【JJパジェッレ】セリエA第18節 ユベントス対カリアリ | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

【JJパジェッレ】セリエA第18節 ユベントス対カリアリ

2020/01/07

image@Onze Mondial

ラビオ 【6.5】
ブランクを理由にチームへの適応が遅れていたこのフランス人MFだが、この日はキレのある動きで勝利に貢献。攻→守、守→攻の切り替えが素早く、味方との連携も成熟してきており、シーズン後半戦での“覚醒”に期待がかかる。

ピアニッチ 【6.5】
球離れが良く、ワンタッチ、ツータッチのパスでビアンコネーリの攻撃に“リズム”を加えた。ボールを受けてから次のアクションまでの流れが非常にスムーズで、サッカーIQの高さが光った。

マテュイディ(83分までプレー) 【5.5】
中盤の一角としてプレーした背番号「14」だが、ファイナルサードでのアイディアが乏しく攻撃を停滞させてしまった。それでも守備では自慢のスタミナで広範囲をカバーし、カリアリの反撃の芽を摘んだ。

image@Imago Images

ラムジー(80分までプレー) 【6】
独創的なアイディアでボールを動かし、ディバラ、C・ロナウドらと積極的に絡んで敵陣攻略を図った。可能性を感じさせるシーンはいくつもあったが、“詰め”の部分で噛み合わず…。ディバラとビジョンを共有できる稀有な存在であるだけに、さらなる質の向上を求めたい。

ディバラ(70分までプレー) 【7】
この背番号「10」を捕まえるミッションを課された相手DFには同情せざるを得ない。敵陣を自由に動き回り、味方からボールを引き出しては散らすことでカリアリの守備ブロックに揺さぶりをかけた。コンディションも良く、66分のPKを獲得したシーンで見せたダブルタッチは正にワールドクラス。

1 2 3 4
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2020年1月8日 12:26

    ケチャドバは本田△さんじゃなくファン・ニステルローイの言葉では?
    ピピータがマドリーに居た頃にファン・ニステルローイから受けたアドバイスだったかと。
    △やCR7もそれを引用していた気がする。

    0


     週間人気記事TOP5

    • ポルト、ユベントスのコンセイサオ買取オファーを拒否 「他クラブからの…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • ユベントス、パルマの“逸材”レオーニ争奪戦で一歩リードか 「ローンでもう一年…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」

     新着コメント

    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     単純に左WB足りてないのに放出最優先はおかしい。 判断材料がシティ戦だけなのも無茶。 (07/01)
    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     そもそもコスティッチはドウグラスルイスと並んで真っ先に放出すべき選手でしょ。経験値といって... (07/01)
    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     この様子じゃこのフロント陣も短期政権で終わりそうだな これが本当なら去年と同じ歪なスカッ... (07/01)
    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     ハンツコは中東行き濃厚、エデルソンは中盤人員過多で優先度低、デイビッドはユルディズと相性悪... (06/30)
    伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
     ヴィオラ期と得点ペースは大差無いから、責めるべきは分不相応な年俸で契約した奴だと思うけどな... (06/30)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.