ユベントスの「魂」マンジュキッチ、バイエルン復帰は消滅か。独紙が報道 | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

ユベントスの「魂」マンジュキッチ、バイエルン復帰は消滅か。独紙が報道

2019/08/19
www.fourfourtwo.com

ヘーネス会長がマーケット閉鎖を宣言

セリエA開幕を数日後に控えているユベントスであるが、依然としてメルカートはまだ終わっていない。

周囲から絶大な支持を受け続けるFWマリオ・マンジュキッチ(33)を巡っては、バイエルン・ミュンヘン復帰が近づいていると囁かれていた。

人員過多である中盤センターにおいては、MFサミ・ケディラ(32)にかわりMFエムレ・ジャン(25)が新たに放出候補として紙面を賑わせている。

またイタリア紙『TUTTO SPORT』は現地時間18日、このドイツ代表の移籍先候補にパリ・サンジェルマンの他にバイエルンも含まれていると主張していた。

しかしドイツ紙『Bild』は同日、マンジュキッチに関するクラブ間交渉が「破談に終わった」と報じている。

さらにこのドイツの名門のウリ・ヘーネス会長はイギリスメディア『Sky Sport Germany』のインタビューに応じると「我々のスカッドはすでに完成されている。これ以上の変化をもたらすつもりはない」と言及。

欧州の舞台と国内リーグを戦うための戦力が揃ったという認識を示すとともに、新戦力を迎え入れる用意がないことを明言した。

これまでビアンコネーリをピッチ上で体現してきた背番号「17」と中盤でハードワークを厭わないエムレ・ジャンが残留に近づいたことをティフォージは好意的に受け止めていることだろう。

ただ一方で、ビアンコネーロ首脳陣は人員整理が一向に進まない現状に頭を抱えているかもしれない。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2019年8月19日 18:58

    マジで放出出来てないけどどうすんの?
    逆に若くて才能あるキーンやカンセロは売ってるし何考えてんだか

    6+
  • Anonymous より:
    2019年8月19日 16:00

    タマスィー

    2+
  • Anonymous より:
    2019年8月19日 12:11

    今夏の獲得は120点ですが、放出は0点ですね・・・。
    放出に関しては賛否あるものばかりで0点で済めばいいぐらいですが笑
    余剰戦力をほぼ全員抱え込んで本当に問題ないなら別に良いと思いますが、あれだけディバラ売却を推し進めるぐらいですから心配です。

    CLリストから外されてでも残りたいと思う選手がこれだけいるという現状は本当にマズいと思います。ベテラン達との契約延長はアッレグリ時代のもので、本来なら普通に戦力として計算していたはずなので、ある程度は仕方ないですが・・・。
    今回で良い教訓になりましたし、今後慎重に契約延長して欲しい所です。

    20+
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • 安定したパフォーマンスを披露したガッティ「ユベントスでプレーすることは…」
    • ユベントス元チームドクター「ポグバがベストな状態に戻るのは来シーズン。キエーザは…」
    • 勝利を決定づけたキエーザ「ティフォージに謝りたかった。僕はユベントスを助けたい」
    • コスティッチが値千金の決勝弾! ユベントス、ウノゼロでインテルとのデルビーを制す
    • EL制覇へ一歩前進! ユベントス、アウェイでフライブルクを下しベスト8進出!

     新着コメント

    インテル戦の交代で負傷が懸念されたキエーザ、長期離脱は回避か「慎重に評価を...」
     この怪我明けで慎重になっているタイミングで代表に呼ぶのは、クラブチーム的には勘弁して欲しい... (03/21)
    インテル戦の交代で負傷が懸念されたキエーザ、長期離脱は回避か「慎重に評価を...」
     21年のユーヴェの迷走具合と代表のユーロ優勝で20年の暮れから22年まで全く休めなかったも... (03/21)
    ユベントスの無失点勝利に貢献したブレーメル「ガッティは…」
     ガッティが絶妙なシュートブロックをした後にガッツポーズをしたのを見て嬉しくなった ブレー... (03/21)
    コスティッチが値千金の決勝弾! ユベントス、ウノゼロでインテルとのデルビーを制す
     ヴラホ=トレゼゲって事ですかね。 (03/21)
    インテル戦の交代で負傷が懸念されたキエーザ、長期離脱は回避か「慎重に評価を...」
     やっぱり大怪我してからスペ化してるよね 才能あるから乗り越えてほしい (03/21)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2022 All Rights Reserved.