ピルロ新監督、ユベントスを救ったC・ロナウドに「クラブに相応しいジョカトーレ」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ピルロ新監督、ユベントスを救ったC・ロナウドに「クラブに相応しいジョカトーレ」

2020/09/28
Tuttosport

「我々は、優れた選手たちがたくさんいるチーム」

現地時間27日、セリエA第2節がスタディオ・オリンピコで開催され、ビアンコネーリはアウェイでローマと2-2で引き分けた。

数的不利な状況から見事追いついてみせたアンドレア・ピルロは、試合後に「一歩後退だが、ユベントスはまだ構築段階にある」と冷静に試合を分析した。

イタリア紙『TUTTO SPORT』ほか主要各紙が、試合後にイギリスメディア『Sky Sport』のインタビューを受けたユベントス指揮官のコメントを伝えている。

ピルロのローマ戦後コメント、前編はこちら

――選手たちにある1つのゲームシステムを完璧に理解させることだけでも難しいことだと思います。

あなたが見たいチームの特徴がはっきりと見て取れるようになるまでに、後どれくらいの時間がかかると考えていますか?

「さっきも言ったように、これまでそれらをテストするだけの時間があまり無かったんだよ」

「残念ながらこれらの状況は、全て公式戦でテストしなければならないんだ。モラタが加入したのは2日前だし、アルトゥールの状況についてもさっき説明した通りだよ」

「だから、彼はカルチョや様々なトレーニング方法に適応する必要があるんだ。今日は上手く試合に入れたけれど、さらに良くなるためにまだ時間はかかると思っている」

「それに、さっきも説明したようにベンタンクールも同じだね。昨季は、あまりにも多くの試合に出場しこともあり、故障した状態でプレシーズンを始めることになってしまった」

「今シーズンは、個別トレーニングからスタートせざるを得なくなってしまったんだ」

「今はだいぶ調子が戻ってきたけれど、彼ら2人はテクニック的な面においてもパーソナリティの面においても大事なジョカトーレだよ」

1 2 3
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
    • コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
    • ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」

     新着コメント

    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     モッタ就任までは盛り上がったよ。 その後のモッタ戦術軸のカラフィオーリとザークツィー取ら... (07/07)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     わかるー! コラム:Juventus journalが「まず」解決すべきもの (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     コラムと全然関係ないコメントを残すことは申し訳ないのですが、初見のニュースページを開いてコ... (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     税金対策としては優秀じゃないかAmazonが決して黒字を出さないと同じ (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     「メインスポンサーなしで総額約2億5000万ユーロの節約を実現している」 なお節約分は移... (07/06)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.