【JJパジェッレ】セリエA第16節 ユベントス対ウディネーゼ | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

【JJパジェッレ】セリエA第16節 ユベントス対ウディネーゼ

2019/12/17

image@arenacalcio.it

MOM:C・ロナウド 【7.5】
背番号「7」のフオリクラッセがドッピエッタでスタジアムを2度「SIUUUU」と沸かせた。DFやGKとの駆け引きの巧さもさることながら、ディバラやイグアインとの連携も非の打ちどころがない。80分以降に1度はGK、1度はポストにシュートを阻まれトリプレッタには僅かに届かなかった。

ブッフォン 【7】 
前半は守備陣の活躍もあり見せ場なく終了。後半は55分にラザーニャとの1対1をワンハンドで防ぎ、74分には横っ飛びで2つのシュートを弾き返した。不運な失点でクリーンシートは逃したものの、守護神の減点の対象にはならない。

ダニーロ 【6】
守備での貢献度には疑問符。一方、攻撃面では自陣で守るウディネーゼに対し、右サイドの高い位置にポジショニングして味方を助けた。前半はピッチ中央よりにプレーしたことで窮屈さを感じさせたが、後半は幅を広げる動きで効果的な攻撃参加を見せている。

image@tuttosport.com

デミラル 【6.5】
CLの勢いそのままに、気迫溢れるプレーで2CBの1人として守備のタスクを遂行。カバーリングや対人の強さなど、プロヴィンチャーレの選手とは一味も二味も違う高いクオリティの持ち主であることを証明した。フィジカルの強さを生かしボヌッチの得点でアシストを記録。

ボヌッチ(76分までプレー)【6.5】
1ゴール、“2分の1”アシストの活躍。ロナウドの先制ゴールは、このCBが「専売特許」とも言えるロングフィードをディバラにピタリと合わせたことによって生まれた。さらに自身もヘディングでチームの3点目を上げ、守備でもラザーニャのシュートチャンスを綺麗に消し去った。

デ・シリオ【6】
ポイントを抑えた対応でウディネーゼのサイド攻撃を抑制。効果的な攻撃参加はほとんど見られなかったが、相手の股間を抜きペナルティエリアのロナウドへ通したパスはセンスを感じさせた。2戦連続出場で一定の安定感。

1 2 3 4
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2019年12月17日 13:09

    監督は前日の会見で
    ラビオとジャンは試合に出る
    どっちが先発かは決めてない。
    みたいなこと言ってましたけど
    ジャンはベンチでしたね。
    ジャンはモチベーション保つのも
    大変そうだなぁ。

    2+


     週間人気記事TOP5

    • トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
    • ユベントスに激震! トゥドール監督の解雇を発表「暫定的にブランビッラが…」
    • ユベントス解任が決まったトゥドール前監督、ラツィオ戦終了後「自分の将来は気に…」
    • 混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず
    • ユベントスFWヴラホヴィッチ、9戦ぶりの勝利を喜ぶも「監督解任に責任を感じている」

     新着コメント

    ユベントス、スパレッティの監督就任を公式発表! 元イタリア代表指揮官に再建を託す
     結局のところトゥドールの采配の何がダメだったから解任にまでなった? それをスパレッティな... (11/01)
    監督解任のユベントスが9試合ぶり白星! ホームでウディネーゼを3-1で下す
     スタッツでいったらロカテッリの守備の数字が結構抜けてMFでチームTOPなのよ インターセ... (10/31)
    ガッティ「このユベントスにはタイトル獲得の可能性が残されている、トゥドールは…」
     ガッティさん植毛したんすねw (10/31)
    ユベントス、スパレッティの監督就任を公式発表! 元イタリア代表指揮官に再建を託す
     当然の要求だね むしろ夏になぜ補強しようと思わなかったのか… (10/31)
    ユベントス、スパレッティの監督就任を公式発表! 元イタリア代表指揮官に再建を託す
     勝てよ それだけだ (10/31)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.