ユベントスでイタリア国内初タイトルを獲得したサッリ「スクデットは特殊な味がする」 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスでイタリア国内初タイトルを獲得したサッリ「スクデットは特殊な味がする」

2020/07/27

Jmania

「ナポリ時代、スクデットまで後一歩のところまで辿り着き、そしてユベントスでそのスクデットに辿り着いた」

「その違いや、ユベントスというクラブの重要性について理解したか?」と問われると「選手だけをフォーカスするならば」と前置きした上で次のように語った。

「FWクリスティアーノ・ロナウドとFWパウロ・ディバラが違いを見せる選手であるのは間違いないよ」

「スクデットの大部分が彼らの功績であるのは明らかだけど、このレベルを継続的に維持しているのはクラブなんだ」

「会長は偉大な人物だよ。特にチームが苦しい状況にある時や試合に敗れた時には、必ずチームの傍(そば)に寄り添い、エネルギーを与えてくれるんだ」

「それに、トレーニングを行う時には常に全てのクラブ役員たちが傍にいてくれるから、毎日意見を交換したり、選手たちのマネジメントのプランを変更したりすることができる」

「ここではクラブが最も重要な構成要素を成しているんだ」とイタリア王者の強さの根底にあるものを語った。

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2020年7月27日 17:24

    しかしよくやってくれたよ本当に。
    この人常に色々言われるけど、たとえチームとして完成度が低くても、シーズン通して攻撃の形が作れてなくても、個の力だけで勝った試合があっても、就任1年目で、コロナに振り回されたシーズンでスクデットって大した功績だよ。
    正直、諦めはしないが現実的に考えたら今季はスクデット無理かなって思ってた身からすれば。
    でもそれはサッリ監督のサッカーが見えなかったわけじゃなくて、アレグリ体制と比べたら明らかに前からはめにいくプレスの回数が増えて成功率も上がってきてる。
    前体制で課題だった組み立てのミス、前線の選手たちの孤立問題が解決に向かいつつあるし、失点が多い部分はもちろんいただけないが選手たちが言う通りまだまだこれから改善できる。
    ちょっと気が早いが今からすでに来季が楽しみ!
    ってなわけでリヨン戦も絶対勝ちに行こう!

    27+


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
    • デイヴィッド、ジェグロヴァのユベントス加入に「最高の補強。得点を決める助けに…」
    • ユベントスからアトレティコにローン移籍中のニコ・ゴンサレス「買い取り条件は…」

     新着コメント

    ヨヴェティッチ、同胞のユベントスMFアジッチに 「もっと出場時間を増やして…」
     あんな一生語り継がれるゴールで心をつかまれてしまったら、ファンもアジッチコールでベンチにア... (09/15)
    ヨヴェティッチ、同胞のユベントスMFアジッチに 「もっと出場時間を増やして…」
     出場時間を増やす一番の方法は怪我をしないことだよ (09/15)
    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     勝利至上主義こそがユーベだから、それが正しいよ。 失点がどうこうとか戦術がどうこう言う方... (09/15)
    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     違法サイトはNGだけど、神試合なのは確か。 得点シーン以外にも選手達の攻防、プレスの強度... (09/15)
    デルビーでユベントスを勝利に導いたアジッチ 「ここでプレーできることを証明したい」
     ブラホやコスティッチへの対応見てるとトゥドールは割と同胞に寛容なイメージがある アジッチ... (09/15)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.