先制点を挙げたユベントス、その後ローマに3失点…2連敗で今季リーグ戦終了 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

先制点を挙げたユベントス、その後ローマに3失点…2連敗で今季リーグ戦終了

2020/08/02
Twitter.com

幸先よく先制も…

セリエA第38節ローマ戦がアリアンツ・スタジアムで開催され、ホームのユベントスが1-3で敗れた。

UEFAチャンピオンズリーグ(CL)を控え、マウリツィオ・サッリはU-23から3人をピッチに送り込んだビアンコネーリ。

開始3分、FWフェデリコ・ベルナルデスキがFKを得ると、DFダニエレ・ルガーニが好機を作り、CKを獲得する。

そのCKをMFアドリアン・ラビオがフリック、中央に詰めたFWゴンサロ・イグアインがネットを揺らし幸先よく先制点を奪取する。

波に乗りたいイタリア王者だったが、簡単なパス回しがズレてしまいローマに主導権を渡してしまう。

すると23分、CKからルガーニがFWニコラ・カリニッチに競り負け、ヘディングシュートを許し同点に追いつかれてしまう。

ローマに主導権を握られる時間帯がつづくが30分、シーズン初先発のLSBジャンルカ・フラボッタが思い切りよくシュートを放つ。

アタッキングサードに入るボールを狙うローマに、面白いようにボールを奪われるユベントスは、なかなか攻撃の形を作れない。

すると36分、またしてもCKから危険な場面を作られ、こぼれ球を押し込まれネットを揺らされるもファウルのためノーゴール。肝を冷やす。

しかし43分、サイドチェンジからPA内に侵入するとRSBダニーロが倒してしまい、PKを与えられる。

若干きびしすぎる判定にも思われたが、このPKをMFディエゴ・ペロッティにきっちり決められ44分、逆転を許してしまう。

幸先よく先制点を挙げたイタリア王者だったが、その後逆転を許し前半は終了。

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2020年8月2日 17:01

    サッリ、こっそり観客席でタバコ吸ってたなww
    映ってたぞ。

    8+
  • Anonymous より:
    2020年8月2日 14:03

    Bチームの使える選手いるのにわざわざプリマの選手なんざ使うかよ

    1+
    • Anonymous より:
      2020年8月2日 16:33

      それ考え方逆だよ。常識的には

      3+
  • Anonymous より:
    2020年8月2日 11:05

    まぁこの試合は消化試合だと割り切るとしても、リヨン戦メチャメチャ不安だ

    9+
  • Anonymous より:
    2020年8月2日 08:43

    え、結局Bチームの完全移籍で売りたい選手を使ってる感じ?
    まあそれもありだけど、なんか消化試合の使い方、センスないな。
    プリマの選手を一人は出して欲しかった

    6+
    • Anonymous より:
      2020年8月2日 13:12

      そこそこプリマヴェーラの選手出てましたよ

      4+
      • Anonymous より:
        2020年8月2日 16:32

        だれだれ?

        0
      • Anonymous より:
        2020年8月2日 20:08

        フラボッタ、ムラトーレ、ザニマッキア、オリヴィエリ、ヴィリオーニってプリマヴェーラの選手じゃないんですか?

        0
      • Anonymous より:
        2020年8月2日 22:14

        全員Bチームです。。
        ちなみに、フラボッタ、ザニマッキア、ブリオーニは、Bチームを成り立たせるために補強したメンバーという認識なんで、私の中では育成対象と見ていません。ムラトーレは、アタランタへの完全移籍が決定済み。
        オリビエリは一応プリマ在籍してたけど、当時から期待されてたわけではないです。
        なので、育成対象じゃなくて換金対象しか試合に出てなかったという認識をしてます。ムラトーレに至っては換金済み。
        まあ、そういう使い方もありなんですけど、今季はICCもないので、、2人くらいは育成対象に使ってほしくて、そのうち1つはプリマ使って欲しかったなという意味で発言しました。

        1+
      • Anonymous より:
        2020年8月3日 11:11

        そうだったんですね。
        実況の北川さんがプリマヴェーラの選手と言っていたのでそうなのかと思っていました。

        1+
      • Anonymous より:
        2020年8月3日 12:22

        まあ、彼らからするとこの試合の出来次第で、2部リーグ以上に行けるか、3部に留まるかが多少は変わってくるんで、別に悪いわけではないです。ただ、もうちょっとユーベの未来みたいな選手に出て欲しかったというのが個人的な感想でした!

        1+
  • Anonymous より:
    2020年8月2日 05:54

    負けたけど、下部の選手たちのやる気が感じられてよかった!
    これだけポテンシャルがあって、来季からピルロって楽しみしかない!是非マルキージオ以来の生え抜きがトップチームに出てきてほしい。

    14+


     週間人気記事TOP5

    • 伊紙「今夏チェルシーがフイセンの獲得に動けば、ユベントスにとってダブルの…」
    • ユベントス、カルボCFOの退任を発表か「クラブの経営陣は刷新される可能性がある」
    • カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
    • 伊ジャーナリスト「ユベントスは今夏コンテの招聘に本腰を入れる、ジュントリは…」
    • ユベントス、『Jeep』&『Visit Detroit』とスポンサー契約締結を発表!「3年間総額…」

     新着コメント

    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     金に糸目をつけず、欲しい選手を買ってくれる資金潤沢な金満クラブでもない限り、コンテはまた監... (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     面白い選手だとは思うけど、1年通してスタメンでフル出場できる選手かなって思ったら疑問符がつ... (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     数年後チコが一皮剥けて手の届かない選手に成長する姿が目に浮かびますね・・・。 (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     今年のセリエだとほぼCL争い=EL争いになってるけどね (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     いや1000万以上の活躍はしたでしょ 時が過ぎたらすぐ忘れる人が多すぎる 彼がいなかっ... (05/17)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.