ユベントス主将キエッリーニ「僕にラモスやV・ダイクのような素質はない。だけど…」 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス主将キエッリーニ「僕にラモスやV・ダイクのような素質はない。だけど…」

2021/02/05

24Naijamusic

最後に、欧州の16のビッグクラブが参加し、リーグ戦を行うと言われている「欧州スーパーリーグ構想」について問われると「5年前、(アンドレア・)アニェッリ会長に言ったんだ」

「『バルセロナやレアル・マドリー、パリ・サンジェルマン、バイエルン・ミュンヘンのようなチームと毎週試合がしたい』ってね」

「ハイレベルなプレーヤーにとっては、それがベストだと思うんだ。いくつかの大きな変化が見られるといいね」

「フットボールは改善する必要がある。COVID-19の影響で僕らは行き詰まり、成長には不確実性がついて回るようになってしまったからね…」とコメント。

コロナウイルスの存在を嘆きつつも、同リーグの設立には肯定的な意見を口にした。

近年は怪我の影響でプレー時間が減少傾向にあるものの、先日のサンプドリア戦ではフル出場を果たし、圧巻のパフォーマンスを披露したキエッリーニ。

若手とベテランが入り混じる現在のスカッドにおいて、この背番号「3」の存在は重要な意味を持つこととなりそうだ。

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • J*** より:
    2021年2月5日 12:40

    凄くいいコメントですね。確かにクオリティと言われると見劣りすると思いますが、それでも全盛期はFW2人を1人でシャットアウトできるDFでした。意外と可愛い走りでの持ち上がりも効きますしね。
    衰えも隠せなくなってますが、とにかく元気にシーズンを終えてほしいです。

    15+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
    • J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」

     新着コメント

    ユベントス、今夏獲得第2号はサンチョか「火曜日までに合意に達する可能性が高い」
     両WGとしても計算してるんでは? (07/07)
    ユベントス、今夏獲得第2号はサンチョか「火曜日までに合意に達する可能性が高い」
     そこまでしてサンチョがほしいとはどういう意図があるのか? やっぱりフロントは経済的な改善... (07/07)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     人気銘柄の選手個々に対しての絶賛はあったかもしれないが、このスカッドはどうなるんだろう、ど... (07/07)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     モッタ就任までは盛り上がったよ。 その後のモッタ戦術軸のカラフィオーリとザークツィー取ら... (07/07)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     わかるー! コラム:Juventus journalが「まず」解決すべきもの (07/06)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.