ユベントス新戦力デ・リフトの活躍に伊紙も「7500万ユーロの価値がある」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス新戦力デ・リフトの活躍に伊紙も「7500万ユーロの価値がある」

2019/11/29
www.vi.nl

要因に周囲のサポートのみならず…

オランダからカルチョの世界に飛び込んだ20歳は当初、フットボールに対する解釈の違いに悩まされていた。

しかし、中断期間明けのセリエA第13節・アタランタ戦、そしてUEFAチャンピオンズリーグ(CL)グループステージ第5節・アトレティコ・マドリード戦で好パフォーマンスを披露している。

そんなCBマタイス・デ・リフトについてイタリア紙『La Gazzetta dello Sport』は現地時間29日、「7500万ユーロの価値がある」と評価。

同紙は球際の強さをはじめ本来のクオリティを発揮している理由に、首脳陣やチームメイトによる強力なサポートがあると主張する。

その一例として、CBレオナルド・ボヌッチはデ・リフトが批判にさらされている時も「彼のことを信頼している」と一貫して擁護する言葉を残してきた。

さらに本人が彼女とともにイタリア語の習得に励むなど、異国の環境への適応に努めていることもアヤックス在籍時の出来に戻った要因として考えられる。

大舞台で多くの経験を積んできた“先輩”の側で日々のトレーニングに打ち込み、多くを吸収しているデ・リフト。

ビアンコネーリの一員としてのメンタリティを備え、ピッチに立つたびに成長が見てとれる姿に多くのティフォージが好感を抱いているはずだ。

 

Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2019年11月30日 17:12

    移籍してきた段階でイタリア語と守備戦術に苦労するから時間がかかるってセリエ知ってれば分かってた事。
    寧ろ、フィットしてくるのが早いくらいでしょ。
    デリフトの凄さはメンタルだよな、周囲から叩かれてハンド癖がどうとか言われててアトレティコのあれ、普通の20歳ならビビって飛び込めんわ。

    6+
  • Anonymous より:
    2019年11月29日 22:19

    なぜ批判の声が上がるのか
    かかってるお金の額の高さが周囲の目線を厳しく口を辛くしてるんだろうけど、個人的にはむしろデリフトの適応の早さに驚いてる今日この頃。プレーの1つひとつに勇気というか自信を感じられる。出場機会得られてるとはいえユーヴェの新加入若手選手にしては本領発揮早いし。
    これで安定感を自分のものにしたら完璧。今からどんな成長をしていくかとても楽しみ。

    だからガラスの天才にだけは絶対にならないで。

    22+
  • Anonymous より:
    2019年11月29日 20:13

    気づくの遅いな。
    ユヴェンティーノはすでにデ・リフトの価値を知っている。

    40+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
    • “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
    • ユベントスFWヴラホヴィッチ、9戦ぶりの勝利を喜ぶも「監督解任に責任を感じている」
    • ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
    • ユベントス、スパレッティの監督就任を公式発表! 元イタリア代表指揮官に再建を託す

     新着コメント

    復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
     この柔軟さ、やっぱり経験豊富な監督って違うんだな… (11/05)
    ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
     コスティッチの状態良さそうだから見たいけどユルディズと被っちゃうのがなぁ ドゥシャンも調... (11/05)
    復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
     セントラルやアンカーで使えるに越したことは無かったけど、スピードや運動量、カバー面でもう一... (11/05)
    ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
     その2人じゃ入れ替えても前で孤立するだけだと思う… (11/05)
    ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
     とりあえずブレーメル以外のディフェンダーをどうにかしないとですね。全てはそこからだ。 (11/05)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.