くさせられる。

    6+
  • @JJ より:
    2016年3月10日 19:38

    おれさん
    おっしゃる通りだと思います!
    テベスやマンジュキッチがチームのためにハードワークしている姿を見ると、彼らは本当にこのクラブと仲間が好きなんだなと感じますし、アッレグリのマネージメント力は称賛モノですね

    4+
  • おれ より:
    2016年3月9日 06:55

    テベスにしても饅頭さんにしても、前のチームで問題児扱いされていた選手をコントロールしなおかつ活躍させる術に長けている印象。監督の力は大きいですね。

    4+


     週間人気記事TOP5

    • 伊紙「今夏チェルシーがフイセンの獲得に動けば、ユベントスにとってダブルの…」
    • ユベントス、カルボCFOの退任を発表か「クラブの経営陣は刷新される可能性がある」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
    • カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」

     新着コメント

    ユベントスCEOスカナヴィーノ、今後の方針について 「必要な補強をピンポイントで…」
     ピンポイント補強に留めるべきだったのは昨夏だよ 気づくの随分遅かったね (05/15)
    ユベントスCEOスカナヴィーノ、今後の方針について 「必要な補強をピンポイントで…」
     上手く行ってたときは、センスあったんですよね 誰のせいだよ! というのももう言うのに疲れ... (05/15)
    ユベントスCEOスカナヴィーノ、今後の方針について 「必要な補強をピンポイントで…」
     25億で放出したハイセン。マドリーが97億で獲得へ 20億で放出したキエーザにナポリが正... (05/15)
    伊紙「今夏チェルシーがフイセンの獲得に動けば、ユベントスにとってダブルの…」
     ボーンマスのSDが「ハイセンは必ず当たる宝くじだと分かってた」って言うぐらいだから、ボーン... (05/15)
    伊紙「今夏チェルシーがフイセンの獲得に動けば、ユベントスにとってダブルの…」
     ユベントスにも良い若手は出てきてるんですよ 売っ払っちゃっただけで (05/15)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.