【JJパジェッレ】セリエA第35節 ウディネーゼ対ユベントス | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

【JJパジェッレ】セリエA第35節 ウディネーゼ対ユベントス

2020/07/25

image@sportskeeda

ラムジー(60分までプレー) 【5】
スペースでボールを受ける動きはあったが、ウディネーゼの密集した守備の中ではストロングポイントを生かせず。同サイドのベルナルデスキとの連携したプレーも少なく、時間の経過とともにフェードアウトしていった間は否めない。

ベンタンクール 【6】
ウディネーゼのFWとMFの守備ライン間でボールを受けて攻撃の糸口を探ったが、引いてコンパクトに守る相手にはバックパスを選択するシーンが多かった。守備では積極的にボールホルダーへとプレッシャーを掛け、守から攻への展開を多く作ったが、決定的な仕事にはなっていない。

image@corrieredellosport

ラビオ 【6.5】
守へのトランジッションでは体を上手く使って反撃に転じる相手からボールを回収。果敢な攻撃参加や相手にプレッシャーをかける積極的な姿勢を見ると、カルチョ再開後のモチベーションはそれ以前とは明らかに違う。ユニフォームの汚れ方を比べれば一目瞭然だろう。闘争心を見せた。

ベルナルデスキ(60分までプレー) 【5.5】
チームのバランスを意識したサッリ監督の采配どおり、攻守において献身的に動き、自身のタスクをこなした。しかし、その成果は「バランスを取る」こと以上でも以下でもない。またスペースへの動き出しはウディネーゼの密集した守備により生かされることはほとんどなかった。

image@my metro

ディバラ 【6】
ボヌッチに代わりカピターノを務めた。最終ライン手前まで下がってボールを奪うなど守備においても貢献。司令塔としてチャンスメイクし、さらに何度も際どいシュートを放った。しかしGKムッソのスーパーセーブに阻まれ得点は奪えず。最後まで孤軍奮闘したが結果として実を結ばなかった。

C・ロナウド 【5.5】
チームのスクデット争いと同様に、インモービレとの得点王争いに挑んでいるCR7。90分の中で何度もゴールを狙ったが、好セーブを連発するウディネーゼの守護神ムッソの牙城は崩せず。前節ドッピエッタのゴールゲッターも、この日は沈黙……。

1 2 3 4
Share Button
category: 試合レビュー


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意

     新着コメント

    ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
     この流れ... マッケニーの再来になる予感! 来シーズンのブラホはやるぞ! (07/04)
    ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
     なぜも何もケアン見てりゃユーベがダメだからという理由以外ないだろ (07/04)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     100人見たら100人がサンチョなんかに手を出すんじゃないと言うと思っているんだが俺はサッ... (07/04)
    ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
     何で高給な奴ばっか狙ってんだ・・・ (07/04)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     いらない (07/04)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.