ルガーニ、ユベントス残留の背景はバイエルンDF獲得見送りか。ロシア行き間近も | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ルガーニ、ユベントス残留の背景はバイエルンDF獲得見送りか。ロシア行き間近も

2019/09/07
xemkeo.vn

メルカート閉鎖1日前での残留決定

ファビオ・パラーティチCFO(チーフ・フットボール・オフィサー)にとって、CBダニエレ・ルガーニ(25)残留はメルカート閉鎖直前に迫られた判断だったようだ。

プレシーズンマッチで出場機会を得られなかったこのイタリア人を巡っては、最終ラインの強化を目指すローマへの移籍に迫るなど人員整理の対象という位置づけにあった。

ただジャッロロッソ(ローマ)がマンチェスター・ユナイテッドからCBクリス・スモーリング(29)を獲得したことにより、残留に傾く。

ところがイタリアメディア『Calciomercato.com』は現地時間6日、ルガーニが先週末に「忙しい数日間を過ごした」と主張する。

同メディアはCBジョルジョ・キエッリーニ(35)の長期離脱が公式発表された8月30日時点で、代理人を務めるダビデ・トルキア氏が新たな移籍先候補としてゼニト・サンクトペテルブルクを提案したと報道。

本人もロシア行きに前向きな姿勢を示していたことに加え、クラブ間合意間近となっていたようだ。

これと同時にユベントスはかねてから今夏バイエルン・ミュンヘン退団が囁かれていたCBジェローム・ボアテング(31)獲得の可能性を探っていたものとみられる。

しかし1日になって指揮官マウリツィオ・サッリがプレシーズン期間中に個別メニューでの調整が続き、コンディション面で不安を残していたこのドイツ代表の獲得を拒否。

これを受けてパラーティチCFOは急遽、このロシアの強豪クラブとの交渉を中止。結局ルガーニを残留させる運びとなっている。

“カピターノ”の負傷離脱の影響もあり、今後過密日程で巡ってくるであろう出場機会でアピールに成功しないと、ビアンコネーリでの立場はより厳しいものになるかもしれない。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2019年9月7日 15:18

    今のルガーニのモチベーションは
    どこにあるのかなぁ・・・

    8+
  • Anonymous より:
    2019年9月7日 15:17

    キエッリーニが怪我してても、ルガーニ除いて、3人おれば充分じゃない?

    4+
    • Anonymous より:
      2019年9月7日 18:02

      ただまあ、ボヌッチもキエみたいな対人とDF統率が出来る相方がフォローにいてこそのスタイルですからね。
      デリフトは器でいえばキエの代役も見えてくるがまだ若くて未知数だし適応も待たなきゃいけない。
      デミラルは対人マンだけどまだまだ荒削りで押し込むことでDFラインがカウンターに晒される機会がおおいチームだとファールマシーンになりそうでな。

      まああとボヌッチもなんだかんだ怪我するしね。シーズン考えると。
      昨季CB足りない状況になったからフロントも同じ轍は踏まないようにしたかったんでしょう
      (なお今季はSBが足りない模様)

      6+
    • Anonymous より:
      2019年9月7日 20:29

      十分な訳ない
      何を見て来たんだこれまで
      キエッロはユーヴェの守備を束ねる長だ
      上の人も言ってるけどキエッロの不在は個人以上のダメージになる
      これまでキエッロ不在時に何度も守備崩壊してきたろ

      2+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス構想外のヴラホヴィッチ、ミランへの移籍に原則合意「少額の退職金を…」
    • コモリGM「CL? 我々はユベントス、目標は優勝すること。ヴラホヴィッチは…」
    • ユベントス下部組織出身サヴォーナ、N・フォレストへの移籍が秒読みへ「1500万超…」
    • トゥドール監督、去就不透明なヴラホヴィッチに「ユベントスのジョカトーレとして…」
    • コロ・ムアニの“再獲得”を狙うユベントス「PSGと基本合意に達した」

     新着コメント

    途中出場ヴラホヴィッチが2戦連発! ユベントス、アウェイでジェノア下し開幕2連勝!
     この早い段階で分かりやすい欠点が見つかったのは収穫かもね (09/01)
    途中出場ヴラホヴィッチが2戦連発! ユベントス、アウェイでジェノア下し開幕2連勝!
     ケリーは来夏には放出だな。 (09/01)
    途中出場ヴラホヴィッチが2戦連発! ユベントス、アウェイでジェノア下し開幕2連勝!
     ATに全力でボール追ってるヴラホビッチ見ると今年はやってくれそう感あるわ 残るなら応援す... (09/01)
    途中出場ヴラホヴィッチが2戦連発! ユベントス、アウェイでジェノア下し開幕2連勝!
     左サイドの守備がかなり怖かった。 ジョアンマリオとケリーだとロングボール1発で左の守備が... (09/01)
    ジェノア指揮官ヴィエラ「ユベントスにはチコやユルディズといった強力な攻撃陣がいる」
     つい先程ジェグロバ移籍確定(リールとの口頭合意)&ニコゴン移籍確定 ロマーノ (09/01)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.