ベルナルデスキ、“サッリ・ユベントス”黒星発進も 「良いパフォーマンスを見せた」 | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

ベルナルデスキ、“サッリ・ユベントス”黒星発進も 「良いパフォーマンスを見せた」

2019/07/22
SpazioJ

プレシーズンマッチならではの難しさを吐露

マウリツィオ・サッリ新体制のもと、ビアンコネーロ戦士はカンピオナートを巡る長期戦に向けた準備を進めている。

新生ユベントスは現地時間21日、シンガポールでトッテナム・ホットスパーと対戦したが、白星を飾ることはできなかった。

この戦術家から高い評価を受けるWGフェデリコ・ベルナルデスキ(25)はこの一戦でスタートからピッチに立ったものの、本調子でないと多くのティフォージが察知したかもしれない。

それでもこのイタリア代表は、あくまでも今シーズン開幕戦に照準を合わせるために、前を向いているようだ。

試合後、イタリア紙『TUTTO SPORT』がこの背番号「33」の言葉を伝えている。

「敗戦という結果は残念だ。だが、チーム全体として非常に良いパフォーマンスを見せた。特に後半はそうだったね」

「プレシーズンの時期はまだ脚が100%ではないので、難しい試合が続く」

「ただこのような試合で出場することによって、コンディションを高めることができる」

またベルナルデスキは、プレシーズン期間中で新指揮官の掲げる”哲学”の吸収にも全力を注ぐ姿勢を見せる。

「大事なのは、監督が我々に対して求めていることであり、我々のフットボールに徹することだ」

なお、ユベントスは舞台を中国に移して24日にインテルとの“デルビー・ディ・イタリア”に臨む。

今季更なる飛躍が期待されるベルナルデスキも含め、プレシーズンマッチを通じてどのように完成形に少しでも近づけるのか注目したいところだ。

Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2019年7月22日 15:27

    フェデリコももう25歳
    今年開花出来ないなら来年は無いと思う
    好きな選手だから頑張って欲しい

    0
    • Anonymous より:
      2019年7月22日 16:39

      サッリも言ってたけど継続性がないだけで,才能自体は証明済みだから。

      0
      • Anonymous より:
        2019年7月24日 06:09

        いや意味が分からないです証明済みって何をでしょうか?結果ですか?
        全然結果出せてないですけども
        才能がある選手なんて言ってしまえば世界中にいます
        ベルナルデスキよりも豊かで技術的にも優れた選手も普通にいます
        継続性を持ってない選手は一流ではありません
        悪い時は悪い時なりに仕事をし常にファーストチョイスになる選手が一流だと思います
        ベルナルデスキはまだ一流ではありません
        決定的な場面を継続的に生み出し続けるような仕事を見た事がありません
        未だに粗く乱調な面ばかりを目にします

        0
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • 独メディア、ユベントスの市場価格を発表! ファジョーリが大幅な上昇、ポグバは…
    • ユベントスの小株主モッジ氏「はく奪された勝ち点『-15』は戻ってくる。なぜなら…」
    • レジェンド・ブッフォン「PSG退団は後悔している。私にとってユベントスは…」
    • 契約満了が迫るラビオ、クラブへの信頼を語る「ユベントスは他のどのクラブとも違う」
    • コスティッチが値千金の決勝弾! ユベントス、ウノゼロでインテルとのデルビーを制す

     新着コメント

    契約満了が迫るラビオ、クラブへの信頼を語る「ユベントスは他のどのクラブとも違う」
     ラビオも、ユヴェントスにとって唯一無二で、変えの効かない存在だよ。 (03/24)
    契約満了が迫るラビオ、クラブへの信頼を語る「ユベントスは他のどのクラブとも違う」
     ラビオは残って欲しいが、アッレグリには去って欲しい。さてどうしたものか。戦術を整備せず、父... (03/23)
    契約満了が迫るラビオ、クラブへの信頼を語る「ユベントスは他のどのクラブとも違う」
     Twitterでリバプールファンがこのインタビュー見て取ろうみたいなの結構あったけど、減点... (03/23)
    レジェンド・ブッフォン「PSG退団は後悔している。私にとってユベントスは…」
     もう良くも悪くもアレグリを誤解してる人は少なくなったと思うけど、これはとてもシンプルに表せ... (03/23)
    ユベントスの“中盤の要”ラビオ、契約延長へ向け前進か「CL出場権を…」
     いくらだろうと契約延長が実現すれば、どんな補強よりも嬉しい。 (03/23)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2022 All Rights Reserved.