キエッリーニ、ユベントスの新旧監督に「彼らの比較はフェアじゃない」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

キエッリーニ、ユベントスの新旧監督に「彼らの比較はフェアじゃない」

2020/09/01

Tuttosport

「僕らの結果が当たり前のようにみえたかもしれないけど、決してそんなことはなかったんだ」

「僕らみんなが望んでいたことは、もっと違うカンピオナートをし、もっと違った成長をすることだった」

「監督と僕らみんなが全力を尽くしたってことは確実に言えるね。サッリについては、僕よりもシーズンを共に戦ったみんなの方が良く知っていると思うよ(笑)」

「いずれにせよ、サッリが誠実な人であることは間違いなかった。僕らの中で、彼に何かを言いたい人間なんて誰もいないと思っている」

「この数週間、彼について色んなことが書かれていたし、過剰なほどあれこれ言われている」

「これもフットボールの一部だと思っている。でも、僕らはみんな彼に対して心からリスペクトしているのは変わらないよ」

そして、そのサッリの後任監督としてやって来たのが、ビアンコネーリで4シーズンを共にしたアンドレア・ピルロだ。

アッズーリ(イタリア代表の愛称)でも長年共にプレーしたキエッリーニは「ピルロとの過去の友人関係をリセットする必要があるか? 彼は監督だからそれは当然だと思う」

「数週間前までは、僕らにとって彼は『アンドレア』だったけど、今は僕らの『ミステル』になったんだ」

「役職を尊重すべきだし、それによって上下関係が生まれるのは当然だよ」と答え、立場に変化が生まれたことを強調した。

 
CASA D’ANGELO CON J-JOURNAL
【現地で使えるイタリア語】ユベントスで学ぶイタリア語の“数字”~サッカー観戦~Vol.3
1 2
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
    • J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」

     新着コメント

    ユベントス、今夏獲得第2号はサンチョか「火曜日までに合意に達する可能性が高い」
     本当かよ…最近の報道って本当に信用ならんな (07/08)
    ユベントス、今夏獲得第2号はサンチョか「火曜日までに合意に達する可能性が高い」
     アグレスティによれば、報道より遥かに高い年俸要求してるらしい。 事実ならマジでいらんでし... (07/08)
    ユベントスの構想外とされるヴラホヴィッチ「アル・ヒラルがオシムヘンを諦め…」
     確かに今の状態だと5大リーグの中堅以下に減俸飲んで行くしかなさそうだけど、ユーベとの交渉で... (07/08)
    ユベントスの構想外とされるヴラホヴィッチ「アル・ヒラルがオシムヘンを諦め…」
     年俸が高すぎて移籍を拒否られてるユーベからしたら渡りに船だけどこんなユーベに都合のいい話が... (07/08)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     コープ要らんって書き込んだら猛烈に叩かれたなあ。 (07/08)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.