ユベントスの「宝石」ディバラは残留へ! ルカクとのトレードは消滅か | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

ユベントスの「宝石」ディバラは残留へ! ルカクとのトレードは消滅か

2019/08/05
Metro

両国メディアが一斉に報道

ビアンコネーロの「宝石」FWパウロ・ディバラ(25)とマンチェスター・ユナイテッドのFWロメル・ルカク(26)のトレードは収束に向かっているようだ。

イギリスメディア『BBC』や『Sky Sport』、イタリアメディア『Gianluca Di Marzio』他多数メディアは4日、両クラブ間の交渉を伝えている。

いずれのメディアも「ユベントスとユナイテッドのクラブ間では合意に達していた。だが、肝心のディバラがユベントス残留を誇示したため交渉は消滅するだろう」と主張。

多数イタリアメディアでは、「ラ・ホヤ(ディバラの愛称)の代理人がユナイテッドに高額な年俸を請求し、自身も1200万ユーロ近い手数料を要求した」と報道。

真相は不明だが、この要求もユナイテッドからディバラを遠ざける一因を作ったようだ。

また、上記を含める多数メディアは「ラ・ホヤは、現地時間5日の朝に「J|medical」を訪れ、メディカルチェックを受診する」

「問題がなければ、その後はマウリツィオ・サッリ新監督が率いる新チームに合流する」と伝えている。

ユベンティーニにとって固唾を呑んで見守ったこの「交渉劇」だが、果たして、溜飲(りゅういん)を下げることになるのだろうか。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2019年8月5日 16:16

    何故かフロントばっかり叩いてる人多いけどこの兄貴の代理人が一番不愉快なんだよな

    0
    • Anonymous より:
      2019年8月5日 16:52

      移籍を受け入れる気がないから兄貴はディバラの意志を汲んで
      吹っかけてるんだと思うけど?何が不愉快なんだよ
      扱いが雑になってるのも事実だろ
      また昨季みたいな扱われ方するなら本当に移籍した方が良いし
      それがロナウドのせいなら出て行ってくれって話だ
      話題性だけで何の進化も齎されなかったディバラ中心の頃のがよっぽど良かった
      カンセロの件にしてもフロントがおかしいのは事実だ
      マロッタがいたらこんな事絶対起きてない

      1+
    • T より:
      2019年8月5日 17:26

      報道等を見聞きしたイメージの問題が多分にあると思います。
      現フロントは、選手獲得は非常に上手に立ち回っているように感じます。
      しかし、放出時に色々雑音があるように感じるからではないでしょうか。
      メルカートの帝王と呼ばれていた、2006年以前の三頭体制を知ってる人達には尚更のことと思います。
      マロッタ元GMやパラティーチCFO達は現場からのたたき上げ経営陣です。
      地方チームのフロント経験のお陰か、目利き上手だと思います。
      ピルロ獲得に始まり、毎シーズンワクワクしてます。
      そして、成長した選手を引き抜かれることは多くても、自らの新陳代謝の為に放出するのに
      難儀しているように思います。
      デル・ピエロやマルキージオの放出時の後味悪い印象が大きかったせいかもしれません。
      今は、今季構想外と言われてる数名の放出に苦慮しているとの報道が多いのも原因の一つではないでしょうか。

      2+
  • Anonymous より:
    2019年8月5日 14:53

    あれだけ柱にすると10番背負ったのに、今の現状はフロントに辟易する。
    フロント見る目なかったのか??それを遠回りに言ってるもんだぞ

    0
  • Anonymous より:
    2019年8月5日 14:35

    まさかの代理人がこの移籍消滅劇のヒーローだったとは。

    0
  • Anonymous より:
    2019年8月5日 14:34

    よ!待ってました!
    でも5日という日程は、そもそもコパアメリカの準決勝以上に出場した選手がスタートする日だったわけで、アレックスサンドロも5日からよね。つまり、数日早く帰ってきたあの日、ディバラはフロントに移籍の意思がないことを伝えたが故に本来の日程を変更しないことになったんじゃないかと思うんです。一方でパラティチはルカク獲得を諦めていないために、マンジュキッチのプランを引き出した…、こんなシナリオではなかろうか。パラティチがいまロンドンにいるのは何かしらの動きを予想させます。そこは心配です。

