ユベントスを含む全チームに朗報? 「5人の選手交代は怪我のリスクを軽減させる」
2020/06/03
Tuttosport
「72時間後の試合は筋肉系の負傷を誘発する」
世界フットボール連盟(FIFA)は5月8日、今年末までの全試合の選手交代を通例の「3人」から「5人」にすることを発表した。
この交代案は過去10年間に行われた試合後のデータに基づき、作成されたようだ。
欧州フットボール連盟(UEFA)は2日、FIFAが綿密な調査をした結果を伝えている。
同連盟は「これからフットボールはファンの元に戻ってくる。UEFAチャンピオンズリーグ(CL)を戦うチームは80日間で20試合を戦わなければならない」
「過去10年間の13万回の試合のデータを試算すると、前回の試合から72時間後に試合を行うと、筋肉系のトラブルは通常の20%増加する可能性が高い」
「FIFAが打ち出した『5人の選手交代』の許可は、そのリスクを軽減させることに大きく役立つ」と報告した。
主要イタリア各メディアは先日「ユベントスは過密日程を乗り切るため、自身のU-23世代のジョカトーレを積極的に起用するだろう」と主張していた。
マウリツィオ・サッリには主力選手たちをターンオーバーさせ、5人の交代枠を有効に活用させながら、この難局を乗り切ることを期待したい。
【JJ企画】デ・リフト&デミラルの新鋭DFコンビ、「宝石」ディバラについて現地の声は?イタリア人ユベンティーノが語る!
category:
メイン
コメント
マジでターンオーバーお願いしますよサッリさん!