ユベントス、C・ロナウドの11戦連続弾でSPALに勝利! CLリヨン戦へ弾みをつける! | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、C・ロナウドの11戦連続弾でSPALに勝利! CLリヨン戦へ弾みをつける!

2020/02/23
Twitter.com

背番号「7」がキャリア通算1000試合目を自らのゴールで祝う

ユベントスは現地時間22日、セリエA第25節でSPALと対戦し、アウェイのスタディオ・パオロ・マッツァで2-1と勝利した。

上位争いが激化するなか勝ち点「3」の獲得がマストとされるビアンコネーリは、前節のブレシア戦で温存したFWクリスティアーノ・ロナウドを先発に起用。

また、バックラインではDFジョルジョ・キエッリーニが長期離脱からの復帰後初先発を飾り、その相方をDFダニエレ・ルガーニが務める。

先制パンチを浴びせたのはユベントス。開始5分、PA手前でボールを受けたFWパウロ・ディバラが左足で逆サイドにクロスを送る。

これに反応したC・ロナウドが流し込みネットを揺らすが、これは惜しくもオフサイドの判定。先制には至らない。

つづく17分、LSBアレックス・サンドロのグラウンダーのクロスを受けたWGファン・クアドラードがこれをコントロールし、反転してシュートを放つ。

しかしSPAL守備陣の決死のスライディングによりこれをブロックされてしまう。

攻める時間がつづくビアンコネーリだが22分、裏に抜け出したFWガブリエル・ストレフェッツァにシュートを見舞われる。

角度のないところからの強烈な一発だったが、これはGKヴィチェフ・シュチェスニーが冷静にキャッチし、事なきを得る。

時間の経過とともにゲームが落ち着き始めるが37分、背番号「10」が目の覚めるような一発を放つ。

敵陣内でボールをキープしたディバラが相手DFに囲まれた状態から強引に左足を振り抜く。

相手GKの届かない絶妙なコースを捉えたシュートだったが、これは惜しくもポストに阻まれてしまう。

しかし直後の39分、待ち望んだ瞬間が訪れる。

MFアーロン・ラムジーのフィードに反応したクアドラードがこれを中央へ折り返す。

そこに走り込んできたC・ロナウドが冷静に沈め1-0。セリエA11試合連続となるゴールで先制に成功する。

その後、ボールを保持し主導権を握るユベントスがSPALの反撃をかわし、1-0のまま試合を折り返す。

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2020年2月23日 04:15

    こういう、下位に沈んで中々上がれないチームがユーヴェ相手になると団結してある日は運も味方したりしてめちゃめちゃいいチームになる調子とモチベの上げ方。学びたいわ。笑
    ここ最近苦戦続きだけどリヨン戦ピャニッチいない中本当に大丈夫か心配になる。
    まあイタリアのチームの守備組織がいいだけでCLは攻撃のチャンス増える可能性も考えて大丈夫と思いたい。

    2+


     週間人気記事TOP5

    • 伊紙「今夏チェルシーがフイセンの獲得に動けば、ユベントスにとってダブルの…」
    • ユベントス、カルボCFOの退任を発表か「クラブの経営陣は刷新される可能性がある」
    • カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
    • 伊ジャーナリスト「ユベントスは今夏コンテの招聘に本腰を入れる、ジュントリは…」
    • ユベントス、『Jeep』&『Visit Detroit』とスポンサー契約締結を発表!「3年間総額…」

     新着コメント

    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     去年招聘すべきだったか 二億も使ってあげたらコンテも満足しただろう (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     金に糸目をつけず、欲しい選手を買ってくれる資金潤沢な金満クラブでもない限り、コンテはまた監... (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     面白い選手だとは思うけど、1年通してスタメンでフル出場できる選手かなって思ったら疑問符がつ... (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     数年後チコが一皮剥けて手の届かない選手に成長する姿が目に浮かびますね・・・。 (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     今年のセリエだとほぼCL争い=EL争いになってるけどね (05/17)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.