ユベントスの「宝石」ディバラ、インテル行きを拒否! トレードは中止へ | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスの「宝石」ディバラ、インテル行きを拒否! トレードは中止へ

2019/06/09
90Min

ビアンコネーロへの愛情を隠さず

ユベントスとインテルは古くから強烈なライバル関係にあり、デルビー・ディ・イタリアは全世界から注目を集める一戦だ。

たとえ1シーズンでも両クラブに在籍したジョカトーレならば、移籍を敬遠するのが通例となっている。しかし、歴史を紐解けば「禁断の移籍」を果たした例もある。

今シーズン、予想以上の結果を残せなかったFWパウロ・ディバラ(25)にインテルからオファーがあったのは事実だ。

ディバラにはネラッズーロ(インテルの愛称)のエースFWマウロ・イカルディ(26)とのトレード話が浮上していた。

この両アルゼンチン代表FWにとって2018/19シーズンは決して満足のいく“1年間”ではなかったはずだ。

ディバラをよく知るジュゼッペ・マロッタがインテルに加入したことにより、トレード話が加速していた。

しかし、イタリア紙『La Gazzetta dello Sport』は8日、ユベントスとインテル間で行われていた交渉に終止符が打たれたことを伝えている。

同紙は「ディバラとイカルディのトレード交渉は中止された」とし、その理由として「ビアンコネーロの背番号『10』はインテルへの加入を強く拒否した」と主張する。

それでも「イカルディはユベントス入りを望んでいる」とされているが、この報を受け、静まるのだろうか。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2019年6月10日 13:07

    チームにフィットしなくて売ることになったとしてもディバラにインテルの選択肢はないだろw

    0
  • Anonymous より:
    2019年6月9日 20:50

    あたぼよ

    10+
  • 最終決戦兵器「蝉丸」 より:
    2019年6月9日 17:41

    そらそうよ

    10+
  • Anonymous より:
    2019年6月9日 15:33

    イグアインとトレードならいいぞ

    54+
  • Anonymous より:
    2019年6月9日 14:49

    インテルだけには移籍してほしくないぞ!!

    38+
  • Anonymous より:
    2019年6月9日 13:14

    「中止」って表現には違和感。
    インテルがディバラ欲しいとか
    ずいぶんと頭が高ぇな。

    54+
    • Anonymous より:
      2019年6月9日 22:29

      まさにその通り
      完全なるステップダウン
      出ていくならレアルかバルサなら納得だが

      14+
  • Anonymous より:
    2019年6月9日 12:50

    ユベントスに一切メリットがないトレードだから破断してよかった

    66+
  • Anonymous より:
    2019年6月9日 12:47

    ディバラとトレードなんて虫が良すぎる話
    来たかったらフリーで(それでもいらないけど)
    CFはだぶついてるし、キーンもイグアインもいるし

    50+
  • みやっさん より:
    2019年6月9日 12:16

    イカルディ(ワンダナラ)なんか要らねえよ

    54+


     週間人気記事TOP5

    • 今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
    • マルキージオがユベントスのMF陣に言及 「強いチームというのは強い中盤から生まれる」
    • ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
    • ジダン氏「ユベントスはつねに私の心の中にある、ユルディズは私を楽しませて…」
    • ユベントス、ブレーメル負傷に伴い「今冬CBの獲得に動く可能性がある」

     新着コメント

    OBパドヴァーノ氏「ドゥシャンは依然としてユベントスの攻撃の主役」
     エールの得点王が他リーグで活躍してるイメージ皆無なんだが… (10/19)
    今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
     数年前だとラビオを役割被るから優先度低かっただろうね。 去年コープかルイスの代わりに獲っ... (10/19)
    OBパドヴァーノ氏「ドゥシャンは依然としてユベントスの攻撃の主役」
     もう、ブラジルも仕留めた上田のほうが点取れそう (10/18)
    今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
     コープマイネルスはそんなに高く売れないだろう。 もし3500万ユーロの値が付くなら即売り... (10/18)
    スカナヴィーノCEO、ユベントスに別れ「かけがえのない感動はいつまでも心に刻まれる」
     お疲れ様でした (10/18)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.