伊紙、ユベントスの“鉄人”ボヌッチを徹底解剖「ミランに移籍していなかったら…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

伊紙、ユベントスの“鉄人”ボヌッチを徹底解剖「ミランに移籍していなかったら…」

2020/07/07
The Siasat Daily

「400戦261勝84引き分け55敗」

現在の「ビアンコネーリ王朝」はDFレオナルド・ボヌッチとともに歩んできた歴史といっても過言ではないだろう。

不安定だった青年DFは、歳を追うごとに安定感を増し、現在33歳のイタリア代表DFは世界屈指のDFとなり、ピッチ内外でチームには欠かせない存在になった。

イタリア紙『La Gazzetta dello Sport』は6日、レオナルドがユベントスで過ごした“10年間”に注目し、伝えている。

同紙は「ボヌッチは先日のデルビー・ディ・トリノでビアンコネーリ加入から400試合出場を達成した」

「チームの背番号『19』は、この10年間でもっともイタリア王者の勝利に貢献したDFだ。400戦に出場し、261勝、84引き分け、55敗を記録」

「そしてこの10年間で誰よりもユベントスの一員として、ピッチに立った。彼が過ごした9シーズンを平均すると1シーズン44試合」

「DFジョルジョ・キエッリーニは34試合、GKジャンルイジ・ブッフォンでさえ35試合に留まっている」

「400試合出場を記録したボヌッチだが、クラブの歴代記録で18位にランクを上げた。仮にミランへの移籍を選ばなければ、トップ10にランクインしたはずだ」と惜しんだ。

現地時間7日にサン・シーロで“古巣”ミランと「ユベントスのカピターノ」として対戦するボヌッチは、どのようなパフォーマンスをみせてくれるのだろうか。

 
CASA D’ANGELO CON J-JOURNAL
【Vol.12】アルトゥールを獲得したユベントス。水面下で動き、動機について現地では…
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2020年7月7日 10:57

    ボヌッチをカピターノと呼ぶのはちょっと違うなあと思いつつ、現実的にキエッロの次は彼ぐらいしか選択肢がない・・・?

    2+
    • T より:
      2020年7月7日 13:20

      在籍年数とかを考えれば、ティバラもあるかと。
      実際何試合かゲームキャプテンやってる。
      あとは、監督の考え方でしょう。

      4+
    • Anonymous より:
      2020年7月7日 19:36

      ああいう移籍出戻りの経緯があるから分かる。
      ただクラブの象徴みたいなバンディエラ的カピターノではなくても、ピッチ内ロッカールーム内ではまとめ役やし若手に声かけたりしてるし、しっかりカピターノやってるんやなって印象。
      いまやアッズーリでもカピターノやしリーダーの才能はあったんやね。

      ボヌッチ大好きすぎてつい責められてもないのに擁護してしまいました。

      2+
      • Anonymous より:
        2020年7月7日 22:27

        というか、いつまでもボヌッチはキエッロに怒られてるイメージが抜けなくて笑
        でも凄くわかります。ミランで円陣組んでみんなを鼓舞してるの見て感動しましたし。てことで、彼に頑張ってもらいましょう!

        1+


     週間人気記事TOP5

    • コモリCEO、ユベントスの大株主エルカーン会長へ「資金注入をやめて欲しいと…」
    • ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
    • 伊紙「スパレッティはユベントスの攻撃の中核はケフランだと考えている、これまで…」
    • コモリCEO、ユベントスでの将来が不透明なヴラホヴィッチに「我々は合意している」
    • トリノ戦、ベンチで怒りをあらわにしたコンセイサオ、矛先はユベントス監督ではなく…

     新着コメント

    伊紙「ユベントスは若いセンターバックを探している。ムハレモヴィッチの買い戻し…」
     やはり、スパイだったか… (11/13)
    セリエAの2クラブから狙われるユベントス生え抜きのミレッティ「スパレッティは…」
     ミレッティが少し前で使われるようになって、ケナンと見事なコンビネーションを築き、スパレッテ... (11/13)
    セリエAの2クラブから狙われるユベントス生え抜きのミレッティ「スパレッティは…」
     プレシーズンのミレッティってパスコース切られててもファジョーリみたいに浮き球で軽くパス通し... (11/13)
    伊紙「ユベントスは若いセンターバックを探している。ムハレモヴィッチの買い戻し…」
     こういう形で少しずつネクストジェン出身者が、戻って来れるなら、 ハイセンはもう無理だろう... (11/13)
    セリエAの2クラブから狙われるユベントス生え抜きのミレッティ「スパレッティは…」
     ミレッティに対する評価が正しい評価なのであれば、レジスタでもトレクアルティスタでも問題ない... (11/13)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.