ラビオ、ユベントス行き決断の背景に「ブッフォンが興味深いことを教えてくれた」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ラビオ、ユベントス行き決断の背景に「ブッフォンが興味深いことを教えてくれた」

2019/07/02
Twitter.com

背番号「25」のユニフォームをお披露目

ユベントスはMFアーロン・ラムジー(28)につづく中盤センターを支える新戦力にMFアドリアン・ラビオ(24)を迎え入れている。

このフランス人は現地時間1日にメディカルチェックを無事通過しサインを交わすと、2日11:00にアリアンツ・スタジアム内の記者会見場に姿を現した。

「こんにちは! ユベントスは過去にも僕にコンタクトをとってくれたし、今ここに来るのに適切な時であると決断したよ」と挨拶を行った同選手は記者からの質問に答えている。

フランス国内で無類の強さを誇ったパリ・サンジェルマンに在籍していたラビオであるが、自身のキャリアで「ユベントス移籍」の意味するものについて語る。

「ここ数カ月間は複雑な状況下にあったが今日、過去のことを全て忘れて新たな挑戦をはじめる」

「個人的な意見であるが、全ての点において(ユベントス移籍は)PSGからのステップアップだ」

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2019年7月2日 20:58

    ブッフォン、ありがとう‼︎

    24+
  • Anonymous より:
    2019年7月2日 20:37

    空いてましたね。
    25番。

    26+
  • ピート より:
    2019年7月2日 20:36

    初めて顔をまともに見ましたが、野心のある顔をしてますね。
    頑張れアドリアン!!

    22+
  • Anonymous より:
    2019年7月2日 19:56

    このレベルの選手がPSGからユーベの移籍がステップアップと言ってもらえるのがすごく嬉しい

    49+


     週間人気記事TOP5

    • 今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
    • マルキージオがユベントスのMF陣に言及 「強いチームというのは強い中盤から生まれる」
    • ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
    • ジダン氏「ユベントスはつねに私の心の中にある、ユルディズは私を楽しませて…」
    • ユベントス、ブレーメル負傷に伴い「今冬CBの獲得に動く可能性がある」

     新着コメント

    OBパドヴァーノ氏「ドゥシャンは依然としてユベントスの攻撃の主役」
     エールの得点王が他リーグで活躍してるイメージ皆無なんだが… (10/19)
    今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
     数年前だとラビオを役割被るから優先度低かっただろうね。 去年コープかルイスの代わりに獲っ... (10/19)
    OBパドヴァーノ氏「ドゥシャンは依然としてユベントスの攻撃の主役」
     もう、ブラジルも仕留めた上田のほうが点取れそう (10/18)
    今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
     コープマイネルスはそんなに高く売れないだろう。 もし3500万ユーロの値が付くなら即売り... (10/18)
    スカナヴィーノCEO、ユベントスに別れ「かけがえのない感動はいつまでも心に刻まれる」
     お疲れ様でした (10/18)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.