ユベントスでイタリア国内初タイトルを獲得したサッリ「スクデットは特殊な味がする」 | ページ 4 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスでイタリア国内初タイトルを獲得したサッリ「スクデットは特殊な味がする」

2020/07/27

Tuttosport

「ユーベに来て発見したポジティブなことはどんなことか? また、このクラブに来る前にどのようなことを期待していたか?」という質問には次のように説明した。

「組織的なレベルで見れば、あらゆる点において、このクラブが欧州のトップクラブの1つであるのは間違いないよ」

「新しい環境へやって来れば、様々なことを見たり評価したり、クラブや選手たちのグループの考え方を理解しなければならないのは当然だ」

「だから、最初は少し慎重にならなければならないし、そこから徐々にあまり好まないことを変えて行く必要がある」

「その道のりは長いよ。8年も連続でリーグタイトルを獲得するクラブに来て、直ぐに様々なことが変えられるわけではないからね」

「強引にやり方を変えることもできたかもしれないが、それは賢いやり方とは思えないな」と述べた。

「今シーズン、最も苦労したことはどのようなことか?」と問われると次のように語った。

後編につづく。

 
CASA D’ANGELO CON J-JOURNAL
【現地で使えるイタリア語】あいさつ入門編 ~サッカー現地観戦~ Vol.1
1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2020年7月27日 17:24

    しかしよくやってくれたよ本当に。
    この人常に色々言われるけど、たとえチームとして完成度が低くても、シーズン通して攻撃の形が作れてなくても、個の力だけで勝った試合があっても、就任1年目で、コロナに振り回されたシーズンでスクデットって大した功績だよ。
    正直、諦めはしないが現実的に考えたら今季はスクデット無理かなって思ってた身からすれば。
    でもそれはサッリ監督のサッカーが見えなかったわけじゃなくて、アレグリ体制と比べたら明らかに前からはめにいくプレスの回数が増えて成功率も上がってきてる。
    前体制で課題だった組み立てのミス、前線の選手たちの孤立問題が解決に向かいつつあるし、失点が多い部分はもちろんいただけないが選手たちが言う通りまだまだこれから改善できる。
    ちょっと気が早いが今からすでに来季が楽しみ!
    ってなわけでリヨン戦も絶対勝ちに行こう!

    27+


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ユベントス、カルボCFOの退任を発表か「クラブの経営陣は刷新される可能性がある」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
    • カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
    • ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」

     新着コメント

    ユベントス、カルボCFOの退任を発表か「クラブの経営陣は刷新される可能性がある」
     ジェントーリはスパイ ユーヴェを崩壊させる為にきたとしか 思えない仕事ぶり 早く居な... (05/13)
    ユベントス、カルボCFOの退任を発表か「クラブの経営陣は刷新される可能性がある」
     全くその通り。 セリエで一番の高給取りのFDでありながら素人レベルの編成。 順位関わら... (05/13)
    ユベントス、カルボCFOの退任を発表か「クラブの経営陣は刷新される可能性がある」
     ジュントーリの何に期待したんだろう シーズン始まってるのに控えどころかスタメンすらまとも... (05/13)
    ユベントス、カルボCFOの退任を発表か「クラブの経営陣は刷新される可能性がある」
     >また、カルボはFIGC(イタリアフットボール連盟)の連邦評議員4人のうちのひとりだ... (05/13)
    現在のユベントスにトゥドール監督は「このチームは強力で、完成すれば価値が…」
     アタランタでありがとう! これで2連勝すれば4位! (05/13)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.