C・ロナウド「ユベントスは勝利に値した。後半、我々はチームとして良くやった」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

C・ロナウド「ユベントスは勝利に値した。後半、我々はチームとして良くやった」

2019/07/25
GiveMeSport

「インテル? 素晴らしい監督がいる」

ビアンコネーロは中国の地でインテルとの“デルビー・ディ・イタリア”をPK戦の末に勝利した。

前半早々に失点するも後半、FWクリスティアーノ・ロナウドのFKにより同点に追いつきPK戦の末、新体制発足後、初勝利を飾った。

イタリア紙『TUTTO SPORT』は試合後のバロンドーラーのコメントを伝えている。

クリスティアーノは「良い試合だった。僕らは幸せだよ。前半は巧くいかなかった。でも後半、チームとして良くやった」

「ユベントスは勝利に値した」とマウリシオ・サッリ新体制発足後の初勝利を喜んでいる。

インテルについて問われると「彼らとの試合はつねにむずかしいものになる。カンピオナートでも僕らのライバルになるだろうね」

「彼らには素晴らしい監督がいるからね」とクラブのOBでもアントニオ・コンテを称賛している。

プレシーズンマッチとはいえ、ここまで2戦2得点のクリスティアーノ。今シーズンもチームを牽引する活躍を期待していいだろう。

Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2019年7月25日 21:56

    よくやってないと思う
    後半ラビオの躍動もありようやく攻勢に出れる展開が増えただけで
    全体を通した試合そのものの内容は悲惨だった
    しかもインテル側のスタメンはPSMだけあって若手や試行を優先してて
    ラウタロもイカルディもナインゴランもいない中で主力FWを欠いてる状態
    こちらはほぼ主力の総当たりのような布陣だったのに
    特に前半はずっとボールを保持しながら上手く展開され攻め続けられてた
    相応のFWがいれば4点ぐらい入れられててもおかしくない内容

    PSMとは言え凄く不安の残る内容でした良かったとは思いません
    コンテは素晴らしい監督です
    恐らく開幕すればより完成度が上がるでしょうから怖くて仕方がない
    インテルの補強の失敗を願います

    0
    • Anonymous より:
      2019年7月25日 23:30

      ナインゴランとイカルディは構想外で主力じゃないゾ。

      0
    • Anonymous より:
      2019年7月25日 23:34

      「後半ラビオの躍動もありようやく攻勢に出れた」ってことは
      「〜でも後半、チームとして良くやった」は間違ってないでしょ。
      全体で良かったなんて誰も言ってないけど。

      2+
    • Anonymous より:
      2019年7月25日 23:38

      一言一句に反応してたら身がもたないぞ。まだシーズン始まってもないんだからさ。ユーベ愛は共感できるし、コメ主さんに嫌味言うつもりは全くないですが、クラブを信じて楽しくいきましょうよ

      2+
    • Anonymous より:
      2019年7月26日 00:36

      忍耐力無さ過ぎでしょう。サッリは既に時間がかかる事を明言しているのに。
      コンテは素晴らしい監督だけど今のユーべには向かん監督だと思うし今はサッリを信頼すべきかと。

      0
  • Anonymous より:
    2019年7月25日 15:14

    なんだかんだ
    得点力は高いよなぁ。

    0


     週間人気記事TOP5

    • コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
    • ユベントスの構想外とされるヴラホヴィッチ「アル・ヒラルがオシムヘンを諦め…」
    • ユベントス、今夏獲得第2号はサンチョか「火曜日までに合意に達する可能性が高い」
    • 中盤強化を目論むユベントス、英2部降格のレスターのエンディディを注視か
    • J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」

     新着コメント

    ユベントス期待の逸材バリド「非売品として扱う、ユルディズと同じ成長を…」
     たしかに今まではそうだったかもしれない でも近年NGにこれだけのお金と手間、時間をかけて... (07/12)
    ユベントス、今夏のメルカートでもアデイェミの獲得が再燃か「万能性を高く評価」
     ヴィオラが取れるくらいだからジェコは無理だったんかねぇ まあいくらトルコ挟んだとはいえイ... (07/12)
    ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」
     ちょっと浮ついた選手には「チームのために走れる選手がユベントスの選手であるべき」とか言うく... (07/12)
    スポルディングCP、A・コスタ獲得に興味か「2000万ユーロをユベントスに…」
     ユルディズと同じようにレジェンドが着ていた歴史のある番号を渡すことで期待感を示していると思... (07/12)
    ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」
     トゥドール下でもずっとスタメンだったのに、ベスメン組んだら外れるので控えの給料な、なんて言... (07/12)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.