C・ロナウドが“復活”を印象付けるドッピエッタ! ユベントスがホームで3発快勝! | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

C・ロナウドが“復活”を印象付けるドッピエッタ! ユベントスがホームで3発快勝!

2019/12/16
Twitter.com

後半も決定機をおおく作るが…

前半の流れを維持したいユベントスだが48分、後半開始早々にピンチを迎える。

MFロドリゴ・デ・パウルに右サイドを突破を許すと、スルーパスを受けたFWステファノ・オカカにシュートチャンスを与えてしまう。

しかし、デミラルが体を張った守備でこれを潰し、事なきを得る。

オープンな展開となった後半55分、ふたたびピンチが訪れる。FWケヴィン・ラザーニャに一瞬の隙を突かれ、シュートを見舞われる。

だが守護神、GKジャンルイジ・ブッフォンが片手で見事なセーブを見せ、難を逃れる。

反撃に出るビアンコネーリは60分、ダニーロが敵PA内で相手のクリアミスを拾うと、中央のイグアインへマイナスのパスを送る。

これをアルゼンチン人ストライカーが豪快に振り抜くが、ボールは枠の外へ。追加点には至らない。

68分、前掛かりになっていたユベントスだが、ウディネーゼにカウンターを見舞われる。味方からのスルーパスに反応したラザーニャが一気にビアンコネーリ陣地を駆け上がる。

あわや失点という場面だったが、ボヌッチが決死のスライディングでこれを搔き出し、ボールはラインの外へ。九死に一生を得る。

流れを引き戻したいユベントス。指揮官のマウリツィオ・サッリはディバラを下げ、MFフェデリコ・ベルナルデスキを投入。

さらにボヌッチに代えてDFマタイス・デ・リフトをピッチへ送り出す。

そして80分、今度はイグアインを下げてWGドウグラス・コスタを投入。フレッシュな選手を入れて試合を終わらせにかかる。

82分、右サイドでボールを受けたベルナルデスキがドリブルで切り込みミドルシュートを放つ。しかし、これは敵GKの正面に飛び、追加点を奪えない。

そのまま試合が終わると思われた94分、ウディネーゼに左サイドの突破を許すと、クロスのこぼれ球を最後はFWイグナシオ・プッセートに決められ3-1。相手に得点を許してしまう。

その後試合はそのまま終了。今季初めてスタートから起用されたトリデンテが躍動したものの、最後の最後で失点し3-1。

C・ロナウドが復調をアピールするドッピエッタを記録したものの、クリーンシートでの勝利とはいかなかった。

 

▼試合結果
ユベントス 3-1 ウディネーゼ

▼得点者
C・ロナウド 9’
C・ロナウド 37’
ボヌッチ 45’
プッセート94’

著者:J-JOURNAL 編集部 座間 遼祐

 

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2019年12月16日 01:10

    ベンタンクール、怪我明けってこともあるんだろうが最後集中切らしたなぁ 次累積で停止かー。

    しかし均衡してない試合に限って偶発的と思われる失点が多い
    後半は特にDFの面々はよく頑張ってたんだけどな デミラル然り ダニーロ然り

    0


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」

     新着コメント

    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     タイプ違うからちょうどいいよね。2トップ組ませてもいいし。 (07/02)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     キエーザは不良債権では無いがブラホは不良債権だな。 (07/02)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     別にキエーザは不良債権じゃ無かったろ (07/02)
    トゥドール監督「ユベントスの誰もがレアル・マドリーに勝ちたいと思っている」
     サブォーナ、ガッティ怪我なら、帰ってきたルガーニが先発か?オランダでも返却されたルガーニが... (07/02)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     そもそも、ブラホは出てってくれるんだろうか?減俸は飲まない、他チームからのオファーも断る、... (07/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.