ユベントスで成長つづけるデ・リフト「15歳になるまでは中盤でプレーしていた」 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスで成長つづけるデ・リフト「15歳になるまでは中盤でプレーしていた」

2020/02/25
VnReview

「後方からプレーが始まり、そしてそれをするためにはボールを上手くつなぐ必要がある。これがテクニックが求められている理由だと思う」

「イタリアでは相手のアタッカーに対して、よりおおくの味方と一緒に相対することになる。これは他の国とは異なっているけど、そのおかげでいまの僕がある」

「対人守備はまったく怖くないよ。それはアヤックスで学んだからね。ユーベはイタリアで最も強く、チームは攻めて勝ちたいと思っている」

「監督は後方からプレーを始め、勇気を持ってボールを前進させることを重要視している。これを成すためにはやっぱり素晴らしい技術を持っていないといけないんだ」

今季はDFジョルジョ・キエッリーニの長期離脱によって、シーズン序盤からスタメンを飾ることがおおかったデ・リフト。

弱冠20歳にして堂々たるプレーを見せるこの若き才能だが、初挑戦となるイタリアでもおおくのものを吸収しているようだ。

 

▼UEFAチャンピオンズリーグベスト16・1stレグ リヨン戦・放送予定

・DAZN
《LIVE配信 27日4:55より》
解説:柱谷幸一 実況:八塚浩

※変更の可能性あり

1 2 3
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
    • J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
    • ユベントスの構想外とされるヴラホヴィッチ「アル・ヒラルがオシムヘンを諦め…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • ユベントス、今夏獲得第2号はサンチョか「火曜日までに合意に達する可能性が高い」

     新着コメント

    構想外のヴラホヴィッチ、ユベントスは契約解除を提案か「総額2400万ユーロ…」
     移籍金なし、給与七割ユーベ負担とかなら引き取り手あると思ったがここまでとはね… (07/10)
    構想外のヴラホヴィッチ、ユベントスは契約解除を提案か「総額2400万ユーロ…」
     もう、放出には誰も反対しないだろう。あと、ヴィオラ産の選手は買わないでくれ費用対効果が見合... (07/10)
    構想外のヴラホヴィッチ、ユベントスは契約解除を提案か「総額2400万ユーロ…」
     ただの嫌がらせのためだけに2400万ユーロを溝に捨てるような真似されたらかなわんわ (07/10)
    中盤強化を目論むユベントス、英2部降格のレスターのエンディディを注視か
     それじゃ対して補強にもならないじゃん……。 昨シーズンの守備不安は中盤よりもCBの質の問... (07/10)
    ユベントス、今夏売却第1号はウェアか「マルセイユへの移籍を承諾した」
     現状は両WBの控えとしてウェアはアリだと思うんだけどなぁ……。 まあでも、もう25歳だし... (07/10)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.