先制するも逆転を喫したユベントス、スクデット9連覇に足踏み… | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

先制するも逆転を喫したユベントス、スクデット9連覇に足踏み…

2020/07/24

Twitter.com

好機演出も決めきれず…

後半最初にチャンスを作ったのはウディネーゼ。48分、DFダニエレ・ルガーニが釣り出され空いたスペースにパスを通される。

放たれたシュートはGKヴォイチェフ・シュチェスニーが難なくキャッチ。事なきを得る。

ユベントスも反撃。49分、RSBダニーロのインターセプトからクリスティアーノを経由し、ディバラへ。左足で狙うもゴール右を通過する。

主導権を握りたいビアンコネーリだったが52分、ウディネーゼに同点ゴールを奪われる。

右サイドからのクロスに反応できず、走り込んだFWイリヤ・ネストロフスキーのダイビングヘッドが決まり、試合をふりだしに戻されてしまう。

この展開にマウリツィオ・サッリが動く。60分、MFアーロン・ラムジーを下げMFブレーズ・マテュイディを投入。

FWフェデリコ・ベルナルデスキを下げWGドウグラス・コスタを投入し、勝ち越し点を狙う。

すると63分、流動的なパスワークからディバラがシュートを狙うもGKがキャッチする。

なかなかウディネーゼ守備網をかいくぐれないイタリア王者は75分、RSBダニーロを下げWGファン・クアドラードを投入。

クリスティアーノ、MFアドリアン・ラビオが果敢にミドルシュートを放つも、枠を捉えることができない時間帯がつづく。

ユベントスはポゼッションを高め、相手陣内に攻め込む時間帯を増やすが、ウディネーゼ守備陣を崩すには至らない。

このままドローと思われた試合はビアンコネーリは悪夢を迎える。

MFセコ・フォファナが高い身体能力をみせ、DF陣を振り切り、逆転ゴールを流し込む。

その後も攻め込んだユベントスだったが、ウディネーゼが逃げ切り、試合は終了。

前人未到のスクデット9連覇に足踏みする結果となった。

 

▼試合結果

ウディネーゼ 2-1 ユベントス

▼得点者
マタイス・デ・リフト 42’
イリヤ・ネストロフスキー 52’
セコ・フォファナ 92’

 

CASA D’ANGELO CON J-JOURNAL
【現地で使えるイタリア語】あいさつ入門編 ~サッカー現地観戦~ Vol.1
1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2020年7月24日 16:37

    まあアリアンツで優勝決められるって事で良いんでは

    7+
    • Anonymous より:
      2020年7月24日 19:26

      何が良いんだよ
      コロナ以前からの問題が何も解決しないままシーズン終えようとしてるのに
      カペッロの言う通りある意味コロナに救われたんだぞ今季は

      10+
      • Anonymous より:
        2020年7月25日 00:06

        コロナ以前からの問題が中断明けに解決するわけなく無いですか?

        1+
      • Anonymous より:
        2020年7月25日 09:40

        試合みてる?

        0
  • Anonymous より:
    2020年7月24日 14:54

    疲労困憊してるのは何処のクラブも同じ
    コロナという事件に混乱してるのも同じ
    負けの言い訳にはならん
    だからと言ってこの特殊な状況下で選手を責めようとは思わん仕方ない
    でもファンがそれを言い訳にするのは違う
    それにユーヴェはセリエで一番層が厚いクラブだ余計言い訳にしちゃいかん

    他のクラブも見てみろ主力怪我しまくりでまともなサッカー出来てない
    そんな中で疲労を言い訳にするとか恥ずかしくないのか

    8+
  • Anonymous より:
    2020年7月24日 14:08

    まあこんなもんですかね。
    1失点目は、サンドロのポジショニングがもはや面白いレベルでしたね。マテュイディがスペース埋めるだろうなー、あ、いないんだった!的なこと?笑
    まあ、こんなもんです

    2+
  • Anonymous より:
    2020年7月24日 12:53

    前例のない過密日程で疲弊しているのは理解できるが、イタリアで最も選手層が厚いチームなだけにそれを言い訳には出来ないでしょう。他チームはもっと苦しんでいるのだから。

    10+
  • Anonymous より:
    2020年7月24日 09:35

    アトレティコのいるCLグループステージを5勝1分で突破したときより弱くなってない?笑

    8+
  • Anonymous より:
    2020年7月24日 08:43

    新たらしい焦らしプレイですかコレ?

    1+
  • Anonymous より:
    2020年7月24日 04:43

    なんと言ったらいいか….
    ディバラが一人でなんとかするしかない状況は作っちゃいけんのだけど、選手たちが疲労でもはや走れてない。言い訳って言われるけどピッチも酷かった、自分たち向きではなかったが、調子の良くはない相手を勢いづかせるのは違う。それはいつもの悪い癖。
    スクデットあと少しなのに、次調子のいいサンプ、侮れないカリアリとアウェイ、ラストローマ。サッリが国内タイトル取れてないのもあって不安しかない。。今のチーム状態だとマジで大逆転とか起こりそうでこわい。
    頼むからもう少し集中してくれ!!

    9+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意

     新着コメント

    J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
     言っていることがわからない (07/06)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     ユルディズと役割がかぶりそうでシナジーを感じないんだよな ユルディズ売却が前提ってことな... (07/06)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     まあ、わかる 近くに身体張れるSTがほしいし後ろからちゃんと動き出し見てくれる出し手も必... (07/06)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     まあ買い取りに至らない(主に年俸が高すぎる)だけでドルトムントでもチェルシーでも活躍はした... (07/06)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     動画見ただけだけどあまりはまる気がしない…というか使われる選手ばかりで使う選手が少なすぎる... (07/06)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.