【JJパジェッレ】セリエA第35節 ウディネーゼ対ユベントス | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

【JJパジェッレ】セリエA第35節 ウディネーゼ対ユベントス

2020/07/25

image@the irish sun

MOM:デ・リフト 【6.5】
セリエA優勝目前となった試合では、「守る」だけでは飽き足らず、相手のクリアボールを拾うとすかさずミドルシュートでゴールネットを揺らした。守備に定評のある相手に対し、お株を奪う先制弾で好調をアピールをしたが、試合終了間際にはフォファナの突破を止められず逆転ゴールを許した。

シュチェスニー 【5.5】 
序盤に味方であるダニーロのヘディング“シュート”が左ポストを直撃。しかし、本当の災難は後半に訪れた。ユベントスの守備陣はネストロフスキにフリーでヘディングシュートを許し、試合終了間際にはフォファナとの1対1をGKに強いた。結果が示すとおり、相手のGKムッソがより輝く試合となった。

ダニーロ(75分までプレー) 【5.5】
自陣PA内でとっさに頭に当てたボールがポストを直撃。あわやオウンゴールかと肝を冷やした。アタッカー陣にボールを預けて追い越していく姿勢は評価できるが、前線でのパスミスが目立ち相手の脅威とはならず。後半途中には、より攻撃センスのあるクアドラードと代わったのも納得がいく。

image@republika

ルガーニ 【5.5】
ウディネFW陣とのマッチアップではまずまずの対応を見せた。戦術眼、ポジショニング、ボールを扱う技術、空中戦の強さなど平均以上の能力は持ち合わせているが、ユベントスのCBとしてはプレー強度に乏しさ。まだまだ先輩たちから「Cattiveria(ずる賢さ、タチの悪さ)」を学ぶ必要がありそうだ。

A・サンドロ 【4.5】
前半は安定した守備を見せていたが、リードして迎えた後半は集中力を欠いた。同点とされたシーンではネストロフスキのマークをあっさりと諦めてフリーでのヘディングを許し、1-2とされたカウンターでも簡単に身を投げ出すスライディングで失点に関与している。攻撃においても見せ場はなかった。

1 2 3 4
Share Button
category: 試合レビュー


     週間人気記事TOP5

    • 今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
    • コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
    • ユベントス、トゥドール監督の解任も視野…候補は3人か「パッラディーノとは」
    • ユベントス、ブレーメル負傷に伴い「今冬CBの獲得に動く可能性がある」
    • ユベントスMFマッケニーが好調の秘訣を明かす 「監督に体重を落とすように言われた」

     新着コメント

    今季初黒星を喫したユベントス、主将ロカテッリは 「言い訳せず、勝ちにいく義務が…」
     今妥当な人物がいないからロカになってるんだよ。 マッケニーは契約延長も怪しいし、今控えの... (10/21)
    ユベントス、トゥドール監督の解任も視野…候補は3人か「パッラディーノとは」
     もはや監督変わってもすぐには変わらんよ。 もうちょいトゥドールに続けさせてあげて欲しいな... (10/21)
    ユベントス、トゥドール監督の解任も視野…候補は3人か「パッラディーノとは」
     この中じゃ1番無理じゃないかー? 戦力充実が要でしょあの人のチーム (10/21)
    今季初黒星を喫したユベントス、主将ロカテッリは 「言い訳せず、勝ちにいく義務が…」
     そりゃそうだが今のキャプテンが頼りないなら変えるしか無いでしょ 昨日今日巻き始めたもんで... (10/21)
    ユベントス、トゥドール監督の解任も視野…候補は3人か「パッラディーノとは」
     毎年監督を変えろと話題になるのは非常に残念です。 トゥドールが続投かどうかはこれから1ヶ... (10/21)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.