    0
  • Anonymous より:
    2019年8月5日 13:55

    Di marzio が、ユーヴェ側はまだトレードを諦めてない的なこと言ってました。報道通りだとフロントはルカクのために何がなんでもディバラを説得して売りたいってことになるが。
    ここにきてスパーズも再挑戦って話もあるし、一切安心できん。
    むしろプレミア勢がラストスパートかけてる状況でディバラの移籍の可能性は高まったようにすら捉えることができそうでもぉぉぉぉぉぉやだ。辛い。。
    ディバラでユーヴェを見始めた自分からすればユーヴェのディバラ見れなくなると思うと辛すぎる。

    1+
  • Forza より:
    2019年8月5日 13:42

    前半のフロントの活躍にはとても驚かされましたが、後半に関してはかなりガッカリです…
    ティフォージからのディバラ愛も凄いですし、ぜひフロント主導の今回の件をバネに大暴れして絶対的な10番になってください!
    完全に閉まるまではまだ油断できないけど…

    0
  • T より:
    2019年8月5日 12:49

    ありがとう!残留を主張してくれて。
    宝石と言われてるのに、放出話が絶えないのは、
    その才能、ポテンシャルですね。
    今シーズンは、フロンント陣を後悔させる大活躍を期待します。
    ビックイヤーを掲げましょ!
    フロントも放出拒否してくれれば、ティフォージは安心ですが
    ロビーやジダンも放出出来ちゃうクラブですから。
    それでも、次の世代のワクワク感があれば、中心選手の放出も
    前向きにとらえられます。
    しかし、今回は人員整理のイメージが強い感じで残念です。
    そして、トレードが消滅しても、ルカクはまだ狙ってるらしいです。
    イグアインやマンジュキッチの後釜枠でしょうか?
    ルカク目的でなく、インテルとの小競り合い感がします。
    キーン放出したんだから、イタリア人選手を狙わないでどうするのでしょう?
    育成枠はどうするんだ!

    0
  • Anonymous より:
    2019年8月5日 12:23

    サッリがこれでディバラを干すようならば
    ユベントスのフロントやサッリには失望する。
    キーンやマンジュキッチも放出していいのか?
    攻撃陣の人事に関してはフラストレーションがかなり溜まる。

    0
  • Anonymous より:
    2019年8月5日 12:10

    トリノについたとき
    親指を立ててたよ。

    0
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • 独メディア、ユベントスの市場価格を発表! ファジョーリが大幅な上昇、ポグバは…
    • ユベントスの小株主モッジ氏「はく奪された勝ち点『-15』は戻ってくる。なぜなら…」
    • ユベントス、今夏のメルカートでふたたびモラタ獲得にアタックか「ミリクは…」
    • ルガーニ売却を検討するユベントス、セリエAで活躍する2人のジョカトーレを注視か
    • レジェンド・ブッフォン「PSG退団は後悔している。私にとってユベントスは…」

     新着コメント

    解任されたコンテ監督にユベントス復帰の可能性が浮上! 伊人記者が説明「もしも…」
     インテリスタなんてだめにきまってる。インテルに行けばいい (03/28)
    今季限りで退団濃厚なクアドラードの後釜を探すユベントス、セリエAの2選手を注視へ
     この二人ならバルビエリかアケでいいと思う (03/28)
    ユベントス、ヴラホヴィッチ売却に備えホイルンドを注視「今後数週間で具体的な…」
     もしブラホがユーベ移籍前の過去にタイムスリップしたらフィオレンティーナにとどまり得点王争い... (03/28)
    ユベントスに暗雲…セルビア代表監督「コスティッチはアキレス腱に炎症が発覚…」
     コスティッチほぼフル稼働だから相当疲労溜まってただろうし軽傷であればいいけど不安だね。中断... (03/27)
    今季限りで退団濃厚なクアドラードの後釜を探すユベントス、セリエAの2選手を注視へ
     アウグストはモンツァのサッカーだから数字残せて成功してるんだろう。 ユーベきたらどうだろ... (03/27)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.