ブッフォン、低調時期のドレッシングルームでの会話を明かす | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ブッフォン、低調時期のドレッシングルームでの会話を明かす

2016/01/22

image ©zeenews.india.com

チームに希望を与えたのはアッレグリ

ユベントスのキャプテンであるジャンルイジ・ブッフォンは、ナポリやインテルと最後までスクデットを争うことになると主張した。

セリエAで2位に位置しているユベントスは、シーズン開幕から10試合で12ポイントしか得ることができなかったにも関わらず、今ではわずか2ポイント差で首位ナポリを追っている。そんな快進撃を見せているクラブのキャプテンは『Gazzetta dello Sport』で現在の順位表について語った。

「スクデットについて?チームは辛い時期を経験したが、私はそんな状態でシーズンを最後まで過ごすなんて嫌だよ。今ではスクデットレースに参加できる位置まで上がってくることができた。アッレグリの仕事は素晴らしかった。彼はどうすれば我々がベストを尽くせるのか理解している。素晴らしい指揮官だ。」

アッレグリは、スクデットが絶望的と言われていたときでも、チームに希望を与え、決して諦めなかったようだ。

「アッレグリは(第10節の)サッスオーロ戦後に、我々に可能性があることを数字で教えてくれた。それで我々はその希望に向かって進み始めたんだよ。そのときのドレッシングルームで話したことは、”スクデットを勝ち取るか、もしくはチャンピオンズリーグの出場枠を得るか”だった。そして、そのときの我々には最低でも25勝が必要だった。(第10節が終わった時点で)3勝しかしていなかったから、残りの28試合の内、22試合で勝つ必要がある計算になるね。そして現在、我々はスクデットが可能な位置にいる。」

「我々がスクデット候補?今シーズンは最後まで接戦になるよ。近年のユーべのように、圧倒的に他と差をつけるのは難しいだろうね。ナポリとインテルがライバル?ナポリは首位に値するチームだ。インテルは欧州での試合がないから、リーグにより集中できるね。」

ユベントスはCLベスト16の初戦でドイツ王者のバイエルンと戦うことになった。

「バイエルン?事実を言えば、我々にとって大きなチャンスではないだろう。我々に熱狂と冷静、そしてわずかな運があれば確立をひっくり返せると思っているよ。」

今季からユベントスに移籍して、今大活躍しているディバラについても語った。

「ディバラ?私の父はディバラの大ファンになったようだよ。彼はチャンピオンとしての要素を沢山兼ね備えている。謙虚な人間性、強いメンタル、注意力、テクニック、そしてハングリーな精神。彼のフットボールは世界に通用するよ。」

Share Button
category: メイン

コメント

  • sakao より:
    2016年1月23日 14:22

    サッスオーロ戦のあとに、ジジもずいぶんチームメイトと話したようですね

    0


     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」
    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
    • ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー

     新着コメント

    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     左コスティッチ右カンビアーゾで良かった試合が忘れられませんな(´・ω・`) 自分もコステ... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     真ん中で受けて反転できる選手が中盤にいなすぎる 個人的にはずっと気になってるのはテュラム... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     前線の動き出しが少なかった足元入れても詰まって相手にすぐ引っかかってたし3TOPに近い感じ... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     シンプルに中盤厚くした352にしてWBは左コスティッチ(マッケニー)右カンビアーゾ(ジョア... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     それだけじゃ今日のヴラホみたいに前で孤立して終わりじゃない? (11/09)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.