ユナイテッド、マンジュキッチと口頭合意の報…ユベントスとの旅は来年1月で終焉か | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユナイテッド、マンジュキッチと口頭合意の報…ユベントスとの旅は来年1月で終焉か

2019/10/11
Daily Express

赤い悪魔OB「マンジュキッチ獲得に動くべきだ」

ビアンコネーロの「魂」とも称賛されたFWマリオ・マンジュキッチ(33)は、トリノに別れを告げる可能性がますます高くなっている。

イタリア紙『TUTTO SPORT』は10日、マンジュキッチがすでにマンチェスター・ユナイテッドと口頭で合意した可能性を報じた。

同紙は「マンジュキッチはまだプレーしたい。この元クロアチア代表FWは今夏、ユナイテッドからの誘いを断わった」

「しかし今冬、マンチェスターに渡ることをもう拒まないだろう。すでに口頭で合意した可能性が高い」と主張する。

赤い悪魔(ユナイテッドの愛称)の全盛期をしるディミタール・ベルバトフ氏は自身のコラムの中で、「マンジュキッチ獲得に動くべきだ」を書き綴る。

文中に「ズラタン・イブラヒモヴィッチは34歳でユナイテッドに来た。マリオはまだ33歳だ。彼の経験はユナイテッドの若手FWの模範となるだろう」と期待を寄せる。

マウリツィオ・サッリはチェルシー時代、MFセスク・ファブレガスの年齢を考慮し移籍を促したことはひろく知られている。

そのため、すでにサッリからマンジュキッチに移籍を促された可能性も否定できなくはない。

それでもユベントスの「魂」は来年1月に開催されるメルカートまでに、現指揮官の評価を覆すことができるだろうか。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2019年10月12日 19:58

    イブラはマンU行った1ヶ月半後には35歳になってたし34歳で来た訳ではないだろ
    現にプレミアでは35歳のリーグ最年長記録として彼のゴール数が残ってる
    前半戦は得点王争いしてたが結局1シーズンも持たずに壊れた
    30過ぎてフィジカル的にも日程的にも厳しいプレミアを経験するには
    多大なリスクがあるって事だ

    マンジュキッチにはプレミアだけは避けて欲しい長く続けるためにも
    特にマンUはダメだろ色々とOBもなんか異常だしさ
    ブンデスでもリーガでも何ならセリエ内でも良いよ
    壊れて終わるような事だけは避けてくれ

    6+
  • Anonymous より:
    2019年10月12日 17:05

    マンジュキッチが好きでユーベを応援し始めた身としては、コンスタントに試合に出ている姿を見せてくれた方が嬉しいかな。アッレグリがマンUに行く噂もあるし。

    ユーベはマンジュキッチが居なくても問題ないチームに絶対に成れる。
    「老兵は死なず。ただ消えるのみ」ってね。(引退するわけじゃないけど)

    2+


     週間人気記事TOP5

    • ポルト、ユベントスのコンセイサオ買取オファーを拒否 「他クラブからの…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • ユベントス、パルマの“逸材”レオーニ争奪戦で一歩リードか 「ローンでもう一年…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」

     新着コメント

    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     単純に左WB足りてないのに放出最優先はおかしい。 判断材料がシティ戦だけなのも無茶。 (07/01)
    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     そもそもコスティッチはドウグラスルイスと並んで真っ先に放出すべき選手でしょ。経験値といって... (07/01)
    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     この様子じゃこのフロント陣も短期政権で終わりそうだな これが本当なら去年と同じ歪なスカッ... (07/01)
    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     ハンツコは中東行き濃厚、エデルソンは中盤人員過多で優先度低、デイビッドはユルディズと相性悪... (06/30)
    伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
     ヴィオラ期と得点ペースは大差無いから、責めるべきは分不相応な年俸で契約した奴だと思うけどな... (06/30)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.