サッリ監督「ユベントスはすぐに前を向かなければならない。私が見たいのは…」 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

サッリ監督「ユベントスはすぐに前を向かなければならない。私が見たいのは…」

2020/07/11

Twitter

そして、サッリは、「継続性は重要な側面となるだろう」

「私が見る限り、今はほとんどのチームが90分間パフォーマンスを継続させることに苦労している。今は試合の流れが突然変わってしまうような時期にあるんだ」

「私が見てみたいのは組織力だよ。ゲームの主導権を失ってしまいそうな時には組織力が違いを見せる」と話し、名誉挽回を図るチームに期待を寄せた。

次節のアタランタ戦では、累積警告によりミラン戦を欠場したパウロ・ディバラとマタイス・デ・リフトがスカッドに戻って来る。

そのディバラについて、「彼の絶対的な素質について議論の余地を持つ者はいないけれど、あの10分間の“ブラックアウト”では、彼がいても同じだったと思う」と述べたサッリは、コッパイタリア以降継続して得点できている前線について言及した。

「我々にとって、ドウグラス・コスタは違いを見せることができる重要な選手だ。特にイグアインが不在の間は、試合の流れを変えられる彼のような選手がベンチにいてくれたことはとても大事だ」

「交代した後にイグアインが腹を立てていた理由は分からないし、正直に言って私はそれに気付きもしなかった。約60分間くらいプレーできると確信していた彼は、それ以上の時間プレーしたんだから交代するのは当然だよ」

「イグアインの調子はだいぶ良くなったし、特に前半はちゃんとしたパフォーマンスができていた。ベストなコンディションではないのは明らかだけど、2週間前と比べてパフォーマンスが向上しているのは見て取れる」

また、サッリはチームの現状について、「ミラン戦におけるフィジカルに関するスタッツは再開後ベストなものだったし、走行の質においても距離においても、特に加速力の数値が高かった」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
    • ユベントス、“鬼門”のボローニャ戦はドロー決着…トップ4争いはさらに激化へ
    • ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」

     新着コメント

    “運命”のラツィオ戦に臨むユベントス、トゥドール監督は「諦めずに全力を尽くす…」
     今のチームは今日勝てなきゃ3連敗も有り得そう (05/10)
    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     ジュントーリも放出必須 (05/10)
    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     ユナイテッド出た選手やたらと活躍してるからなぁ でもアタランタ産でもあるのか… (05/10)
    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     ホイルンドどうのこうのの前に、とりあえずドウグラスルイス放出が至上命題。 (05/10)
    今冬ローンで獲得のケリー、ユベントスに完全移籍か「総額1450万ユーロに…」
     まじでいらない (05/10)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.