ユーべ、ホームで先勝。決勝進出に一歩近付く | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

ユーべ、ホームで先勝。決勝進出に一歩近付く

2015/05/06

R・マドリー戦1stレグを2-1で勝利

ユベントスはCL準決勝1stレグに以下の布陣で挑んだ。

テベス、モラタ

ストゥラーロ、ビダル、ピルロ、マルキージオ

エブラ、キエッリーニ、ボヌッチ、リヒトシュタイナー

ブッフォン

ユーべは試合開始からハイプレスをかけていき、良いペースで試合運びを始める。すると9分にエリア内でパスを受けたテベスがドリブルでゴールに近付き、そのままシュート。カシージャスが弾いたボールを詰めていたモラタが押し込み先制に成功する。

開始早々に先制を決められたR・マドリーは、追い付こうと積極的に攻め込むも、ユーべのしっかりと組織された守備陣を前に、エリア内までボールを運ぶことができず、ロングシュートが目立つ。

対するユーべは、18分にもハイプレスからのカウンターによりビッグチャンスを作るも、テベスが決めきれなかった。

R・マドリーのポゼッションが徐々に長くなり、26分にエースが同点ゴールをあげる。エリア内右側でパスを受けたハメスがワンタッチでゴール前に浮いたパスを送り、それをCR7がヘディングで決め、同点に追いつく。

40分には、イスコが左サイド深くまで侵入し、ゴール前に飛び込んだハメスへと早いクロスを入れる。ヘディングで合わせたハメスのシュートはクロスバーに当たり、弾いたボールをマルセロが押し込もうとするも、シュートは枠の僅か上だった。

ユーべはハイプレスを続け、いくつかチャンスを作るも、追加点をあげることができずに1-1で前半が終了した。

後半も前半と変わらず、R・マドリーがポゼッションを握り、ユベントスがプレスをかけていく形となる。そして試合が動く、55分にセンターライン付近からロストボールを拾ったテベスがドリブルで運ぶ。並走していたモラタがマルセロに倒され、エリア内まで侵入したテベスはシュート直前に相手DFに倒され、主審はPKを指示。モラタを倒したマルセロと、審判に猛抗議したビダルがイエローカードとなった。PKがテベス自らが蹴り、見事成功。スコアは2-1となる。

63分にR・マドリーはイスコに代え、チチャリートを投入。システムを1トップに変え、逆転を計る。対するユベントスも64分に、ストゥラーロを下げ、バルザーリを投入。システムを4バックから3バックに変更した。

65分には、キエッリーニにアクシデント。浮いたボールを競り合った際に、相手の肘が頭部に当たり出血。3分間ほど、ゲームが止まってしまったが、キエッリーニは包帯を巻いて、フィールドに無事戻った。

しばらく、R・マドリーに攻め込まれ苦しい時間帯が続くも、決定機は与えず堅く守った。そして78分、ユベントスはモラタに代え、ジョレンテを投入。さらに85分にはテベスを下げ、ペレイラを投入し、追加点を目指すも2-1のまま試合終了。

 

Share Button
category: メイン

コメント

  • おみやさん より:
    2015年5月6日 07:51

    とりあえず勝って良かったです。セカンドレグは3バックか4バックでいくか興味深いですね。

    0
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • イタリア屈指の大物代理人が一喝「ユベントスの勝ち点剥奪はカルチョを壊す…」
    • OBマルキージオ氏、勝ち点剥奪に揺れるユベントスに「マロッタの抜けた“穴”を…」
    • ユベントス復帰が噂されるマロッタCEO「インテルで幸せ。だが、彼らがオファーを…」
    • スカナヴィーノCEO「判決? ユベントスに起こったことは明日ほかのクラブにも…」
    • 伊紙「ポグバとヴラホヴィッチは来季CLに出場できなくてもユベントスを留まる…」

     新着コメント

    ホームでモンツァに2失点完敗…ユベントス、終盤の猛攻も実らず3試合連続未勝利
     自慢の守備がこれじゃぁアッレグリが監督でいる理由もないのでどっか行ってくれ アッレグリア... (01/30)
    ホームでモンツァに2失点完敗…ユベントス、終盤の猛攻も実らず3試合連続未勝利
     キエッリーニがいなくなりボヌッチ、ルガー二だけじゃ戦えないことはわかってたはずなのに 獲... (01/30)
    ホームでモンツァに2失点完敗…ユベントス、終盤の猛攻も実らず3試合連続未勝利
     栄光の9連覇の後、転がり落ちたら止まらない。また10年耐え忍ぶ覚悟はしとこう。 (01/30)
    ホームでモンツァに2失点完敗…ユベントス、終盤の猛攻も実らず3試合連続未勝利
     スタメンも交代もわけがわからんし、なにがしたいのかわからんかった。 来季はヨーロッパは無... (01/30)
    ホームでモンツァに2失点完敗…ユベントス、終盤の猛攻も実らず3試合連続未勝利
     はやく辞めてくれ (01/30)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2022 All Rights Reserved.